京大・鎌田流シリーズ作品一覧

  • 京大・鎌田流 一生モノの時間術
    3.5
    頑張らない 考えすぎない 残さず、捨てる 京大理系人気教授が伝授する 「アンチ頑張リズム」の時間戦略 去る者追わず法、入れ物法、ダメもと法、買わずに捨てる法、一事専心法・・・・・・ 「時間の勝負」でアウトプットを出す 科学者のシンプルな考え方、働き方 時間をかけて100%を目指すより、できることで80%の結果をすぐに出そう! 「簡単に考えること」「無理をしないこと」 ここに紹介するのはすべて、いたってシンプルで素直な考え方です。 各章を読んで、「面白い!」と思ったところから、ぜひ実践してみてください。
  • 京大・鎌田流 一生モノの人脈術
    3.7
    まず目の前の3人を味方につける! ベストセラー『一生モノ』シリーズでおなじみの有名な火山学者であり大学教授である著者が明かす「本物の人間関係」をつくるためのとっておきの方法。東京生まれ・東京育ちの著者が、人づきあいが最も難しい京都の地で、もみにもまれて12年間。そこから得た細心の心くばりと気遣い、優れたコミュニケーション技術が、人脈を作り、広げる。「名刺のコレクション」をやめて、まず目の前の3人を味方につけるなど、京都大学人気No.1教授が贈る人脈づくりの極意です。

    試し読み

    フォロー
  • 京大・鎌田流 知的生産な生き方 ロールモデルを求めて
    3.8
    ▼ベストセラー『一生モノの勉強法』の第2弾、満を持して刊行! 京大人気No.1教授の鎌田センセイの第2弾です。仕事ができて、かっこいい――それが京大・鎌田流。鎌田センセイは日々何を考え、どんな行動をとっているのか! 鎌田センセイの仕事、趣味、本、旅、ファッションの世界を見ることで、センセイの知的アウトプットの方法がわかるのではないか。そんな思いから出来た企画なのです。▼良きもの、美しいものを求める東京生まれ、東京育ちのセンセイが京都にやってきて12年。東京にはない、「良きもの」「美しいもの」を有形・無形を問わず人生の目標とするもの(ロールモデル)とし、自らの生活に活かしたそうです。その結果が知的でイキイキとした生活となり、生産性の高い毎日となったのです。▼写真入りで知的な生き方を披露そんな鎌田センセイの毎日を写真入りで披露していただきました。知的生産を上げるための情報が満載で、読みごたえ十分です。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本