夕霧文庫作品一覧

  • 水に召喚ばれる
    値引きあり
    -
    ――ぴちょん、ぴちょん、ぴちょん。 水の滴る音が聞こえる。 雲一つない青空。照り付ける太陽。蝉の声。高校生活最後の夏休み中の葉月は、あまりの暑さに宿題を切り上げて映画館へと涼みに来ていた。学割を使うため、学生証を提示した葉月は『誕生日券』なるチケットをもらったのだが……

    試し読み

    フォロー
  • ユミ&ソウスケ ふたりはまほうつかい!
    -
    ユミは6さいのまじょです。おとうとのソウスケは3さいのまほうつかいです。ふたりはきょうもあさから、まほうをいっぱいつかいます!子供の夢がたくさん詰まった童話です。

    試し読み

    フォロー
  • 骨による骨のためのカプリッチオ-惨劇の骨-
    値引きあり
    -
    あたしがクリスマスに一番欲しいモノは彼の愛……じゃなくて、肉。骨であるあたしはあなたの肉が食べたい――!人肉を欲しがる骨が繰り広げる愛と性欲と食欲の狂騒曲。エロとホラーとグロ、ブラックなヘリアンサス文庫、登場。

    試し読み

    フォロー
  • 闇の中の少女
    値引きあり
    -
    ザッ  ザッ  なにか、音が聞こえる。これは──。  寝よう。そうすれば、きっと熱が下がって、朝がくる。──そう思って、頭を枕につけた。そのとき、意外なものが視界に入ってきた。  マネキンの足だ。  目の前に現れたものに私は身動きができず、声も出なかった。

    試し読み

    フォロー
  • 篁流陰陽術師事件帖1 孤月
    値引きあり
    -
    現代の陰陽術師・沙羅。有能な彼女は、宗家という立場とかつて祖父が従えていた式神を数体継承する。そして、羽塚家の宿敵との闘いも引き継ぐことになり――。現代が舞台の和風ファンタジー。

    試し読み

    フォロー
  • ラスト・パラダイス
    値引きあり
    -
    雨の日に起こる不可解な死亡事故。とはいえ、それはまったく他人事。隆久と幸也は平凡な日常の中で起こっているその事件を口にはするが、ほとんど無関心だった。今日もバイトにいく幸也と、学校にいこうとする隆久。ところが幸也が顔面蒼白で帰ってくる。妙な大男に声をかけられたというのだが──二人の友情は互いを守ることができるのか?

    試し読み

    フォロー
  • 女王様と犬の生活~どMな後輩のご主人様になりました~
    -
    下校中、サッカーボールをぶつけられ、後輩のサッカー部員ササキくんに保健室に担ぎ込まれてしまった冬美。 大したケガでもなかったが、心配するササキくんは翌日も冬美のもとを訪ねてきて「ケガが治るまで先輩のために下僕になる」と言い出した。冗談で応じた冬美に対して、ササキ君は次々にMっ気のあるところを見せてきて…。

    試し読み

    フォロー
  • こんな主は嫌だが仕方がない
    -
    俺は、人間界に出て来たばかりの「新米使い魔」だ。「上級使い魔」になるためには、それなりの実習をこなさないといけない。そのため「それなりの人間」と契約するつもりだったのだが、俺が助けた「武家の跡取り」は理想とは大きくかけ離れた男だった! 「見習い使い魔」と「主さま」が繰り広げるコメディ時代小説です。

    試し読み

    フォロー
  • お橋婆さまの藁人形
    値引きあり
    -
    全てのお話は独立しておりますので、どこからでもお楽しみいただけます。 ・藤堂平助という男……新選組八番隊を率いたある男の物語 ・傷跡……上記『藤堂平助という男』の後日談 ・沖田総司の裏稼業……壬生浪士組と呼ばれていたころの、ある日の出来事 ・お橋婆さまの藁人形……呪いの藁人形、あなたは信じますか? ホラー短編。 ・迷惑な名刀……貧乏御家人の次男坊・英次郎とやくざの太一郎親分のコンビ、復活!

    試し読み

    フォロー
  • あの夏の空を忘れない
    -
    主人公の波音《なみと》は、十五歳のころ、つまらない毎日から逃げるように田舎の祖母の家に行く。そこで、出会ったひとりの少女。彼は気づかない間に、恋におちていた。  すぐに会えると思い、彼は油断していた。それから三年間、彼は田舎に行かなかった。そして、後悔することになる。  なにかを得て、なにかを失い、彼は自分を見つめ直す。  年月を重ね、彼はどう変わるのか。そして、波音と少女の恋は──。

    試し読み

    フォロー
  • Reve amer ~一粒の苦い夢~
    -
    フランス東部のレーヴ・アメール村で暮らす資産家のヨアンは、初恋の女性が忘れられずに独身を続けていた。しかし彼は過去の想い出よりも、すぐそばにいる人こそ大切だと気付く。 第二次世界大戦を目前に芽生えたひとつの愛。何よりも大切な真実の愛を守るために、ヨアンは苦い決断を下す。

    試し読み

    フォロー
  • いつかのみらいで
    値引きあり
    -
    数年ぶりに催された同窓会。皆が思い思いに楽しむ中、ある男が開場である教室を後にする。かつて天才と呼ばれた少女と恋仲だった男は、謎の失踪を遂げた少女を求めて校舎をさまよう。少女の名は神宮寺。彼女は天才であると同時に、UFOや宇宙人とコンタクトを図る不思議な少女だった。未完成のUFO設計図から始まる二人の過去、かつての約束を胸に思い出の場所へたどり着いた現在。それぞれの時間軸で描かれる、少し大人の青春サイエンスファンタジー。

    試し読み

    フォロー
  • 魔女の家
    値引きあり
    -
    魔女たちが住む『家』そこに、ストーカー被害に遭う女性からの依頼が舞い込む。 警察では手に負えない理由がある。 それはストーカーの正体が不明な事、そして魔力が使われた痕跡が残されていた事だ。 魔女たちの中で、使い魔を使役する主人公が担当する事になり、使い魔(猫やカラス)を使い、女性の監視を始めるが、そこで見つかる『魔力の痕跡』。 謎は深まり、その真相は驚くべきものだった。

    試し読み

    フォロー
  • 独白する遊女とその禿
    値引きあり
    2.5
    時は、徳川が築いた太平の世。江戸一番の遊郭・吉原に、文字通り「君臨」している最高級の遊女がいた。ある日、彼女が自身の「禿」に選んだのは、琥珀色の瞳を持つ少女だった。そこで少女が巻き込まれて行く「禿」と「遊女」に纏わる無限ループ――。 「遊女」と「禿」が交代で語る、遊女と禿と客の人間模様とそこに絡み付く一筋の影――あなたは、作者の仕掛けたトリックに気が付くだろうか? 時代小説の仮面をかぶったミステリ、登場。

    試し読み

    フォロー
  • 好きだから別れます
    5.0
    十年来の恋人でもあり、同棲していた彼と別れて、意気消沈していた主人公は、仕事でミスを連発するようになる。その彼女を見かねて、年下の上司が彼女をねぎらうために飲みに連れて行くようになったことがきっかけで、不倫の関係が始まった??。

    試し読み

    フォロー
  • ほんのり“好き”のこころ
    -
    1、天使見習いのシモーヌとルイーゼ。クリスマスまでに課題をクリアしないと一人前の天使にはなれない。だけど二人は性格不一致で……。 2、克己は黒っぽい子供の鳥を拾って飼うことに。懐いたその鳥をクーと名付ける。だけどクーを返してほしいという男が現れる。クーは家族だから! 3、さっちゃんのお友達は野良猫のナーコ。この日も行ってきますの挨拶をして学校へ。ナーコはなわばりチェックをしながらさっちゃんの帰りを持っているのに、さっちゃんはなぜか帰ってこなくて……。

    試し読み

    フォロー
  • ウェンディは現実という名の夢を見るか
    値引きあり
    -
    閉塞感に押しつぶされそうな「ぼく」と男に抱かれることでしか自分の価値を見出せない「私」。異なる価値観を持つ二人の高校生は、とある田舎町で出会い惹かれあう。ありふれた恋愛小説のはずです。

    試し読み

    フォロー
  • イマジナリーライン
    値引きあり
    -
    一仕事終えて帰宅すると、すぐに無言電話かかってくる。 それも、毎晩毎晩、一日も休まずだ。 少しはおかしいなと思うが、別に実害はない。 元々呑気な比呂は、あまり気にをしていなかった。 だが、学生時代の先輩で、今は職場の先輩でもある月浦は、異様に心配する。 それはまるで、比呂の知らないなにかを知っているかのような口ぶりだった。 そして突然現れる、比呂の妹と名乗る女性。 謎が謎を呼び、物語は混沌としていく。 お前は、いったい、誰だ?

    試し読み

    フォロー
  • 馬酔木と満天星
    値引きあり
    -
    全てはあやという名の少女を、梢の兄夫婦が養女として引き取った事から始まった。子供のない兄夫婦に、彼女は福音となるはずだった。なのに、どこで歯車は狂ったのだろうか? 兄の梓が大切にしていた満天星の茂みの中に、別の木が身を潜めていた事に気が付いた梢は、それまで胸の内でくすぶっていた謎がすべて氷塊した。そして、兄嫁である操を問いただすのだが……

    試し読み

    フォロー
  • 女委
    値引きあり
    -
    鵜飼見習いの太助は偶然立ち寄った村が兵士達に襲われているのを見つけ、村の小作人・おりんを助け小さな洞穴に逃げ込む。おりんは三十路を過ぎても子供ができず、亭主に「石女≪うまずめ≫」と罵られ捨てられたばかりだった。 真っ暗で狭い穴の中、女性に触れたことのなかった太助は、おりんと密着せざるを得ず……

    試し読み

    フォロー
  • 壊れゆく夏~identity crisis~
    値引きあり
    -
    ある夏――。 結城奈々をシンガーソングライターとして世に出すために緒方隆利は奔走していた。 だが奈々には人に言えない秘密があった。 緒方は彼女の秘密を確かめるため、彼女の生まれた家に向かう。そこにはこの世の風景だとは思えないほどに美しい紫陽花が群生していた。 そこで緒方を待ち受けていたものは……? 愛する者を救うために、男は血塗られた系譜に立ち向かう!

    試し読み

    フォロー
  • ルディア国・軍人女王記(1)~敗戦処理~
    続巻入荷
    -
    小国ルディア国に、火の手が上がった。楽に攻め落とせるはずだったのに攻め入った大国ヒューゴー国は苦戦を強いられた。どうやら優れた将がいるらしい。王に同行していたファルシはその将に興味を覚える。その一方、ヒューゴー王はルディア国の王女を捕らえた。どうやら王女は二人いるらしいが……。苛烈な王女が憎悪にまみれた女王になるまで、あと僅か。シリーズ第一話。

    試し読み

    フォロー
  • 船乗りだった君に捧ぐ
    -
    レブンブルーと呼ばれる礼文島の海を見に、わたしは北海道へ行く。稚内から船に乗り、海を眺めながら礼文島へ向かう。ところどころで船乗りだった君の手紙を思い出し、ある思いを秘めながら思い出の君と共にわたしは旅をする。

    試し読み

    フォロー
  • 最悪の魔女スズラン番外編 ティータイム&コーヒーブレイク Part1
    -
    最悪の魔女ヒメツルはいかにしてココノ村の雑貨屋の娘になったのか。何故スズランと名付けられたのか。本編では語られなかったエピソードを今ここに公開。こちらの番外編と共に本編シリーズもよろしくお願いします。

    試し読み

    フォロー
  • 「おやすみなさい」を告げるとき
    値引きあり
    -
    恋人は言った。「眠りは常に快適なものじゃないと」。少し不思議な男の子は言った。「何も考えないでください」。一途であまりにも哀しい親友は言った。「お陽様の光に溶け込むように光るなんてロマンチック」。正体不明の女性は言った。「ねえ、あなた、声がとてもきれいね」。――陽炎の立つ夏、彼女たちは取り返しのつかない眠りに静かに触れる。

    試し読み

    フォロー
  • 部室の不思議な扉をくぐったらタイムトラベルがはじまります―行き先は幕末1―
    完結
    -
    タイムトラベル講習を受けてタイムトラベラーとなったあさぎとマコ。いろいろな時代を巡って楽しんでいる。今回そんな二人が向かったのは幕末。しかしちょっとした手違いからいきなり壬生浪士組の屯所に行ってしまい…!

    試し読み

    フォロー
  • うちのパグさん ~主にパグの日常~
    -
    犬のいる生活、犬との生活は、癒やされたり発見があったり面白い。 その犬の中で、ぶさかわと評判のパグ。 パグ犬ヨシノブとその主である菊岡花菜の、ちょっとコミカルでのほほんとした何でもない日常――。

    試し読み

    フォロー
  • 激愛 わたしを選んで 第一章 幼き日の恋慕
    -
    実業家の娘・百目木佐穂、17歳。今日は彼女の誕生日パーティーが開かれている。多くの人がお祝いしてくれるがその場に『彼』の姿はなかった。 内心がっかりする佐穂だが、父はちゃんとサプライズを用意していた。 「どうぞ、今宵のお姫様」差し出された花束――その相手は初恋の彼、光堂福望その人だった。

    試し読み

    フォロー
  • 掌編集 流星マエストロ
    -
    誰かが見つけるショートショート集。タイトル先行で書いた掌編たち。ある意味エピタフ。そこに刻んだ銘は「tu fui ego eris」あたり――掌編3篇を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 行方定めぬ老剣士 一の村、再会
    -
    街道から離れた場所にある村。入り口で、じっと村を見つめる老翁がいた。彼を見かねたか、村の少年が声をかけて屋敷へと案内してくれるが――。短編時代小説。

    試し読み

    フォロー
  • 復讐を誓った転生王女はアリアをうたう【1】~一緒になれるまで何度でも(1)~
    -
    ベラルの町で連続殺人事件が発生、犯人は美しい少女バーバラ。そんな彼女の牢を見張ることになったのは、近衛兵のアラン。バーバラには、前世の記憶があった。アランは忘れられない女性がいた。身分差のある二人の恋が成就するのは『この世』では難しい――。

    試し読み

    フォロー
  • 幻の伝統料理
    -
    貧しい暮らしをしている母娘。母親は、いつも我慢させている娘に美味しいものを食べさせてあげようと、ある料亭を見つけて出かけました。 その料亭はとても立派で、出てくる料理は美しい上にどれも美味しいものばかりでした。母娘はその料理を堪能しますが、妙な風習にも出くわしました。料理を食べ終わると、娘はトイレ行きました。そのトイレを出ようとしたとき、娘は女将たちの話を偶然聞いてしまいます。その話を聞いた娘は……。他二編収録。

    試し読み

    フォロー
  • りんご守の一族
    -
    ネコ社会に投げ込まれた子犬ハル。自分だけが違うということでいじめられ、悩みます。ある日、ハルはフジタさんに出会いました。フジタさんはりんご園の主です。フジタさんはハルの新しい家族になりました。そのフジタさんのりんご園で、ハルはりんごと子ネコたちと一緒に成長していきます。

    試し読み

    フォロー
  • ふうちゃんとそら豆のベッド
    -
    ふうちゃん&にぃちゃん先生の、ほのぼのとした不思議なお話。にぃちゃん先生は天才物理学者、若い理学博士。いろんな発明や研究をしています。パグ犬ふうちゃんは、にぃちゃん先生の有望な助手?! 「ふうちゃんとそら豆のベッド」は、ある日そら豆を食べてふうちゃんが思ったこと。にぃちゃん先生は、その頭脳で作り上げます。それは、すっかりふうちゃんのお気に入りとなり……。 「ふうちゃんの宿題」「ふうちゃんとイルカのドルフィー」「ふうちゃんとくじらのウォール」の全4編。

    試し読み

    フォロー
  • 詩集『詩の花束 ― a Poetic Bouquet ―』
    -
    言葉を詩に編み、一編一編の詩を花のように束ねていった詩集。 美しい花を花束にするには、水揚げや下葉取り、棘取りなどが必要。 詩も復然り。 花に当たる詩もあれば、葉に当たる詩もある。 花束は花と葉の調和でさらに匂いたつ……。

    試し読み

    フォロー
  • 歌集『フォトジェニック』
    -
    東京はグラデーションの街なりほんのり混ぜて新しくなる コーヒーの香りただよう窓辺にてぼんやりと待つ雪の日の朝 瀬戸内のレモンを齧るその一瞬気だるい夏が爽やかになる 二次元におさまりきれないフォトジェニックの部分、空気・情感を歌う。

    試し読み

    フォロー
  • 今日好きになる色
    -
    一瞬で消えてしまう風景や感覚を、言葉の中に閉じ込めた詩集。小説とは違う世界を楽しみたい方、小説を読むのに疲れた方など、ちょっとひと息入れてみませんか?

    試し読み

    フォロー
  • うちの猫、タマだけどタマじゃなかった!
    1.0
    元野良猫のタマはボクの家のペットだ。特殊能力が欲しいなぁと思っていたボクはある日本当に特殊な能力を身に着けてしまった!そしてボクはタマからほんとの名前と出自を聞かされて……!? 愛猫とおしゃべりがしたい……という猫好きの願望を形にしてみました。

    試し読み

    フォロー
  • ショートの欠片
    -
    有りそうで無さそうな、無さそうで有りそうな話。あなたのすぐ隣に、側に、驚くようなことや不思議なことが転がっているかもしれません。そんな身近にある話を詰め込んだ、モザイク画のようなショートショート集。「雪魔神」「風邪引き」「コンカツ」など、全十三編。

    試し読み

    フォロー
  • アヤカシ記者、蒸気都市ヲ行ク。
    値引きあり
    -
    裏島正雄はただの新聞記者ではない。 この世の不思議を記録する、アヤカシ記者なのである。 ある日、裏島のもとに一件の取材依頼が舞い込んだ。 なんでも死んだ大旦那に化けた化猫が夜な夜な徘徊しているらしい。 依頼を受けた裏島は、助手の女学生、薮内あおいとともに猫塚家へと赴くことになる。 そこで待っていたのは、スチームロイドを探す憲兵、厳格な若旦那にその妻、そして軟派な若旦那の弟だった。 その夜、雷鳴とともに事件は起きる。 果たして化猫騒動の真相はいかに。

    試し読み

    フォロー
  • SNS
    値引きあり
    -
    佐々木は社員として働いていたものの、業務内容に不満を抱いていた。もっと面白くて自分の為になる仕事につきたいと望むものの、会社から切り捨てられる。そんなとき、SNSを利用し始め、次第にSNSにのめり込んでいく佐々木。この出会いが、自らを地獄へ引きずり込むとは思わずに――。

    試し読み

    フォロー
  • 水の都、蘇州の恋
    -
    仕事を辞めた水波綾江は、同じく仕事を辞めた親友・友香と中国旅行へ行く。途中、綾江は友香と別れ、ひとり蘇州へ行く。そこで陸浩宇という男性と出会う。中国に詳しい彼を案内人として、一緒に蘇州観光をすることになって……。綾江は次第に浩宇に惹かれていく。他二篇(「吐魯番の果実」「牡丹の花」)

    試し読み

    フォロー
  • 鳥になった木蓮の花
    -
    50年前に大きな地震があり、津波に祖母がさらわれた。祖父は祖母が帰ってくると信じ、祖母が植えた木蓮を枯れてしまってもずっと庭に残していた。ある日、その木蓮……。 表題作「鳥になった木蓮の花」の他、「お日さまとお月さま」「ドングリ君のお仕事」「大きなさかな」「かぼちゃくんの宅急便」「比丘林《ビクバヤシ》」「シャチのルル」の全7篇。

    試し読み

    フォロー
  • あらやしき
    値引きあり
    -
    六郎は犬を飼っていた。 名前はシロという。 シロはいつも家の中にいて、六郎の帰りを待っている。 大きく濡れた黒い瞳はなにも映していないかのように無機質だが、擦り寄ってくる姿は可愛い。 なにがあってもシロの真っ黒な瞳を見るだけで安らげる。 シロは六郎の生きる支え、この世の中でシロだけが、六郎のモノだ。 いや、六郎が、シロのモノなのかもしれない。

    試し読み

    フォロー
  • スラップスティック・マリッジ!
    -
    「ジャスミンさん、結婚してくださいよぅ……」蚊の鳴くような声でプロポーズ。差し出される婚姻届け。だけどあたしの返事は「まだだめって言ってるでしょ!」ダメ男とダメ女が繰り広げる、ラブコメディ。

    試し読み

    フォロー
  • 人魚の恋
    -
    小さい頃に読んだ『人魚姫』のお話。それはアンデルセンが書いた昔々のお話。小さい頃には気付かなかったその奥にある人魚姫のつらさ。自分を人魚に見立てて、恋する心情を短歌に詠んでいく恋の歌物語。歌から広がっていく透明な世界観。現代の人魚の恋の行方は……。歌集のようで歌集ではないような物語。

    試し読み

    フォロー
  • 春の川岸
    -
    兄である春雪を好きになってしまった桜子はその恋に悩んでいた。その大好きな兄にもう一度ピアノを弾いてほしいと願い、ピアノを弾き続けていた桜子はもう一人の天才・杉原和音と出会う。和音と付き合うことになり、彼のことが好きなのに、まだ春雪に心がゆれてしまう自分がいて悩む。そして、圧倒的な和音の才能の前に一抹の不安を覚える。 二人の天才ピアニストの間でゆれる桜子の進む道は……

    試し読み

    フォロー
  • 壬生友
    4.0
    文久二年、伊予松山藩の谷喬志郎は兄に誘われ新撰組に入隊する。今まで身内の愛情に飢えていた喬志郎は兄にそれを求めるが、期待はあっさり裏切られた。 隊の中に友人も仲間も持たない喬志郎は故郷の幼馴染と再会する。 幼馴染の宮間侑平は、故郷を離れ京の商家に居候しているという。孤独な二人はお互いの立場の中で成長してゆく。

    試し読み

    フォロー
  • 薄い壁の向こうのキミは~放っておけない困った隣人~
    3.0
    隣人は、金髪に青緑色の瞳を持った美青年。しかし薄い壁の向こうから聞こえるのは、男を攻める彼の声で……あ。もしかして……ゲイ、でいらっしゃる? お隣さん。「やかましわ!」俺は思わず壁を叩くが、あまり遠慮の気配はない。こんな迷惑を掛けられているにも拘らず、電車の中で偶然にも悪酔いして立てなくなっていた彼を見つけてしまった。なぜか放っておく気にはならなくて、つい、世話を焼いてしまう俺であったが……。

    試し読み

    フォロー
  • 王女・ヴェロニカ
    -
    海と山と砂漠に囲まれた小さな国、リーカ国。平和な王宮がある日突然、惨劇の舞台へと変わった――!事態解決に乗り出したのは、王女・ヴェロニカ。 愛用の武器と、頼りになる側近と一緒に、今日も元気に走り回ります!書き下ろしSS付き。

    試し読み

    フォロー
  • 二人をつなぐミルク色の孔雀~お嬢様はスパイSS付~
    -
    クールでイケメンの豊洲グループ総帥・豊洲星都の屋敷にやって来た新米ハウスキーパー・蒼井歌鈴。礼儀正しく、真面目で一生懸命。ほかのスタッフから苛められようが、仕事を押し付けられようが、不満ひとつ言わず頑張っている。だけど、どうも歌鈴の様子はおかしい。お金が必要という割には時間外手当の割増金額を知らなかったりするし……。星都が怪しんで身元を調査してみたら、筋金入りのお嬢様だった! 歌鈴の目的は!?

    試し読み

    フォロー
  • 藤森メグミは今日もやっぱり眠れない
    -
    事故現場傍の歩道で倒れ病院に搬送された藤森メグミ。一見事故に巻き込まれと思われていたそれは、実は石に躓いて道端のコンクリに頭をぶつけて倒れただけだった!もちろんそのことは秘密にするメグミだったが、それ以降何故か眠れなくなってしまう。そんな中退院したメグミが久しぶりに自分の部屋に入ると、天井に見知らぬ生物が張り付いている。パニックになるメグミに、謎の生物は自分が「獏」であること、そしてメグミが眠れない原因は自分であると告げてきて…!?

    試し読み

    フォロー
  • 果てに、蝕み~妹になる~
    -
    まるでほんの数秒前だったかのように、夏の朝に妹の千夏といっしょに立っていたバス停での情景が頭の中にはあるのだが、それは半年も前のことだったと知る。くだらない日常会話も、千夏の口から聞こえた幼なじみの話も、蝉の鳴き声も、全部憶えているのに、けたたましい衝撃音の後だけが……全て空白だった。 オレと妹は事故に遭い、オレの肉体と妹の魂は消えてしまった。そして、目覚めたオレは……──妹に、なっていた。

    試し読み

    フォロー
  • こどもへん・けものへん
    -
    北国から京都へ引っ越してきて周りに馴染めないヤコは、東寺で逃げ出した天邪鬼とそれを追う狐の千早夜に宝珠を取り返す鬼ごっこに巻き込まれて京の町を駆けまわることに。 京の町で出あう個性的な神さまたちや、セクハラに余念のない千早夜に振り回されているうちに、頑なだったヤコの心は元気をとりもどしていく。はたして、盗まれた宝珠は取り返せるのか。ヤコが最後に望むものとは。 冬の京都を舞台にした、ファンタジーです。

    試し読み

    フォロー
  • 恋御籤
    -
    御家人の次男坊・柳井小治郎は、用心棒をして家計を支えている。幼馴染からの文に走り回り、大店襲撃予告に走り回り、今日も何かと忙しい。その中でふと気づいた己の恋心。その行方は如何に?

    試し読み

    フォロー
  • 風花
    -
    本編の主人公は、古代史ではあまり名の知られていない鎌足の長男・定慧です。彼と彼の家族を長く見守り続ける棊子(碁石)の目を通して、いにしえの出来事が語られます。 過酷な運命に翻弄されながらも、懸命に道を求めた一組の父子の物語です。 ※なお、定慧の母には諸説あり、小足媛であるという説は梅原猛氏のご考察を参考にしております。本作はあくまでも古代史をもとにしたフィクションとしてお楽しみいただければと思います。

    試し読み

    フォロー
  • 冬の物語
    -
     ある所に一匹の白いうさぎがおりました。  この白いうさぎは不思議な力を持っており、 「お前のその力は、決して人間に使ってはいけないよ」  と、何度も母うさぎから言われ、育ちました。 ~「白いうさぎ」より~  四人の精霊が四季を巡らせる「冬の物語」、短編二作で完結の「赤い手袋」、男の子が夢中になった「ゆきだるま」、不思議な力を持つ「白いうさぎ」の童話集。ショートショート感覚でさくさく読め、しかしながらじっくりお楽しみ頂ける一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 永遠の王国 うさぎ王国
    -
    ある、うさぎの王国での話。 うさぎの王様は、なんとも面白い法律を作ってしまいました。 そのうさぎ王国のある町のはずれに、うさぎのおじいさんが一匹で暮らしていました。 長いこと一匹で暮らしていたおじいさんでしたが、ある日、幼いうさぎが迷いこんできます。疲れ果てている幼いうさぎを、おじいさんはしばらくの間、家に泊めてあげることにしました。 幼いうさぎとの暮らしが、おじいさんに大切なことを教えてくれます。独りよがりなおじいさんを変えたものとは──?
  • 一度だけの純愛
    -
    由布子が四つの時、雅伸は母の再婚相手の連れ子としてやってきた。年上の兄に憧れて、背中を追うようになり、いつしか雅伸のことを異性として意識するようになっていた。雅伸が付き合う女性とは正反対の女を演じて、雅伸を忘れようとするけれどそれができなくて由布子は苦しむ。雅伸も由布子と同じ思いだったが兄妹はスレ違い、別々の人生を歩むかと思われたのだが、雅伸が結婚する前夜、由布子はとうとう雅伸に告白してしまう……

    試し読み

    フォロー
  • フィクションノート
    -
    三十歳になっても未だ独身の大池織子は、生きがいや夢を持たず退屈な毎日を送っていた。小さい頃にもっと遊びたかった、もっと勉強したかった。そんな思いを抱えたまま家に帰り、ふと小さなころに父に貰った自由帳を思い出した。 そのノートは、「夢や願いを書き、二十年後に開くと願いが叶う」というものらしい。 半信半疑のまま、自由帳を開いた織子は、自ら小さい頃に願った夢の世界に入ってしまう。

    試し読み

    フォロー
  • 雄哉と朱里の事件ノート~まさかの犯人はあの人でした~
    値引きあり
    -
    朱里は雄哉との結婚を控え勤め先を退社することになった、 その為職場のみんなが送別会を開いてくれたのだが、 終了後課長に強引に誘われバー知り合いが経営すると言うに向かうが、 そのバーで課長に裏切られてしまった朱里はある犯罪行為にあってしまう……。 飲み物に薬を入れて眠らせて女性をホテルに連れ込む――そんなデートレイプドラッグと呼ばれる犯罪が近年、増えているそうです。 この作品はこの犯罪の被害に遭ってしまった女性と、その婚約者の葛藤と戦いを描きました。

    試し読み

    フォロー
  • アンバランスな人口比率~計画立案者は後悔する~
    値引きあり
    -
    ある日小学生の優花は、誕生日プレゼントとしてもらったゲームを楽しんでいたが、 突然我を失い何かに導かれるように包丁を取り出すと、 大好きだった祖母を殺害してしまった。 ところが他にも何件も同様の事件が起きているにもかかわらず、 何故かすべての事件で圧力がかかり、 マスコミはおろか警察さえも調査する事はかなわずにいる。 そんな中新聞記者の藤田は独自に調査を進め、 その中である陰謀が隠されていることにたどり着く。

    試し読み

    フォロー
  • 異界機神ブラックバスター
    値引きあり
    -
    戦闘で異世界・トラケミスに飛ばされた自衛隊員・石戸譲は、魔物を保護する少女に「人間を連れて帰ってくれ」と頼まれる。トラケミスでは、人間は世界の安定を損なう外来種であった。世界を変えてでも繁栄しようとする人間。石戸はリノの力を借りて改造した兵器・ブラックバスターで戦う。

    試し読み

    フォロー
  • 壺中天地シリーズI カーディナル・レッドの指先
    値引きあり
    -
    小鳥遊涼は、オーナーの神宮司怜子にスカウトされてバー『よすが』で働き始めていた。そんな時、裏メニューの存在を知る。それはコープス・リバイバー……死体を蘇らせるという意味のカクテルは、黒諏輝良という男を仲介する合言葉であった。 小鳥遊の前に現れた黒諏は、眠たげな瞳で派手な柄シャツを着た何とも覇気のない男だった。 その風体から怪しいオッサンだと訝っていたが、小鳥遊が店で怪異な現象に遭った時に黒諏がそれを救う。彼は凄腕の魔術師だったのだ。 「小鳥遊君は、陽の気を纏った招き猫体質なんだよ。だが一歩間違えれば、とんでもないモノを引き寄せる誘蛾灯になりかねん」 その言葉通り小鳥遊は奇妙な悪夢に苛まれており、それはホストクラブ『新世界』の客の失踪事件とも繋がっていく―― オッサン魔術師と怪異を引き寄せるバーテンダーのコンビが、不可解な事件に挑む。

    試し読み

    フォロー
  • 死にたがりの僕らは未来を願う
    値引きあり
    -
    平成18年4月。 羽柴朔夜は、全寮制の私立宝惺学院高校に入寮した。 三年前、朔夜の父親は、宝惺学院高校近くの幹線道路で、交通事故を起こしている。 朔夜が同室になったのは、父親が事故で死なせた相手の息子の、野々宮柊だった。 朔夜が宝惺学院を選んだ理由は、父の命日に自殺するためだった。あろうことか、柊は朔夜をかばって交通事故で死んでしまう。 ところが、死んだはずの柊が目の前に現れ、再び死んでしまった! 朔夜は柊を助けるために、何度もタイムリープを繰り返すが……。

    試し読み

    フォロー
  • 桃ノ木荘で犬神さんと~えっちなわんこと私の話~1
    -
    勤めていた会社が倒産し再就職活動が難航中の桃ノ木せりあは、神主を引退し悠々自適な老後を過ごすことになった祖父にアパートの管理人を頼まれる。だけど『桃ノ木荘』は祖父が調伏した妖怪たちの住むアパートで……!?しかも住人の『犬神さん』に甘くエッチに迫られて……

    試し読み

    フォロー
  • あした世界が終わっても
    -
    樋口勇太は、向陵学園高校の野球部に在籍する三年生。夏の大会の地区予選で左足を負傷し、病院に搬送される。チームの負けを告げられたのは、病院のベッドの上だった。八月七日、全国大会が開幕した。地区予選の決勝で戦った国枝猛彦がノックアウトされる場面をテレビで見てしまい、勇太はショックを受ける。足を運んだ屋上で、昨年教育実習に来ていた一色静加という女性と再会する。勇太は入院中、静加に国語の宿題を見てもらうことになり……。傷付いた少年が出会った、一生の恋。

    試し読み

    フォロー
  • きみは盗人猛々しい
    値引きあり
    -
    アイスを食べたのは誰だ? 名前が出た瞬間犯人がわかる、ミステリーにもなり切れない初夏の出来事。言い出しづらくて、それぞれが悶々とした日々は、夏休みに入ってとある自覚に至る。そして迎えた文化祭では、少々不気味な宣戦布告をされる。高校一年生の生活は、なかなかどうして忙しい。――それから季節は巡って冬。ココアの香りは、大切なトイカメラにさえ残せない。

    試し読み

    フォロー
  • 社内特別調査官 明智凛々子は諦めない!
    値引きあり
    -
    インスタ女子が写したものは、危険な事件の始まり!? ――明智凛々子は、ある日会社の後輩・豊川文代に相談を持ち掛けられる。ところが相談者との待ち合わせ場所につくと、女性は倒れ「天誅」と記された怪文が置かれてた! 正義感と行動力のかたまりの凛々子、実はスーパーお嬢様の、おっとりふわふわな文代、見た目はイケメン、でも完全オネエのハカセ。調査を進めてく内に、三人は今回の事が一年前に起こった「社内いじめ」事件に関連していることを知る。果たして事件の真相とは!?

    試し読み

    フォロー
  • 虹の生まれる村
    -
    虹の生まれる村に住む小学五年生の男の子、リク。虹の生まれる村には、毎年一日だけ特別な虹の橋が架かります。虹の橋が架かる先の虹のたどり着く村には、リクの大親友トキオが住んでいます。リクとトキオは、虹の橋の上で会う約束をし、ゆっくりと穏やかに不思議な時を過ごします。トキオは得意なヴァイオリンをリクのために弾く……。

    試し読み

    フォロー
  • 愛と霊のマリアージュ~愛を知らない青年と愛を信じられない乙女~
    値引きあり
    -
    【イラスト付き】 幼い頃から霊の見える健介は酷い虐待の中育ってきた。 心を歪めたまま成長し、ヤクザとして愛を知らずに生きる彼は、ふとしたきっかけで見習いシスターと出会う。 優しく、美しい彼女は言った「私は……霊が見えるので、シスターとして追い払われたのです」 愛を知らずに生きた彼と、愛を信じられない彼女は怪事件の中でぎこちなく手を繋ぐ。 愛とホラーと少しの残酷な道で、彼らは本当の「気持ち」を見つけられるのだろうか。

    試し読み

    フォロー
  • 和歌文学探偵ファイル 1.恋からはじまるミステリー
    値引きあり
    -
    曽祖父が残した、「開かずの箱」とその箱に記載された「恋の和歌」。 あけるチャンスは一度きり、キーは四桁のロックナンバー。 ただしナンバーを間違えると中身は喪失してしまう!? 私立大学文系に通う美優(みゆ)と、国立大理系に通う怜(れい)。 美優の家に届けられた脅迫状、恋の和歌が手がかりのからくり箱…反発しながらも、二人は協力して謎に迫る。二人は真相にたどり着くことができるのか?そして、箱の中には一体何が隠されているのか---ライト感覚で読めるミステリー

    試し読み

    フォロー
  • バイバイ、わたしの青い波
    -
    穂高、彼のことを思うと心が温かくなり、なぜか陽菜の中に青い波が立ち始める。 転校した学校は、同じクラスの睦美とは仲良くなれたが、あまり居心地が良くなかった。ふとした瞬間、なぜか穂高を思い出す。そのせいもあってか、ある夜、彼に会う夢を見る。 その夢の中で、陽菜は返事をできなかったことに後悔の念を抱く。そして陽菜は彼がいるスタジアムへと向かうことに――。

    試し読み

    フォロー
  • 平凡な女子大生の私が球界のスターと結婚できた理由
    -
    ――夢を見ているみたい。憧れの戸村先輩の、お嫁さんになれるなんて。  北見杏樹は、従妹の家庭教師をしている平凡な大学生。帰宅すると、杏樹宛に手紙が届いていた。差出人の名前を見て、杏樹は驚きのあまり硬直してしまう。手紙の送り主は、今をときめくプロ野球のスター投手――戸村大輔だった!  杏樹の心に、高校生の頃の記憶がよみがえる。五年前、杏樹はマウンドに立つ大輔の姿を見て、心を奪われていたのだ。  憧れの人と結ばれる! 胸キュン! ラブストーリー!

    試し読み

    フォロー
  • 桜の夢
    3.0
    1~3巻330円 (税込)
    一人の語り手によって語られていく、いろいろな恋の物語。表題作「桜の夢」は、桜の夢に導かれた春日の君が、気持ちがよく春の野辺にて寝てしまいます。目が覚めてみると、突然目の前に美しい女が現われ……。他「花橘の香り」「真珠の野」の二編を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 冥府の王は恋を謳う1 王の眼を持つ者
    -
    20年前のクーデターによって王政から軍事力に依る独裁政権となった欧州の小国、ブルーメンタール共和国。その軍司令官ユリウス・アドラーの来日にあたり、通訳専門の派遣社員・四ノ宮歌恋は破格の待遇で雇用される。同じく雇用されたフリー通訳者の桐島千咲と比べて実力も経歴も見劣りする自分が何故雇われたのかが解らないと悩む歌恋。だが、歌恋の与り知らないところでブルーメンタール共和国を揺るがすほどの、大きな陰謀が動き始めていた。

    試し読み

    フォロー
  • 独眼竜政宗の休息
    -
    ある日、珍しくこれといった用事のない政宗は心穏やかに自室で過ごしていた…(「独眼竜政宗の休息」) 政宗がまだ梵天丸と呼ばれていたころ…彼は、部屋で蹲っていた…(「梵天丸と小十郎」)

    試し読み

    フォロー
  • 寝ている間に、アイドルの妻になっていたようです。
    -
    目を覚ますと、五年もの歳月が経っていた。 どうやら花は事故にあってコールドスリープに入っていたらしい。 目を覚ました花に一番最初に駆け寄ってきたのは、弟と同じアイドルグループRICH(リッチ)で活動している三浦琉歌だった。そんな彼からコールドスリープしていたことや、その経緯を聞く上で、さらに驚きの事実を聞くことになり――。

    試し読み

    フォロー
  • 不道徳なあたしのカノジョ
    -
    西暦二一二二年。違法建築と性風俗と暴力がはびこる町で、カツアゲやスリで生計を立てているあたしは、ローズとジャスミンの匂いがするお姉さんと出会った。愛人契約を結んだものの……。アングラな町で一瞬交錯した二人の、恋物語。

    試し読み

    フォロー
  • お姉さまデザイナーのお気に入り
    -
    友梨佳は短大を卒業したばかりの20歳のOL。彼氏との初デートを楽しみにしていたのに、ホテルで服を脱がされた上にちっぱいを理由に振られてしまう。 雨まで降ってきて、気分は最悪! そんな友梨佳の目の前に、ユニセックスな服装に身を包んだセクシーなお姉さまが現れる。彼女の名は早乙女雅といって、有名な下着メーカーのデザイナーだった。 雅に誘われて温泉旅館を訪れた友梨佳は、湯船に浸かる雅に見惚れて転びそうになり、雅と裸で抱き合うことに! ドキドキが止まらない!

    試し読み

    フォロー
  • 金糸雀色の譚詩曲《バラード》
    -
    香坂彩葉は、ピアノが大好きな高校生だった。ある日、初恋の男の子に似た男子生徒と音楽室で出会う。その男子生徒は、なんと初恋の男の子の双子の弟だった。彼の圧倒的なピアノ演奏に、彩葉は自分のピアノの才能に限界を感じ、さらに進路に迷う。恋に進路に悩む彩葉の決断は……。 ピアノとともに紡がれていく青春小説。

    試し読み

    フォロー
  • ダダ漏れ、恋愛
    -
    子供の頃から心の声が聞こえてしまうOLの心羽。 大人になってもそれは続き、ある日、社内でも人気の立花が心羽のことを好きだと心の声で呟いているのを聞いてしまう。 思わず傍に寄るのだが、なぜだか彼の態度は冷たい。しかし、その後も心の声は心羽を溺愛するような内容なのだが、彼の態度は冷え切っていてそのギャップに戸惑うばかりで……。二人で残業をした帰りの居酒屋で、心羽は甘い言葉に耐えきれなくなり告白して、一線を越える決意をする。

    試し読み

    フォロー
  • アフェアー見えなくなったモノを求めてー
    -
    来栖明日見は、自分の一部だったような彼・高遠快生との関係が突然断たれてしまう。その時の穴が数年経っても埋められず、その穴を埋める何かを求めて彼と語り合ったギリシャへ旅立つ。 そのギリシャの地には、やはり何かを求めてやって来た二人の女性がいた。その二人の女性と出会った明日見は、しばらく彼女らと一緒に旅をすることになる……。

    試し読み

    フォロー
  • 宝石の手紙I
    完結
    -
    届けろ、全てをかけて。 郵便局に勤めているレアンは戦禍に巻き込まれて死んだだずだった。だが、目が覚めると別の世界にいた。 剣と魔法、銃と兵器、そして全ての力を増幅させる宝石の涙。 彼は戦争を止められる力を持つ唯一の少女ジェマをミーナの樹まで届けるよう頼まれる。 レアンは異世界で戦争を止めるための戦争に巻き込まれていくーー。

    試し読み

    フォロー
  • ペガサスの泉
    -
    1巻330円 (税込)
    星野郁は小説家を目指す23歳のフリーライターだ。 ある日、中学の同級生である瀧本霜介から連絡があった。霜介は郁に、「一緒に小説家をやらないか」と持ちかける。 『こちらは、【ペガサスの泉】です。わたしたちと一緒に、一冊の本を作りませんか? 「一生に一度は本を出したい」。そんなあなたの夢を実現します』 霜介は、ゴーストライターに小説を書かせて、自分たちの作品として発表しようと言うのだ。 作家になりたい青年が、作家になりたいあまり、破滅へと向かっていく物語。

    試し読み

    フォロー
  • たれ耳姫は銀狐の公爵に求愛行動をされる
    3.8
    獣人の国エッケルト王国。その第九王女であるフロリアーナは、この国では醜いとされる『たれ耳』を持つうさぎ族の少女である。フロリアーナは周囲から自尊心を傷つけられながら生きていたが、家族と幼馴染の銀狐……アベーレ公爵は彼女に優しい。 フロリアーナは、そんな優しいアベーレにいつしか恋心を抱くようになっていた。 いつか彼と婚約できたら。そんな憧れを抱くフロリアーナだったが、自分の『たれ耳』の噂を令嬢たちとアベーレがしているのを聞いてしまって……。

    試し読み

    フォロー
  • ロボットでは、恋のお相手はダメですか?
    -
    好奇心旺盛な姫は十六歳のときに立ち入り禁止の秘境に入り、ある感染症に。姫が隔離されると決まり、主人公は人を捨て『ロボット』として共に隔離生活を始める。 「あなたがね、本当はロボットではなければいいのにと思うの。でも、ロボットであってほしいとも願うの」  ポツンポツンと落とされた言葉は、一度止まって。そして──。 「だって、ロボットじゃなければあなたはきっと、もう……」 主人公がロボットから、どう人へと戻るのか。じんわりと温まるハッピーエンドをご堪能下さい!

    試し読み

    フォロー
  • エンジェルロードで待ってるから
    -
    桐咲美玲は入社以来、ずっと片思いしていた会社のエース・二階堂に告白しようと決めた。しかし、告白する前にその恋はあっけなく散ってしまう。その恋を忘れるため、有給休暇を利用して小豆島を訪れた美玲。あちこち訪れる先で、なぜか同じ男性に出会う。彼の名は高階奏。まるでイタズラ好きな天使が舞い降りて来たようなその恋に、美玲の胸はときめくのだが……。

    試し読み

    フォロー
  • 滄浪の歌のように
    -
    渡辺真依は就職氷河期にあって大企業に就職したいわゆる勝ち組女子である。社内では「見た目は可愛いお嬢さん。でも、中身はスカートをはいた男」と言われるほどバリバリ働いていた。しかし、日々増えていく業務を無理してこなしていくうちに、健康面に不安が出てきて、ついに転職を決意する。転職先では、これまで知ることもなかった社会の負の部分に直面する。生きにくい世の中をどう生きていくべきか、真依は悩み始める。ふと淀川を眺めているうちに、ある詩を思い出す。

    試し読み

    フォロー
  • 金魚鉢の観世音
    -
    保険会社に勤務する「ぼく」は、弟を交通事故で亡くした無神論者。ある時、門前町の夜店で金魚をもらった。頭をよぎる「夜店の金魚に縁起の良い名前を与えると長生きする」という迷信。それが本当になれば、目に見えないものの実在は証明されるのだろうか。それ以来、夢に女の子が現れるように――。

    試し読み

    フォロー
  • 華麗なる美術部の勧誘の手口
    -
    大好きな絵を黙々と部屋の中だけで描いている大門たけし。母からは変わった子と関わらないよう、美術部は止めた方がいいと言われる。ならば『漫研』ならと考え、コスプレした勧誘と、葛城さんと門脇先輩の驚くほどの画力に魅入られて、『漫研』も入部届を出す。けれど後に美術部に入ったことが判明。 しかも変わり者でヤンキーと言われている葛城さんがいて退部したいのだが、一緒に絵を描く楽しみを覚えてしまう。その上、アクリル絵の具を使うことになるがたけしは親にまだ部活のことを隠している。さらに、部員たちにもそれぞれ事情があるようで……。

    試し読み

    フォロー
  • 毒姫~孤独な姫は助けた王子殿下の寵愛から逃れたい~
    2.7
    王子との婚約が破談になり、さらに家から追いだされてしまった伯爵令嬢リュンヌ。それ以来心を閉ざし、辺境の地にある塔に籠って得意の『薬の調合』をして過ごしている。そんな彼女のことを人は毒姫、などと呼ぶ。そんなある日、塔を訪ねてくる青年があった。ソルと名乗った彼はあっという間に孤独だったリュンヌの日常に入り込み、心を少しずつ解していく。挙句にリュンヌのことを好きだと告げるが、ひょんなことからソルの正体が、王子アルフレートだと判明する。 騙されたのだと傷つくリュンヌだが、王子はそれ以降も塔へ通ってくる。「きみは私にとって命の恩人で……それからずっと私にとってきみは特別なひとだよ」そう囁く王子に惹かれつつも、過去やしがらみを思い惑うリュンヌだが――。

    試し読み

    フォロー
  • 宝石の魔法シリーズ 1 紫陽花の咲くこの街で
    -
    津山の街並み保存地区で雑貨屋を営む、イオナ。彼女が持つ転生以前の記憶と言えば魔法だけ。その魔法を必要とする人が店を訪れた時、自然に扉は開かれ、客は魔法の部屋へと誘われる。 梅雨の雨が降り続く城下町。その外れにある紫陽花寺。そこを毎年のように訪れる老婦人とイオナは出会う。それは店の客である美雨の祖母で……。心に憂いを抱える少女 美雨が願ったのは、自身の問題の解決ではなく、大好きな祖母の長寿だった――。 宝石の魔法シリーズ第一弾。

    試し読み

    フォロー
  • 年上おじさまを脅して同棲始めました
    2.5
    社内のおじさん分布図を作るほどおじさまが好きな片桐まことは、上司の堂島悟のことが好き。なんとか近づこうと堂島に脅しをかける。晴れて付き合うことになるのだが、掌で転がされるばかり。甘いデートをしてみても一度しかなく、さらに脅しをかけてみる。やっと同棲がスタートすると、堂島からの蕩けるエッチに悶絶状態で――!

    試し読み

    フォロー
  • 籬の雪は愛に蕩けて
    -
    女性の出生率が減少し、男性の公的な性のはけ口として、第三吉原という歓楽街が設置されていた。西の大店の遊郭にて、下の下の遊女をしている主人公の白雪は、本日も売れない。その為、他の遊女のお手伝いに出かけた所、階段から落ちそうになる――と、一人の客が助けてくれて、一晩白雪を買うと言い出した。

    試し読み

    フォロー
  • 甘辛恋情設計プラン
    -
    大川きずくは設計事務所で事務員として働いている。そんな彼女の天敵は、三歳上の鶴見匠だ。入社したてから辛辣な態度できずくの心を抉ってきており、そんな彼女の癒やし的な存在になっているのは鶴見と同期の矢部白太だった。矢部はいつもきずくにフォローを入れてくれる優しい先輩である。ある日、きずくは匠の居る前で矢部から恋人宣言をされてしまい……。辛いのに実は甘い、そんな物語です。

    試し読み

    フォロー
  • 月にかかる虹
    -
    和泉と絵は血のつながらない姉弟で、家庭の事情により二人暮らしをしていた。そんなある日、父親の訃報が届く。今まで穏やかに暮らしていた生活が、絵を引き取りたいと言ってやって来た絵の親族に壊され始める。絵の幸せを考え、自分の心と葛藤する和泉。最後、和泉が下した決断とは……

    試し読み

    フォロー
  • 目が覚めたら、セクサロイド
    -
    医療の一環で治療法が発見されるまでの間、冷凍睡眠する制度が出来たある日、主人公の夕凪水琴は突然の病魔に襲われて、眠りにつく選択をする。まるで瞬きをするように目覚めた次の瞬間、場所は病院ではなくマンションの一室に変わっていた。 「念願のセクサロイド……!」  そして聞いた事のない言葉をかけられる。セクサロイドとして目覚めた主人公を購入したのは、医者の卵である大学生のリオだった。掠れた声で、「ユーナ」と名乗った主人公を、その名で呼ぶようになり――二人の恋が始まる。時に切なく、基本は明るいお話です。書き下ろしSSつき。

    試し読み

    フォロー
  • おねえさんが好きでたまりません!~年下くんの猛烈アプローチに負けました~
    3.0
    新人の成神の残業に付き添い、疲れて酔った勢いで一晩の関係を持つ木葉。三十路になって上司からも同僚からも煙たがられているのは分かるが仕事しか生きがいもない。成神とデートを重ねることになるが、木葉は恋に臆病なうえに、七歳も離れた男性相手に本気になれずに身体だけの関係がいいと思っていた。そんな時成神に近寄る女性に嫉妬をしてしまって。

    試し読み

    フォロー
  • デザイア~君に焦がれた僕~
    -
    大学受験を控えていた高橋薫は同級生の夏目千草がロックバーでアルバイトしていることを知り、ロックに関心を持つと共に、千草に惹かれ始める。千草はミュージシャンを志していて、バンドを組み、自分でもギターで作曲をしている。そんな千草に思いも寄らない事件が起きてしまう。薫は受験に現役で合格するものの、千草への片思いを募らせながら、大学での退屈な日々を過ごしていた。 寂しさを感じているあなたに是非お読みいただきたい短編恋愛小説です!

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本