作品一覧

  • 誰そ彼に海が泣く 1
    -
    1~4巻693円 (税込)
    人が植物と化し襲い来る…異色サスペンス! 葉月は、訳あって女子高生・栴花と共に暮らしている。しかし最近の栴花の様子はどうもおかしい…… そんな時、不気味な噂を聞いた葉月は、荒唐無稽と思いながらも、 栴花が偽物の栴花に入れ替わっているのではないかと疑い始める。 一方その頃、謎の二人組の男が、葉月の住むアパートを調べていて……? 植物に乗っ取られた人間が、人知れず仲間を増やしていくーー 音も立てずに忍び寄る終末を阻止せよ! 異色サスペンスアクションが開幕!
  • 言解きの魔法使い 1
    完結
    4.5
    全6巻693円 (税込)
    昭和二十八年、矢萩真は時計店で働く傍ら、失踪した親友・藤堂ナツメを捜していた。矢萩はやがて藤堂家の私蔵図書館でナツメと再会を果たすのだが、ナツメはとある理由から魔女によって図書館に囚われ、“言葉”と“文字”を操る魔法使いに成り果てていたのだった――。 図書館という閉鎖空間で巻き起こる昭和魔法奇譚、待望の第1集!!
  • 五番街の白やぎさん 1
    完結
    3.9
    全3巻693円 (税込)
    ここは五番街。看板のないアンティーク店。 そこに住むのは、“白やぎさん”こと白山洋子。 「手紙が主食」という、一風変わった食生活を送る彼女のもとには、今日もいわくつきの手紙が舞い込んできて――? さあ、届かなかった言の葉を味わいましょう。 想いが、冷めてしまう前に――。
  • 影踏み(1)
    -
    1~3巻627円 (税込)
    画家である父親を亡くした女子中学生・音螺(ねら)。そして、彼女の前に現れた謎の青年“カゲ”。この2人のまわりでは、怪異な事件ばかりが発生する。懐かしくて、新しい和風叙情奇譚、いよいよ開幕!
  • 言解きの魔法使い 1

    無料版購入済み

    新感覚の魔法使いマンガ

    何とも不思議で斬新な魔法使いの漫画です。
    「言解き」というタイトル通り、漢字の持つ意味を解きながら物語が進んでいく。
    毎回その漢字は魔物のような姿で現れる。
    ミステリーの要素とファンタジーの要素、重苦しい作画と相まって面白い。

    #タメになる #ダーク #深い

    0
    2024年02月10日
  • 言解きの魔法使い 2

    匿名

    無料版購入済み

    続きが気になる

    1巻からあちこちに散らばっている伏線の謎が少しずつ見えてきます。
    そこらへんの謎解きミステリーよりすごい濃厚です。
    絵のミスマッチ感は多少ありますが、続きがすごく気になる作品です。

    #タメになる #ダーク

    0
    2023年09月24日
  • 五番街の白やぎさん 1

    匿名

    購入済み

    アイディアが面白いフィクション

    どこから思いついたんだろうという感じ。
    手紙っていろんな人間の内情を含んでるし
    それを丁寧に扱っている白ヤギさんに好感が持てる。

    #ほのぼの #癒やされる #エモい

    0
    2023年09月18日
  • 五番街の白やぎさん 2

    Posted by ブクログ

    口の中でほろりと溶け、柔らかい甘さを広げ、それでいて、嫌なくどさを全く残していない、良質のざらめ糖から作る綿飴を連想させる画、物静かで淡々としているけど、決して停滞してはいなくて、人も時間も着実に僅かでも前に進んでいると伝わってくるストーリーが、読み手を自然に作品に引き込む
    廃れようとも、決して書き手がいなくならないであろう“手紙”がテーマってのが好いよな、と一巻を読んだ時よりも強く感じた
    五番街の存在理由、黒やぎ・黒崎の登場により、白やぎ・白山さんの過去が明らかになり、同時に托の他人も自分も今だに直せないズレが語られたり、と先に述べたように、ほんの少しだが、隠れていた謎も見えだした
    ドジ属性

    0
    2014年11月11日
  • 五番街の白やぎさん 1

    Posted by ブクログ

    口に含むと、じんわりと優しく淡く溶けてゆくマシュマロのような、ほのかな温かい余韻のある甘みの強い漫画
    主役の洋子さんの、手紙を“食べる”、書き手に悩みがあると“小骨”が引っかかる、手紙の中に“潜れる”って設定が実に斬新で面白く、“幻想的”と“リアリティ”の中間に腰掛けるストーリーに更に引き込まれる
    しかし、この『五番街の白やぎさん』を魅力的にしているのは、そんな謎多き女性である洋子さんを、さりげなくフォローする託さんがいてこそ
    名コンビである
    洋子さんは小骨を除去する事でスッキリできる訳だが、結果的に人助けもしている。しかし、同時に、欠けている部分が多い自分も救っているのではないだろうか?

    0
    2014年05月03日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!