小学館 - ママ 1作品一覧

非表示の作品があります

  • 梅原猛著作集1 聖徳太子(上)
    4.0
    1~20巻2,090~2,915円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 仏教の伝来に始まり、遺随使の派遺、そして憲法十七条の制定。新しい国づくりの中で、聖徳太子は、何を考え、何をしようとしていたのだろうか。そして、日本の行方は?本書は、若き国際政治家・聖徳太子の姿を、古代東アジア全体の中でとらえ、古代社会の秘められた謎に対して、大胆にして的確な仮説をたてて、明快に論証しながら、歴史的事実にそって解明していく。
  • 恋愛こじらせ選手権
    完結
    3.5
    バリキャリな女性編集者は恋愛も華やか? ご冗談を(笑) 中身はソートーこじらせてます!! エントリナンバー1 丸岡美涼。ファッション誌編集。 女子力抜群の企画を量産する看板 編集者も、プライベートはカッスカス!? エントリーナンバー2 内山可奈子。レディコミ誌編集。 妄想が生き甲斐の彼女が、ネタを求めて 傷心中のイケメンリーマンに近づき!? エントリーナンバー3 藍沢理乃。子育て雑誌編集。 気になる人は大手広告代理店勤務の彼▼ でもバツイチ子持ちのイクメンで!? 横山真由美のプチコミック初シリーズ作品!+セクシーよみきりも☆ 「恋になら溺れてもいい」 こじらせてるのは女子だけじゃない!? エロボディで女を悩殺!スイマーの綾介が抱える悩みとは!?
  • 100万回きかせてよ 1
    完結
    4.5
    ママと黒ネコ・トム、そしてすぐりが暮らす家にいとこのすばるくんがやって来た!!ひょんなことからいっしょに住むことになったかっこいいすばるくん。でも実はすぐりは彼に告白してふられたばかり・・・。おまけにママは、そんな2人をくっつけようとするが!?恋する少女らぶ&ぱにっく、第1巻。
  • パパがも一度恋をした 1
    完結
    4.3
    ▼第1話/神様のごほうび▼第2話/っポイ!▼第3話/「かわいさ」って何だっけ。▼第4話/蘇る勤労▼第5話/恋愛教習所▼第6話/恋の仮免許▼第7話/娘の一番長い日▼第8話/38歳のハローワーク▼第9話/見えすぎちゃって…困る!▼第10話/賢者の贈り物▼第11話/ふたりの神田川▼第12話/僕がプレゼント決めたらあの娘どんな顔するだろう    ●主な登場人物/山下トモ(しっかり者の中学3年生。引きこもりでニートの父にうんざりしている)、山下吾郎(トモの父親。妻を亡くした悲しみから3年もの間、引きこもっている)、山下多恵子(トモの母親で、3年前に他界…のはずが、中年男の姿になって帰ってきた?)  ●あらすじ/母を亡くして今日で3年目。中学3年生の山下トモは父・吾郎の部屋の前に立っていた。吾郎は妻を失った悲しみから、3年も引きこもっているのだ。いいかげん立ち直るよう諭すトモの傍らでは、祖父のタロスケが吾郎を甘やかしてばかり。トモが「悲しいのはパパだけじゃない」と言えば、部屋の中から「パパの方が悲しい」と父親とは思えない言葉を吐いてきた。そして吾郎は「ママの所へいく」と首を吊ろうとして…。慌てるトモだが、その時、家の中に見知らぬ中年男が…!?(第1話)  ●本巻の特徴/亡くなった母が帰ってきた…ただし、見知らぬオッサンの姿で!! “彼女”の作る手料理、服の隙間から覗く肌、そして2人きりのデート。悲しみに暮れていたはずの父に、まさかの2度目の思春期が。伝説のギャグ漫画家・阿部潤がスピリッツに初見参!!  ●その他の登場人物/山下タロスケ(トモの祖父。大食い。息子の吾郎に甘い)
  • スキップ 1
    完結
    4.5
    全7巻440~484円 (税込)
    野原ひとみは、将来を嘱望された日本山岳会のホープだった。だが、現在はみのり保育園の園長を務めている。一体、彼に何があったのか!? 行動力バツグンの元・山男が、複雑な家族の問題をひも解いてゆくハートフル・ストーリー集! ――野原は、夫を亡くし、独りで生活を支える洋志のママを励まそうと!?(第1話) 実果が「野原先生は実果のお父さんになるの」と言い出した。両親が離婚するらしく、養育権を争って…!?(第2話)全4話収録。
  • ブックエンド 1
    完結
    4.0
    ▼第1話/ぼく達はブックエンド▼第2話/楽しい学園生活▼第3話/愛の狼煙▼第4話/ずっと君を見てた▼第5話/サオの秘密▼第6話/口笛の求愛▼第7話/ママの思い出▼第8話/告白▼第9話/学園スキャンダル▼第10話/退学勧告▼第11話/KISS●登場人物/都築さおり(心臓を患い利根川病院に長期入院している16歳の女の子。双子の兄・シンヤを同じ病気で4年前に亡くしている)、利根川洋二(名門進学校に通う高校生。亡くなったシンヤとは親友だった)、利根川周一(将来を医者として有望視されていたが、突然、大学を辞め、アメリカの先住民族に興味をもっている変わり者)、南原哲(洋二の同級生で親友)、福田マサ子(洋二たちの学校に赴任してきた、美人音楽教師)●あらすじ/利根川病院に長期入院をしているさおりは、何かと問題を起こしては院長を困らせている。ある日、さおりは夜中に病院を抜け出したのだが、洋二にそれを発見されてしまう。洋二は、亡くなったさおりの双子の兄・シンヤと親友だったので、彼女のことが心配でしょうがないのだ。(第1話)▼ガリ勉ばかりが集まる進学校に通う洋二は、いまいち学校に馴染めず、自分と同じ事をかんじていた哲とばかり遊んでいた。そんなある日、彼のクラスに美人音楽教師が赴任してくる。彼女は、何と音楽の授業で「カラオケをやろう」と言い出す。(第2話)
  • 答えは3つ 1
    完結
    5.0
    ▼[答えは3つ]気になるレジのあのコ篇▼[答えは3つ]トメゾウ大往生篇▼[答えは3つ]憧れの変形ロボ篇▼[答えは3つ]あるスプリンターの青春篇▼[答えは3つ]追い詰められた遊園地!篇▼[答えは3つ]トメゾウ授業参観篇▼[答えは3つ]ザ・過去篇▼[答えは3つ]ザ・執行篇▼[答えは1つ]リングの片隅から篇▼[答えは5つ]名将の憂鬱篇▼[答えは3つ]捜して!迷ポスター篇▼[答えは3つ]ぼくのたいそうふく篇▼[答えは3つ+2つ(単行本特別描き下ろし)]18年振りフィーバー篇▼[答えは3つ]ママとぼくのラビリンス篇▼[答えは3つ]きよしこの夜その前に篇▼[答えは3つ]お呼びですかご主人様篇▼[答えは3つ]こりごりコンビニ篇▼[答えは3つ]だってホントにそうなんだもの篇▼[答えは3つ]彼女はそんなお年頃篇▼[答えは3つ]すっかりそんなお年頃篇▼[答えは3つ]大家さんがやって来た篇▼[答えは3つ]きよしこの夜その後に篇▼[答えは3つ]知ってる?運賃の仕組み篇▼[答えは3つ]こんな罠にはご用心篇▼[答えは3つ+2つ(単行本特別描き下ろし)]決断の理由…!▼[答えは3つ]神様が見てますよ篇▼[答えは3つ]だって事実そうなんだもの篇▼[答えは3つ+2つ(単行本特別描き下ろし)]突撃!いのちだいじに篇▼[答えは3つ+2つ(単行本特別描き下ろし)]気づいてあげて、そのキモチ篇▼[答えは3つ+2つ(単行本特別描き下ろし)]ぜったいアイツは…!篇▼[答えは7つ]緊急指令・ブルーなアイツ篇 ●主な登場人物/ロンゲ(作者・とんだばやしの1人。特にメインキャラではない)、603号(作者・とんだばやしの1人。別にメインキャラではない) ●本巻の特徴/答えが3つもあるマンガ(雑誌のページの都合上で、時々増減します)がついに単行本に!! 描き下ろし追加オチ満載!!
  • 「ばぁばの料理」最終講義
    -
    テレビだけでは伝わらなかったばぁばの遺言。 女性セブンに1年半連載し好評だった料理エッセイ「ばぁばの遺言」を再録、加筆したのが本書。当時88才だった著者が連載を始めたのは、著者自ら「遺言」として伝えたいことがあるという強い意志がきっかけでした。 家族の命を紡ぐ献立の立て方、包丁の使い方、台所とテーブルの往復、「天盛り」の心、手抜きのコツ、究極の米の炊き方‥‥。カレーライスなどの超定番メニューのレシピをはさみながら、ばぁばが明治生まれの母・お千代さんから学んだことや半世紀の間に培ったばぁばの世界観、そして和食を取り巻くすべての習慣や約束事、ばぁばが伝えたい料理の心を1冊に凝縮しました。和食が無形文化遺産に登録され、きわめて日本的な「おもてなし」が話題となっています。半世紀近くも和食を作り、伝えてきたばぁばの言葉は揺るぎない真実です。レシピだけではおさまらない和食の粋、心、それはそのまま次代に伝えなければならないことです。「高齢者現役料理研究家」のエッセイとして、さらにカラーの料理レシピを付けた定番の料理本としても本書は役立ちます(お正月から季節順にテーマを厳選、折々の暦にちなんだメニューとレシピ約20点も紹介)。前書きは『きょうの料理』でばぁばと名コンビを務めた元NHKアナウンサーの後藤繁榮氏。 ※【ご注意】この作品にはカラー写真が数点含まれております。
  • 塔子さんには秘密がある
    完結
    3.0
    男はいつまでも少年の心を持つというのなら、女はなんなんだろう?仕事も趣味も年下部下との恋愛も全部充実させたい。彼氏につくされ結婚も秒読み?でも自分の時間も大切にしたい。バツ1子持ち、でも、もう一度恋がしたい。女だっていくつになってもわがままに恋していいじゃない。女の子の秘密の本音―――のぞいてみる?
  • ウルトラなぞなぞ大合戦 第1巻
    -
    まんがで爆笑!の後はなぞなぞで頭をひねろう!2コマまんが(たまに3コマ)のなぞなぞできみに挑戦!1ページで2度おいしいなぞなぞ本、2分冊で電子復刻! なぞなぞで地球征服をたくらむ「なぞなぞ星人」と、地球の平和を守る「ちょっとまてマン」が、地球をかけて勝手になぞなぞ大合戦を始めてしまった!! きみは8つのジャンルでなぞなぞ大合戦に勝利して、なぞなぞ星人の手から地球を守るのだ!第1巻は頭のトレーニングなぞなぞ、アニマルなぞなぞ、バラエティーなぞなぞ、世界一周なぞなぞの4編を収録! ※ところにより下ネタ成分を含みます。巻き巻きうんち嫌いな方はご注意ください。
  • ママ 1
    完結
    4.0
    高校中退、目指せ調理師の萩原コオは、自分だけじゃなく子持ちのみさをちゃんも背負っていく覚悟。負けない青春、いくぞ少年、自立の朝!待望の第1巻!
  • わがままなツバサ 1
    完結
    5.0
    全2巻484円 (税込)
    長い闘病生活の末に亡くなった紗良は、病気の間、支えてくれた家族や友人に恩返しをするために、“祝福の力”を持つ天使として生きることを決意。天使局長の下、紗良は、天使のパートナーとなる「ツバサ」を授かる。ところがこのツバサ、天界の問題児として有名だった。ツバサを授かる機会は一度きり。紗良が天使になるためには、このツバサに「主」として認められなくてはならず――。 新米天使が贈る、愛と浄化のピュアストーリー!
  • ボクがボクを忘れた理由(ワケ) 1
    完結
    4.5
    全1巻484円 (税込)
    龍三郎は、この頃ちょっと情緒不安定ぎみ。それは全部、新しくできた弟・玉三郎のせいだ。ママもパパも玉三郎に付きっきりで、龍三郎のことなんてちっともかまってくれないのだ。そのくせママは、いつものようにわがままばかり。パパも無理して気を遣っているのがミエミエ。その夜も、ママのために雨の中おつかいに出かけた龍三郎。だがその途中、公園の階段で転んでしまい、頭を打った拍子に記憶をなくしてしまう。何もわからなくなってボーッとしている龍三郎は、通りかかった見知らぬおじさんに連れていかれて…!? ●収録作品 ボクがボクを忘れた理由/ボクが金メダルをとった理由/ボクが名(迷)探偵になった理由/わたしが彼に逢った理由
  • ボクが天使を産んだ理由(ワケ) 1
    完結
    5.0
    全1巻484円 (税込)
    龍三郎は、母の日にママにカーネーションをプレゼント。けれども、ママはバラやユリがいいと言って受け取ってくれない。ママとけんかしたまま、林間学校に行く龍三郎。その先で、友達のケンちゃんが探検にこうと言い出した。龍三郎は、ガールフレンドのリエちゃんも連れて山の中へ。そこで3人は、草むらに捨てられている赤ちゃんを発見。やむなく赤ちゃんを連れて行く3人だが、道に迷ってしまい大ピンチ!丸太の橋や底なし沼を乗り越えて、キャンプ場へ戻ろうとするが…。その頃、ママは突然倒れてしまい、病院へ運ばれて…!? ●収録作品 ボクが天使を産んだ理由/ボクが吸血鬼だった理由/ボクが嘘をついた理由/ボクが大統領になった理由
  • ボクがCDになった理由(ワケ) 1
    完結
    5.0
    全1巻484円 (税込)
    最近龍三郎の家に、夜になると家中に響いてくる、すすり泣くようなコワーイうめき声。そのせいで、龍三郎は毎日寝不足。パパもママも寝不足みたいで、疲れた顔をしている。でも、うめき声のことを聞いても、2人とも全然知らないという。学校の友達のケンちゃんやリエちゃんに相談してみても、「エッチしてるんじゃなーい?」などと無責任な答えが返ってくるだけ。こうなったら、怖いけど調べるしかないってことで、3人は夜の家の探検に出発!謎の声がする、誰も使っていない部屋の前まで来たが…!? ●収録作品 ボクがCDになった理由/ボクが忍者になった理由/ボクが地獄に落ちた理由/ボクが七不思議を知った理由/ボクが大人になった理由
  • ボクがサンタに会った理由(ワケ) 1
    完結
    4.5
    全1巻484円 (税込)
    今年もいよいよクリスマス!!大きいケーキにキラキラのツリーと、夢をふくらませていた龍三郎。だけど、パパは仕事で帰ってこれないと言うし、怒ったママもパーティーに行ってしまった。弟の玉三郎と2人だけのクリスマス・パーティーをしようと買い物に出かけた龍三郎は、サンタの学校で見習い中のサンタクロース・三太に出会う。彼は今夜中にすべてのプレゼントを届け、誰か1人を幸せにしないと落第するという。三太に怪我をさせてしまった龍三郎は、彼の代わりにプレゼントを届けることになったのだが…!? ●収録作品 ボクがサンタに会った理由/ぼくが扉を開けた理由/ボクが風邪をひいた理由/龍三郎、天下御免する/龍三郎、ナワぬけする
  • ゴーゴー えっちゃんの キャスター参るゾ! 1
    完結
    -
    合言葉は「H(エッチ)+バカ+勝利!」 超(スーパー)セクシーキャスター・大宮越子(おおみやえつこ)が、スポーツから政治の世界まで ブラウン管を超えて鼻血モンの大活躍!  ▼第1話/テニスでアッハン▼第2話/レスリングでボヨヨン!▼第3話/新体操でウルウル▼第4話/シンクロでプルルン!▼第5話/チクピーンの秘密!▼第6話/ハイジャンプでのけぞり!▼第7話/F1でピリピリ!▼第8話/編成でドキドキ(前編)▼第9話/編成でドキドキ(後編)▼第10話/まんがクンとドッカーン!▼第11話/恋の悩みでメロメロ!▼第12話/パパとママとラリホー!!▼第13話/旅先でドッヒャー!▼第14話/野望がヒュ~ヒュ~!!▼第15話/県知事でブリバリ!!▼第16話/教育問題でコリャー!!▼第17話/ロケット発射でドッピュッピュッ!!▼第18話/防衛問題でウヒョーン▼第19話/貿易摩擦でコスコス!▼第20話/夜逃げでバハハイ!▼第21話/くノ一でウフーン!
  • ビッグウイング 1
    完結
    5.0
    東京の空の玄関、“ビッグウイング(新東京空港)”。そこで、働く新人受付の吉川久美子を通して様々な人間模様を描く!! ▼第1話/翼をください▼第2話/サイドウォーク▼第3話/休憩▼第4話/チケット▼第5話/社員旅行▼第6話/人生の価値▼第7話/ステージ▼第8話/携帯電話 ●登場人物/吉川久美子(“ビッグウイング”の受付=ツアーデスクの新人。困っている人を見るとほっておけない性格)、江頭主任(久美子の上司。久美子のことを厳しく、かつ優しく見守っている) ●あらすじ/吉川久美子は新東京空港、通称ビッグウイングの受付=ツアーデスクで働く新人。その久美子が担当する受付にひとりのお婆ちゃんがやって来た。搭乗手続の時間が過ぎていたためにカウンターで断られてしまったらしい。孫の結婚式に出席したいというお婆ちゃんをどうしても飛行機に乗せてあげたいと考えた久美子は、搭乗手続きを無理やり済ませ、お婆ちゃんを連れて搭乗口へ急ぐ。なんとか搭乗には間に合ったものの、出発を遅らせてしまう(第1話)。
  • SORA!-フライト・アテンダント物語- 1
    完結
    4.0
    スカイドリーム航空が業界の常識を破って運行する、羽田~那覇間の深夜便。夜10時に飛び立ち、到着するのは深夜という便にもかかわらず、機内は満席になることも多いほど人気である。そんなある日、SORAの客室乗務員席の前をわざわざ予約したという、大手新聞記者が搭乗してきた。乗客や客室乗務員の迷惑をかえりみず、機内で写真を撮りまくるこの男の狙いとは…!?(第1話)
  • あさりちゃん100巻配信記念 デジタル版限定 室山まゆみセレクション 1
    無料あり
    4.5
    全1巻0円 (税込)
    あさりちゃん100巻の配信を記念して、室山先生が選んだ3話を無料で試し読みできます! コミックス100巻の全1738話から、室山先生が選んだ理由は…!? ウラ話コメント付きです。

    試し読み

    フォロー
  • MAMA2(ママ ママ) 1
    完結
    -
    全2巻484円 (税込)
    夫を事故で亡くした沢田砂織。再婚を目指して出版社の受付嬢に就職した。娘の百に応援されながら、再婚相手を探している砂織だが、前途多難のようで…!?
  • あさりちゃん 1
    完結
    4.3
    日本一元気な小学4年生のあさりには、ケンカの強い姉のタタミや、さらに強い母のさんごがいる。この強敵2人をたおすため、あさりのハチャメチャなギャグパワーはいつも全開!この3人のドタバタギャグバトルに、父のいわしは毎日たじたじ…。浜野家の大騒動に爆笑!元気いっぱいの明るい美少女(?)あさりちゃんが巻き起こす、痛快ドタバタコメディー!!
  • 美咲ヶ丘ite 1
    完結
    4.4
    ▼第1話/ボクシング・ママ▼第2話/オムライスはいらない▼第3話/マイライフ・ウィズ・ア・ドッグ▼第4話/スター!▼第5話/人生ゲーム▼第6話/臆病者 ●あらすじ/仕事は好調、やさしい妻と元気な子供もいて、その上社内に“都合のいい”不倫相手までいるサラリーマン・大野は、人を疑うことを知らない妻に罪悪感を覚えつつも順風満帆な毎日を送っていた。そんなある日、たまたまボクシングジムを見学に行ったという妻から、ボクシングを始めたいという驚きの相談を受けて…(第1話)。 ●本巻の特徴/「~に住む人」という意味を表す「ite」。どこにでもある街「美咲ヶ丘」に住む人々「美咲ヶ丘ite」たちが送る日常を描く、心あふれる連作短編集。
  • パパ禁制ファーストラブ 1
    完結
    5.0
    全2巻484円 (税込)
    Sho-Comiで物議をかもした大人気異色連載「パパ禁制ファーストラブ。心あゆみの自信作!いよいよ単行本第1巻発売! 小さい頃母親を亡くしたくるみは、パパに大切にされて育てられてきた。 「将来は、パパのお嫁さんになる」そんな娘の言葉に、元気づけられ頑張るパパ。ところが、くるみのために、パパとママの二役を必死にこなしているうちに、心の奥底に眠っていた女心がむくむくと顔を出し、気がつけばパパは、オネエになってしまっていたのだ。 オネエになったパパと、娘くるみ。ささやかだけど幸せな日常を送っていた二人に暗雲が立ちこめる。それは、くるみが、はじめてパパ以外の男の人を好きになってしまったことから始まった・・・。 絶対パパには言えない恋。だけど、パパのこともほっておけない。恋と家族の間で思い悩むくるみが取った行動は・・・・?
  • 君は唇から毒を盛る
    完結
    4.4
    通算10冊の読みきり集を出してきた、ベツコミで活躍中の実力派作家・尾崎衣良先生。その尾崎先生が、プチコミックにて初の読みきり集を出されます! これまでも、深い心理描写で恋愛を鋭くえぐるセンスが光っていた尾崎先生ですが、「大人の女性」を主人公に据えた途端、そのセンスが更に開花!プチコミックに載った4作のよみきりはいずれもアンケートで上位を獲得し、20代が中心のプチコミック読者の心を鷲づかみにしました。 ”愛されたくて、求められるままに身体を差し出す。それがどうしていけないの?” ”勉強も仕事も、真面目に頑張ってきた。だけど、「恋」の仕方は誰も教えてくれなかった…” ”彼が浮気した。仕返しに、私も他の男と…だけど、どうして「女」だけ責められるの?” ”好きだから、ずっと一緒にいる。だけどどうして、一緒に暮らすと女は「お母さん」にされちゃうの?” リアルで切実な、「大人の女性」の本音。 読めば必ず、「わかる!」と叫びたくなり、切なさに涙し、だけどやっぱり恋って素晴らしいと思うはず。そんな1冊です。
  • にじいろ☆プリズムガール 1
    完結
    5.0
    全7巻484円 (税込)
    虹架は小学6年生の女の子。パパは芸能事務所の社長さん、天国に行ってしまったママは女優さんだったんだけど、虹架は芸能界には興味ナシ☆ でも、あることをきっかけにして、『女優になりたい』って夢見るようになって…! どうしても叶えたい、キラキラ輝く夢に届くまで、虹の橋を青空に架けよう! 『きらりん☆レボリューション』の中原杏先生が贈る、ドラマチック・サクセスストーリーです!!
  • となりの恋がたき わがままいっちゃん 弱虫ヒロくん 1
    完結
    3.3
    全2巻484円 (税込)
    茜(あかね)、一夜(いちや)、ヒロは幼なじみ3人組。イケメン2人に囲まれてる茜は、女子にやっかまれて女友達ゼロ!それでも、3人でいれば幸せだった。一夜が茜に告白するまでは…。そうなるとヒロも黙ってはいられなくて…!? 3人の想いが絡まる衝撃のトライアングル・ラブ、第1巻!
  • 特救指令ソルブレイン超全集
    4.0
    青い装甲スーツに身を包むヒーローと赤い装甲スーツのヒロイン!メタルヒーロー第10弾電子復刻完了! メタルヒーローシリーズの第10弾。1991年~1992年放映。「太陽にほえろ!」「Gメン‘75」などでならした脚本家が多く参加しており、特撮ではあるが捜査シーンや取調べシーン、心理描写など刑事ドラマ色が強い。敵も怪物、怪人というよりは犯罪者として描かれる。前作ウインスペクターの続編的な位置づけで、宮内洋演じる本部長はそのまま留任している。 前作でロボット2体だったサポートは、装甲をまとった生身の女性とロボット1体に格上げ(?)された。メタルヒーローの特徴としてメカに凝っていることがあり、戦隊シリーズよりリアルなものが登場するが、この超全集でもブルドーザーに変形するサポートロボットにクルマやバイク、銃や工具に至るまで、大量のメカを設定資料と併せて徹底解説している。 底本総ページ数66ページ、フィックス型EPUB47.4MB(校正データ時の数値)。 ※このコンテンツは底本が古いので、紙面データのクリーンアップに努めてはおりますが、写真等、若干お見苦しい箇所があるかも知れません。あらかじめご了承ください。 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • おもいでだま 1
    完結
    4.7
    もしも自由に記憶を取り出すことに出来る社会だったら… 覚えておきたい想い出、忘れ去りたい記憶、あなたにはありますか? 「メモリーセーブキャンディー」…通称「MSC」と呼ばれるキャンディーのようなメディア。お値段、一つ10万円。 トラウマになった記憶を取り出したり、大事な想い出を保存できるこのサービスを取り扱うMSC社のミオの元に、今日も新しい顧客が尋ねてくる。 …たとえば、高校生の時、好きだった彼女に「童貞なの?」とバカにされたトラウマに苦しめられている大学生。 …たとえば、死を間近に控え、遺言をMSCにこめてドラ息子たちにいじわるをするおじいさん。 ――彼らは、その果てに何を想い、何を見つめるのか?
  • オトナの・男の子ずかん 1
    完結
    3.5
    肉食女子コワイ!おひとり様ライフ万歳♪なイマドキ絶食男子の赤裸々すぎる生態を描いた「オトナの男の子ずかん」 玄関開けたら2秒でイケメン☆しかもお料理男子!でも職場の同僚・バレたらヤバイ!な「たまに住むならこんなイケメン」 ムカツク同僚男子が実は怪しい啓発本にハマってた!弱みを握った勢いで、ハダカに剥いてやりたい放題!?「やれったらやれよ」 マダムキラーなイケメン保育士ぞろいの保育園に、新米女子が乱入!?「よるのほいくえん」 今が食べ頃、「オトナの男の子」の生態を赤裸々に描いた、痛快・ちょいエロラブコメディ集!
  • 続!美人坂女子高校 1
    完結
    3.0
    身も心もお嬢様になるべく、オトコマエギャル一花は、名門女子校の「私立美人坂女子高校」、通称「美女高」に入学。だけどそこは、男に飢えたニセお嬢様だらけ!しかも、近くの男子校のイケメン・密に初キスを奪われちゃって!?
  • UNDEAD 1
    完結
    -
    この世には「悪霊」というモノが存在する。イカレるほどの欲望や思いを持ったまま死ぬと、その死体がよみがえってしまうのだ。そして高校生・タロウに悪霊が迫った時!?スプラッターバトルアクション開幕!!
  • チャンネルはそのまま! 1
    完結
    4.4
    今度の主人公は「バカ枠」記者…!?バカだけど、変だけど、何かがひっかかる女・雪丸花子が、地方テレビ局を舞台に繰り広げる爆笑奮闘記!! 北海道☆[ホシ]テレビに勤める雪丸花子は、この日から報道部記者となった入社2年目。さっそく道警班キャップに昼のニュース取材へ同行させられ、待っていたのは増水した川岸での大雨報道。そこで生中継をすることになったが、キャップが不慮の転倒で足を痛めてしまい、急きょ雪丸が中継報道をやることに。なんの心準備もなくテレビに初めて映ることになった雪丸だが、果たして…?
  • パパとママはじめました。 1
    完結
    5.0
    全2巻484円 (税込)
    超しっかりものの委員長・野子。クラスで野子のいらっとポイントをがっつり突いてくる勇士。絶対に関わることはないと思っていたのに…なんと、「勇士の子どもです」と、お手紙の添えられた赤ちゃんを拾ってしまった。しかも、「勇士は自分に託された子なら、この子を護りたい!」といいだした!面倒くさがりで何でも適当!超嫌なやつと思っていたのに、なぜかときめいてしまって思わず「私も、育児を手伝うよ!」と言ってしまった野子。赤ちゃんも勇士もこうなったら、まとめて愛を注いじゃうんだから!
  • ファミリー! 1
    完結
    5.0
    全11巻484円 (税込)
    LAのアンダーソン家は総勢5人。人のいいパパにマリア様のようなママ。男が好きな長男のケイに男の子みたいな長女のフィー、おませな次女のトレーシーのなかよし家族だ。ところがそこにパパの隠し子を名のる5歳の天才少年ジョナサンが訪ねてきたから大騒ぎ。ショックで寝込んでしまうパパ、火花を散らすフィーとジョナサン、アンダーソン家はどこへゆく!?恋と友情と家族愛にあふれた傑作長編ホーム・コメディー!待望の第1巻!!
  • Mのよろめき
    完結
    3.0
    学園人気NO.1の化学教師・ナルミ。その美貌が放つ“王子様”オーラで、今日も女子高生たちはメロメロなのだ!!そんな彼にも唯一手を焼く生徒が…。それは超問題児・ゆり。おバカで生意気だけど、彼女の美脚は天下一品!!ナルミの本性が熱くうずいて…?甘酸っぱい爆走青春ラブストーリー集。●収録作品/Mのよろめき/アイラブハイスクール/いとしのデビル君/ナーバス
  • 私立!美人坂女子高校 1
    完結
    4.0
    やってきました!お嬢様養成学校こと美人坂女子高校…略して「美女高」!!前の高校を1年生で退学させられた超超モンダイお転婆娘・野々宮円はムリヤリ美女高に転入決定!入学初日に早くもトラブル&バトル勃発で、女の敵は女って感じ~!?気合い1000%!横山真由美入魂の連載作品、第1巻!!
  • こうすれば日本はもの凄い経済大国になる 安倍内閣と黒田日銀への期待と不安(小学館101新書)
    3.5
    アベノミクスを本当に成功させるための提言。 安倍政権の成立にともない、株価は急上昇し為替相場も円安に振れ、日本経済に活気が出てきた。日本銀行には黒田総裁・岩田副総裁が乗り込み、評価すべき政策が始まった。このままアベノミクスの「3本の矢」で日本は順調に復活していくのか。不安要因はないのか。 15年前から一貫してデフレ脱却、日銀・財務省改革を訴え続けてきた著者は、アベノミクスは「1.5本の矢」で進め、と強調する。アベノミクスで最大の必要要素は金融政策だ。はっきり言えば正しい金融政策だけで経済は順調に回復する。老朽化したインフラの補修など、必要な財政支出はもちろんやるべきだ。しかしこれは0.5本の矢である。残りの、不必要な財政政策や成長戦略には政治家や官僚の利権の臭いが漂う。さらに、デフレ体質に固まった日銀を新執行部はこのままコントロールできるのか。白川総裁退任直前に行われた駆け込み人事は何を意味するのか。 ようやく正しい方向に進み始めた日本経済を著者が鋭く分析し、不安要因を指摘するとともに日本経済大躍進への方策を説く。
  • 星くずパラダイス 1
    完結
    5.0
    平凡な高校生・宝生ひろしにとって、芸能界は別世界!! ところが、母親が亡くなり、死んだはずの父親がいきなり現れた。そして、突然パパが大物演歌歌手、ママが大女優、妹がナンバーワン・アイドルという芸能一家の一員に!! 大スター三人に囲まれて、ひろしの毎日は受難の連続!!
  • シェイクスピアのお気に召すまま 1
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    あの恋愛戯曲のカリスマ・シェイクスピアが、なんと現代によみがえった!?ある日、シェイクスピア展に行った杏。と、そこでいきなり展示されていた鏡が光り出し、人が現れた!!!しかも、その男は自分のことを『オレはシェイクスピアだ』と語りだし…?シェイクスピアの名言もたっぷり読めちゃう、お得なラブコメです!!
  • 世界一手抜きのダイエット 肩甲骨を動かすだけ!
    -
    テレビで大ブレークのGETTAMANによる、最新完全版ダイエット本がいよいよ誕生! 超シンプルダイエットだから、DVDなしでスグできます。 面倒な機械操作は必要ありません。 肩甲骨を動かすだけのゲッタマン体操でダイエット細胞を刺激して脂肪燃焼を促すダイエット法ですが、具体的な方法がいままでよりぐーんと進化しました! 【進化1】よりシンプルに!朝晩5分の体操はたったの4つ。 【進化2】より現実的に!食事制限ナシ。お酒もOK。 【進化3】ぽっこりお腹に即効!くびれをつくるGETTAMAN式ドローイン(呼吸法)がプラス。 本書を見れば、手軽にゲッタマン体操の動きや呼吸のタイミングがわかります。GETTAMAN式小顔法も収録。 朝食はフルーツ単品、起きたときと寝るときに体操をするワケなど、GETTAMANダイエットのセオリーも、あっという間にまるわかりです!
  • 猫にはなれないご職業
    3.7
    吾輩は猫又である。化け猫と一緒にするな! 凄腕陰陽師として名を馳せた春子が寿命で亡くなり、唯一の肉親を失った孫・桜子。悲しみにうちひしがれる彼女を見守る者がいた。飼い猫・タマ。タマは妖怪・猫又であると同時に陰陽師として春子の相棒だった。人語を解するタマは「まだ家族はいるぞ」と伝えたい。だがそれは出来ない。生前から春子は「桜子には陰陽師について何も知らないまま生きて欲しい」と願っていたからだ。しばらくして桜子の親友である命が声なき声に操られ、春子によって施されていた封印を解いてしまう。それはかつて桜子を喰らわんと襲ってきた妖怪。伝説の妖狐九尾にせまる八尾だった。 だが自分の死で封印が弱まる事を考えていた春子はタマと共に備えていた。桜子を守るため、タマは八尾の封印を破ってしまった命に協力を要請する。春子亡き今、代わりに人手がいる。 初めはタマが話すことに驚く命であったが、徐々にタマの想いを理解する。 『桜子を助けたい』 それが1人と1匹に共通する願いであった。そして八尾襲来。タマが八尾の圧倒的強さで絶対絶命になるが、なんとか囮になり目的地へ誘導。タイミングを合わせ命が、春子とタマの全てを込めた、陰陽道の真髄「蒼龍」を解き放つ。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • RIGHT∞LIGHT1 僕の妹は神様で、空飛ぶ少女は泣き虫で――。
    3.0
    僕の妹は神様だ。最近そういう存在になった 僕の妹は神様だ。  つい最近、そう呼ばれる存在になった。こんなことを言うと大抵の人間はつまらない冗談だと笑うだろう。あるいは僕の瞳が本気だと気づいて、そそくさと逃げて行くかもしれない。僕だって他人がそんなことを口にしたら、同じような反応をすると思う。だから周囲に自ら吹聴するような馬鹿な真似はしない。だけど、これは事実。誰も信じてくれなかったとしても、本当のこと。  かつて海難事故で命を落とした妹・遠見由衣は――二週間ほど前、色々あって神様になった。この「色々」な事情は、長くてややこしい。当事者以外に説明してもほとんど理解してもらえないだろう。そして、僕は、いま何の力もない平凡な人間としてこの世界に生きている。魔法少女アリッサ=クラノ=ストーリング=ライトとともに。新しい日常の始まりにあった会話。あるいは非日常の終わりに交わした言葉。例えるなら無限の交点。  捻れた線が重なる場所でーー。  人気作「RIGHT×LIGHT」の新シリーズ、いよいよスタート! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • ゴーストママ捜査線 新装版 1
    完結
    5.0
    小学1年生の少年・原平トンボは、母親を亡くして以来、泣いてばかり。そんなある日、死んだ母親のメガネを掛けてみてビックリ!なんと母親の幽霊が見えるのだ!しかしそれは、ほかの幽霊も見えるってことで…!?
  • RIGHT∞LIGHT1 僕の妹は神様で、空飛ぶ少女は泣き虫で――。(イラスト簡略版)
    2.0
    僕の妹は神様だ。最近そういう存在になった 僕の妹は神様だ。  つい最近、そう呼ばれる存在になった。こんなことを言うと大抵の人間はつまらない冗談だと笑うだろう。あるいは僕の瞳が本気だと気づいて、そそくさと逃げて行くかもしれない。僕だって他人がそんなことを口にしたら、同じような反応をすると思う。だから周囲に自ら吹聴するような馬鹿な真似はしない。だけど、これは事実。誰も信じてくれなかったとしても、本当のこと。  かつて海難事故で命を落とした妹・遠見由衣は――二週間ほど前、色々あって神様になった。この「色々」な事情は、長くてややこしい。当事者以外に説明してもほとんど理解してもらえないだろう。そして、僕は、いま何の力もない平凡な人間としてこの世界に生きている。魔法少女アリッサ=クラノ=ストーリング=ライトとともに。新しい日常の始まりにあった会話。あるいは非日常の終わりに交わした言葉。例えるなら無限の交点。  捻れた線が重なる場所でーー。  人気作「RIGHT×LIGHT」の新シリーズ、いよいよスタート! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 猫にはなれないご職業(イラスト簡略版)
    -
    吾輩は猫又である。化け猫と一緒にするな! 凄腕陰陽師として名を馳せた春子が寿命で亡くなり、唯一の肉親を失った孫・桜子。悲しみにうちひしがれる彼女を見守る者がいた。飼い猫・タマ。タマは妖怪・猫又であると同時に陰陽師として春子の相棒だった。人語を解するタマは「まだ家族はいるぞ」と伝えたい。だがそれは出来ない。生前から春子は「桜子には陰陽師について何も知らないまま生きて欲しい」と願っていたからだ。しばらくして桜子の親友である命が声なき声に操られ、春子によって施されていた封印を解いてしまう。それはかつて桜子を喰らわんと襲ってきた妖怪。伝説の妖狐九尾にせまる八尾だった。 だが自分の死で封印が弱まる事を考えていた春子はタマと共に備えていた。桜子を守るため、タマは八尾の封印を破ってしまった命に協力を要請する。春子亡き今、代わりに人手がいる。 初めはタマが話すことに驚く命であったが、徐々にタマの想いを理解する。 『桜子を助けたい』 それが1人と1匹に共通する願いであった。そして八尾襲来。タマが八尾の圧倒的強さで絶対絶命になるが、なんとか囮になり目的地へ誘導。タイミングを合わせ命が、春子とタマの全てを込めた、陰陽道の真髄「蒼龍」を解き放つ。 ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • チキチキバナナ 1
    完結
    3.0
    大胆不敵な女子高生コンビ、ナオミ&ジェニファー! Hな武勇伝もさぞかしゴロゴロ…な~んてことはなく、実は花も恥じらう処女だった!!そんな二人もついに彼氏をゲット。初Hに向けて胸が高鳴るナオミ達だけど!?
  • オトメンタル 1
    完結
    4.0
    大恋愛を探すため、町外れのひなびた温泉地から、やって来ました稲妻乙女(いなづまおとめ)。ところが入学した高校には同中(おなちゅう)男子もいて、何やら不吉な予感…!?そんな時、上玉発見!!超イケメン男子の東洋(とうよう)先輩。さっそく先輩のリサーチに乗り出した乙女だったけど…!?
  • アタシがハマった4つの純愛 1
    完結
    -
    彼女持ちの天野に恋したまい。夏休みは強制合宿&禁欲生活のりあん。酔った勢いで男友達とHしちゃった直(ナオ)。幼なじみ二人と微妙な三角カンケイの若菜。そんな4人の女の子達の純愛は必読です!
  • アイツに恋した4つの理由(ワケ) 1
    完結
    2.0
    元カレと2年ぶりにヨリを戻すことになったえり。骨折させた男の“右手”のかわりに××の世話をすることにしたにいな。恥ずかしい写真を元カレから取り返そうとする梨沙(りさ)。成り行きで悪趣味ラブホテテルを繁盛させることになった知香(ちか)。4人の今ドキ女子高生のラブを描いた横山真由美初期作品集!!
  • I・HS アイラブハイスクール 1
    完結
    3.5
    メグと幼なじみ達は、刺激のない毎日を送っていた。ところがそこに6人目の幼なじみ、悪ガキ・大和(ヤマト)が帰ってきた!超やんちゃ&セクシーイケメンになった大和にメグは超ときめいてしまい!?
  • 人間交差点(ヒューマンスクランブル) 1
    完結
    4.1
    愛と憎しみ、喜びと哀しみが織りなす無限の人間ドラマを描く珠玉の名作 殺した男の子供を、刑務所で出産した受刑囚・松沢良子。だがそれは、殺してもなお、消しがたい恨みをぶつけるためだけに産んだ子供だった。その心をいち早く見抜いた所内医・早川は、子供を松沢の手の届かないところへ隔離する。月日が流れ、松沢の出所日が間近に迫ったある日、退官していた早川が松沢のところを訪れる
  • ダーリンは生モノにつき 1
    完結
    3.5
    フツーのOL、世津子の家庭環境はちょっとフツーじゃない。ゲイバーのママを務めるパパに育てられたため、男性に対し不感症ぎみ。ところが父の店に客としてやってきた恭介と運命の出会い。愛&Hのラブコメディー!
  • わがままな執事(バトラー) 1
    完結
    1.0
    14歳の夏に出会った彼。秀一郎(しゅういちろう)――私が愛するただ一人の人。でも彼は、私の執事(バトラー)。彼の態度は、いつも私を不安にさせる。お願い誰か、私に教えて。この恋が叶う日は訪れるのでしょうか。
  • そのまま!じっとしてて 1
    完結
    4.0
    “××触らせて”大決心して告ったちこに黒江くんのこの一言!いつも他の女の子の××にタッチするくせに、ちこのは触ってくれなかったの。でもこれでやっと、と思ったのに!?春日あかね、衝撃の単行本デビュー作!! ●本作品は短編集です。そのまま!じっとしてて/そのまま!じっとしてろ/そのまま!!じっとしてて/この手を放さないで/黒江くんのいいわけの5作品を収録。
  • このまま!じっとしてろ 1
    完結
    -
    ちこは黒江くんが大大大好きなんだけど、Hの時はちょっと別人(?)なのが悩みの種。“私だけが知ってる”っていうのは、“特別”な証拠みたいで嬉しいけど、やっぱり普通につき合いたいよー。そんな黒江くんにビキニをお披露目することになったけど、そこは…えっ!?うそぉ?黒江くん家…?? ●本作品は短編集です。このまま!じっとしてろ/このまま!じっとしてろ~さよならちこちゃん~/おやすみ、わたしたちの夜/ボクハキミガキライの4作品を収録。
  • 美女塾 1
    完結
    3.0
    美女塾訓 美女とはイケメンを生け捕る最終兵器であ~る!美女たるもの、 一、朝っぱらからパーティメイク! 一、小脇(こわき)には常に愛犬! 一、寄せて上げてこそ乳! さあ、フル武装で狩りに挑むべし!!! イケメンセレブをゲットするため、この春から共学になった名門男子校・愛堕夢学園(アダムがくえん)に入学した花園(はなぞの)イブ。“女を武器に落としてみせます!エリート男子!!”そんなイブのもとに現れた顔良し、性格良し、頭脳良しの理想の王子様。ところがその王子様にはトンデモナイ秘密が…!?
  • ギャリズム 1
    完結
    4.7
    冒険家の両親が家を空け、3姉妹だけが残った宇賀神(うがじん)家は、これでやりたい放題パラダイス!…なんて浮かれ騒ぎもつかの間、親の冒険費用のカタに満天学園の平和を陰で守ることになった3姉妹。これが嵐の幕開けだった!!横山真由美がハイテンションでお贈りする学園LOVEコメディー第1巻!!
  • 生まれたままで 1
    完結
    5.0
    全1巻561円 (税込)
    【「ケイリン野郎」完結後を描いた番外編「愛の大地」や、「雨のちSEX」なども収録した傑作集!】イケメンモデルがフツーの女の子に戻りたいって!?イケメン×イケメン?くさか里樹、異色のラブ・ストーリー!群馬ケン(2)は女性に大人気のイケメンモデル。しかしその正体は「女の子」だった。ある日、女たらしの同僚モデル・アンドリューが「知らない女に渡された」と赤ちゃんを抱いてきた!?その子を放っておけないケンは、アンドリューと3人で暮らし始める。次第に彼の素顔を知ることになるが、自分の秘密は打ち明けられないままで…。「ケイリン野郎」完結後を描いた番外編「愛の大地」や、「雨のちSEX」なども収録した傑作集!
  • ぱろぱろ 1
    完結
    -
    東京のとある盛り場にある店『ぱろぱろ』。ここは、ママである悦子とチイママの朝子の、二人の姉妹が経営している小さなクラブだ。ある夜、塩崎と名乗る男がやってきた。青年実業家だという塩崎は、この日以来、すっかり常連客になっていった。ある日、店で働いている女の子、かやねの妊娠騒動がおこる。その相手は、祥豊物産の奥田専務ではないかという。困り果てたかやねは、奥田に相談したが取り合ってくれない。その話を聞いた悦子は翌日、奥田に話をつけるために会社に乗り込んでいった。そこで何と、塩崎に偶然出くわす。驚く悦子に塩崎は……
  • まほおつかいミミッチ 1
    完結
    4.3
    生まれついての貧乏暮らしで、身も心もみみっちく育った魔女ッ娘・ミミッチ。保育園児の身で内職をやりながら、今日も飲んだくれのママとふたり、健気に生きていくんだよう。景品袋づめ(1コ2円)の内職中、使い魔のヤリクリから卵の安売り情報(1パック50円)をもたらされ、勇んでお店へ向かうもすでに売り切れ。そこで魔法を使って卵の在庫を補充し、カゴいっぱいにつめこむのだが、店員から1人1パックまでと注意されて…。
  • 十津川警部 南紀・陽光の下の死者
    -
    十津川警部、新たな事件のため南紀白浜へ 東京池袋署の刑事・伊熊武敏は、会社社長未亡人殺人事件を担当していたが、独断専行を指摘され、上司から非番を命じられ、南紀白浜へ旅立った。紀勢本線特急「くろしお19号」車内で、ひょんなことから、東京中央エレクトリック企画課長の白川健一郎と知り合い、白良浜で会う約束をしたが、翌日砂浜に行ってみると、白川が死んでいるのを発見する。地元の警察署から要請を受けた伊熊は、捜査に当たることになった。  この事件が、伊熊刑事が関わっていた殺人事件とリンクしていく。美貌の未亡人の名は、立花庸子。亡くなった夫は、東京中央エレクトリックの前身、中央電気の社長だった。莫大な遺産を手にした彼女は、数々の浮き名を流していたが、1ヶ月前に自宅で殺されたのである。彼女の過去をたどると、今や廃墟と化した白浜の豪華ホテルの歴史に行き着いたのだった。  事件は広がりを見せ、白川を知るクラブのママや関係者も白浜に現れて、ついには十津川警部の登場となる。  十津川警部が暴いた真相とは!

    試し読み

    フォロー
  • 杉本彩 快楽至上主義
    4.0
    杉本彩のSEX論。書き下ろし官能小説掲載! anego的キャラで、女性たちに絶大な支持を集める女優・杉本彩のちょっぴりエロティックなエッセイ集。第1部では、自らのセックス観、オンナのエロスについて杉本彩がセキララに語ります。性や恋愛に悩む女性たちへの貴重なアドバイスとしても読み応え十分。第2部では、そんな彼女の素顔をありのままに紹介したエッセイで、彼女が愛用するコロン、アクセサリー、コスメにランジェリーまで、杉本のこだわりやプライベートな部分も垣間見ることができます。また、第3部では、杉本彩書き下ろしの官能小説を掲載。彼女自身の趣味でもあるタンゴの世界をモチーフに描いたエロティックな小説です。美とエロスの化身・杉本彩の魅力が満載の1冊!

    試し読み

    フォロー
  • 赤塚不二夫120%
    4.0
    ギャグの王様が自分のことを書いたのだ!不世出の天才ギャグマンガ家、赤塚不二夫。「天才バカボン」や「おそ松くん」「もーれつア太郎」などに登場する、彼の生み出した数々の面白すぎるキャラクターから、赤塚氏本人も破天荒な人間と思われがちだが、実はとてもノーマルで、人見知りの、ギャグのことばかりを考えている人間だったと述懐する。その赤塚不二夫氏がありのままの素顔で書き下ろした傑作エッセイ。旧満州からの命からがらの引き揚げの思い出。連合軍の占領下で過ごした少年時代。伝説のトキワ荘での、手塚治虫、寺田ヒロオ、藤子不二雄ら、マンガ史に残る盟友たちとの出会い。夜の酒場で意気投合、ともに全力疾走で時代を造ったクリエイターたちとの抱腹絶倒の交友録。そして静かに語られるギャグへの真摯な思い。その一言一言が、誰の中にも潜んでいる「みんなと楽しく生きたい人見知りな自分」の心に届きます。そして「これでいいのだ!」と自分のことを無条件に肯定してあげたくなります。人生が120倍面白くなる1冊です。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本