アプリケーション作品一覧

  • You Tube 裏マニュアル
    -
    国民的動画サイトの地位を確立したYouTube。人気のYouTuberたちが毎日動画をアップし、芸人やアイドルの公式チャンネルも日に日に増え、我々のエンタメ欲を満たしてくれている。しかしその一方で、裏の顔ともいうべき側面が存在しているのも事実。非公式アプリなどを使うことであらゆる制限を突破することも可能だ。裏も表もYouTubeを使い倒そう! <主な内容> ●YouTubeの基本ワザ大全 ●動画共有虎の巻 ●YouTubeのウンチク30 ●公式チャンネル活用ガイド ●紳士のための18禁検索テク etc… ※本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものです。そのため、記述は掲載当時の情報にもとづいています。価格・仕様の変更等が行われていたり、サービスが終了している場合があります。一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。なお、各記事の初出は以下のとおりです。 ・2019年8月号第1特集 YouTube非公式マニュアル(P014-069) ・2020年8月号第1特集 YouTubeの邪道な歩き方(P016-069) 本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • 公式ガイド UiPathワークフロー開発 実践入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 RPAは便利ですが、その自動化プロセスはプログラムです。プログラミングの基礎知識が不十分ですと、なかなかうまく開発できません。本書は、UiPath社初の公式本としてプログラミング経験のない方でも、UiPathの基礎からプロセス開発、制御構造、デバッグ、チーム開発などRPAの開発技術を体系的に学べる実践入門書です。入門者はもちろん、中・上級者の実務も強力にサポートします。RPAの導入に挑戦されている全ての方におすすめします。
  • たのしいLive2Dの入門教室
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2Dのキャラを動かそう! 動画配信用のアバターを作ってみよう! 2Dイラストに立体的なアニメーションを加えるソフトウェア「Live2D」の入門書です。簡易的なモデル作成からはじめて、少しずつステップアップしていきながら、自分の描いたイラストを動かすためのスキルが身に付く1冊です。 [こんな人におすすめ] ・自分の描いたイラストを動かしてみたい人 ・VTuberを自作してみたい人 ・Live2Dが気になっていた人 [読者特典DLデータ] ・本書で作成したイラストの.psdファイル2種類(Chapter 1, 2) ・本書で作成したモデルのLive2Dデータ2種類(Chapter 1, 3) ・本書で作成した、すぐにトラッキングソフトで動かせるモデリングデータ3種類 (FaceRig、Animaze、VTube Studioにそれぞれ対応したデータとなります) ・ピックアップしたメイキング動画
  • いちばんやさしい日商PC検定文書作成3級 ズバリ合格BOOK [Word 2013/2016/2019 対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この1冊で日商PC検定の実技科目・知識科目両方に対策することができます。実技科目としては,試験の傾向に即した例題を丁寧な解説とともに解いていくことで,Wordの操作の基本からビジネス文書作成のノウハウまでを学ぶことができます。知識科目では,実際の過去問を基にした問題を収録しており,より実践に近い形で知識をつけることが可能です。加えて演習用アプリDEKIDAS-Webを活用することでより多くの知識科目の問題に触れることができます。さらに巻末の模擬問題で本番対策はバッチリ!本書に受験に必要な情報がすべて詰め込まれています。
  • 年間延べ3、000人を教えるITインストラクターによる シニアのためのWordの楽しみ方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、Wordを使ってパソコンを楽しく学習するためのテキストとして執筆しています(入門用ではありません)。今までのパソコンのセミナーテキストとは異なり、生活のいろいろな場面で活用する「のし袋」やいろいろな「カード」の作り方を掲載しています。本書は、シニア層向きのテキストを想定し執筆したものではありますが、シニアのみならず、パソコンを習い始めの小学生や、お子様と一緒に工作をしたいお母様にも楽しんでいただける内容です。 作品を作りながら、知らぬ間にWordの使い方を覚えられるおすすめの一冊です。
  • できるゼロからはじめるJw_cad 8超入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「CAD」と言えば、専門的なソフトなので「難しそう」「価格が高そう」といったイメージをお持ちの方が多いではないでしょうか。しかし、本書で解説する「Jw_cad」の存在を知れば、そのイメージは覆ることでしょう。 Jw_cadは、AutoCADに次いで二番手のシェアを持つ、二次元汎用CADです。設計・製図のプロの実務に耐えるほど機能が充実しているのに、無料で配布されているため、多くのユーザーの支持を集めています。用途はプロの設計業務に止まらず、例えば「総務人事部でオフィスの座席表を作成する」「税理士事務所で土地評価の書類を作成する」「DIYで作る棚の図面を描く」などの幅広いシーンで活用されています。 本書は、そんなJw_cadの使い方を、パソコンが苦手な方でもスムーズに身に付けていただけるように解説した入門書です。Jw_cadはマウス操作の方法が少し独特なのですが、本書ではマウス操作も、イラストを交えてかみ砕いて解説しています。また、豊富にある機能の中から、特に重要なものを厳選しているので、Jw_cadを習得するための最初の1冊に最適です。 日々の業務や暮らしにCADを取り入れるためのきっかけとして、本書をお役立ていただけたら幸甚です。(担当編集より) ◆本書で学べる操作の一例 ・Jw_cadをインストールする方法 ・お薦めの基本設定 ・各種の作図コマンドの操作 ・作図演習として、間取り図の作図と家具の配置 ◆こんな人におすすめです ・設計のプロを目指していて、最初の一歩となる書籍を探している方 ・設計業務に従事しているわけではないが、日々の業務や趣味にCADを取り入れたいと考えている方 ・Jw_cadの独特な操作に何となく苦手意識がある方
  • できるポケット Access クエリ+レポート 基本&活用マスターブック 2019/2016/2013 & Microsoft 365対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 データの量と質が重視される現代のビジネスにおいて、Accessで効率的にデータを抽出する「クエリ」と、そのデータを見やすく加工する「レポート」のニーズが高まっています。本書は「クエリ」を初めて使う人のために、基本操作から業務に直結する活用方法までくまなく解説。さらに抽出したデータを整え、見やすい形で共有する「レポート」の操作方法も詳しく紹介しています。この1冊でAccessを使ったデータ活用の勘所が身に付きます。 <目次> 第1章 Accessで使うクエリの基本を確認する 第2章 クエリの基本と操作を覚える 第3章 必要なデータを正確に抽出する 第4章 テーブルのデータを操作するクエリを覚える 第5章 データの集計や分析にクエリを使う 第6章 レポートで抽出結果を見やすくまとめる
  • できるポケット Access 基本&活用マスターブック 2019/2016/2013 & Microsoft 365対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 さまざまなシステムやツールが駆使される現代のビジネスにおいて、データの量と種類は増大を続けており、Excelでは処理しきれない大量のデータを扱える「Access」の必要性が高まっています。しかし、Accessは多彩な機能をもつ一方で初学者には操作方法が分かりにくく、使いづらい印象を持たれがちです。そこで本書では「テーブル」「クエリ」「フォーム」「レポート」など主要な機能を個別の章で詳しく解説。レッスンを一歩一歩読み進めることで、着実にAccessを習得できます。 <目次>第1章Accessを使い始める 第2章 データを入力するテーブルを作成する 第3章 クエリで情報を抽出する 第4章 フォームからデータを入力する 第5章 レポートで情報をまとめる 第6章 リレーショナルデータベースを作成する 第7章 クエリで複雑な条件を指定する
  • 100題で学ぶ表計算 第4版 Excel 2016/2019対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 100題の練習問題を通して表計算ソフト(Excel)の機能を学びます。データの入力、四則演算、セルの書式設定などの基本的な機能から、アウトライン集計、マクロ、散布図、ピボットテーブルなどの実用的な機能までを網羅しています。48種類の機能ごとに、解説を行ったあとに1~4問程度の練習問題を解く、という構成で、必要な機能だけ、あるいは一部の練習問題だけという部分的な学習も可能です。機能解説はExcel 2016、および同2019をベースにしていますが、練習問題自体はどのバージョンでも利用できます。Microsoft 365(Office 365)にも対応しています。
  • いちばんやさしい日商PC検定データ活用3級 ズバリ合格BOOK [Excel 2013/2016/2019 対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この1冊で日商PC検定の実技科目・知識科目両方に対策することができます。実技科目としては,試験の傾向に即した例題を丁寧な解説とともに解いていくことで,Excelの操作の基本からビジネス文書作成のノウハウまでを学ぶことができます。知識科目では,実際の過去問を基にした問題を収録しており,より実践に近い形で知識をつけることが可能です。加えて演習用アプリDEKIDAS-Webを活用することでより多くの知識科目の問題に触れることができます。さらに巻末の模擬問題で本番対策はバッチリ!本書に受験に必要な情報がすべて詰め込まれています。
  • Delphiで作るAndroidスマホアプリ
    -
    本書は統合開発環境Delphiを利用して、簡単にAndroid向けアプリを開発するための解説書です。コンポーネントと呼ばれる部品を使ってアプリのUIを設計し、ボタンをクリックするイベントにコードを記述するというスタイルでアプリ開発を行います。本書では簡単なアプリの開発を通じて、Delphiでの開発を学習できます。

    試し読み

    フォロー
  • できるAccess パーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全 2019/2016/2013&Microsoft 365対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、Accessを使った業務に関わるすべての人の疑問を解決するワザやテクニックが満載の1冊です。 データベースの基礎知識や、「テーブル」「クエリ」「フォーム」「レポート」の操作、Accessをより便利に使う方法、作業中にトラブルが発生したときの対処法などを丁寧に解説しています。また、軽減税率の導入に伴う請求書の記載事項の変化にも対応。新たな方式「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」に基づいた請求書の作り方が学べます。 各ワザは「~がしたい」「~をするには」など、目的や知りたいことからワザを見つけられるタイトルにしているため、機能名が分からなくても、簡単に調べたいことが探せます。また、本書は事典形式のため、一から読み進める必要がなく、Accessの操作で迷ったときに知りたい内容のみを確認する、といった使い方も可能です。 ■目次 第1章 Accessの基本ワザ 第2章 データベース作成と操作のワザ 第3章 データの操作を身に付けるテーブルのワザ 第4章 データ抽出・集計を効率化するクエリ活用ワザ 第5章 データ入力を助けるフォームのワザ 第6章 データを明解に見せるレポート作成のワザ 第7章 加工・計算・分析に必須の関数活用ワザ 第8章 作業を高速化・自動化するマクロのワザ 第9章 活用の幅を広げるデータ連携・共有のワザ 第10章 データベースの管理とセキュリティのワザ
  • PowerPoint 2019ビジネス活用ドリル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 企業などで実際に使われている様々なビジネス文書を作成する能力を身に付けるための問題集です。PowerPoint 2019を使用し、案内状、連絡書、報告書、申請書などを作成する問題を解くことで、これらのビジネス文書を作る能力が身に付きます(PowerPoint 2016でもほとんどの問題を解くことができます)。 「ポスター・掲示」「パンフレット・説明」「報告」「企画・提案」「プレゼンテーション」の5つのカテゴリーに分かれており、はじめにカテゴリーごとに作成のポイントを解説しています。そして、入力例や完成例を参照しながら手順に沿って問題を解く基礎問題と、文章から求められている指示を読み取り、自分で考えて問題を解いていく応用問題が出題されます。問題数は、基礎20問、応用20問の全50問です。 問題ファイル、入力例ファイル、完成例ファイルを「実習用データ」として用意しました。完成例は、そのままビジネスの現場で使うこともできます。 「PowerPointの機能や操作は理解したけれど、実際の仕事にどう生かせるのかよくわからない」、「PowerPointを活用して実践に役立つビジネス文書の作成法を身に付けたい」といった方にお薦めです。
  • Ver7.2対応 徹底解説RPAツールWinActor導入・応用完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、RPA導入責任者向けに、国内導入実績ナンバーワンソフト「WinActor 7.2」を実践的に解説した手引書です。業務自動化の検討からシナリオの開発、運用プロセス、実際の導入ノウハウまで徹底解説します。
  • 世界一やさしいLINE改訂4版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 LINEは、友人や家族、コミュニティー間での連絡手段として手軽に使えて人気です。ユーザー数は8400万人を突破して、国内SNS最大のユーザーとなっています。スタンプを使ったトーク、無料通話と多くの方が活用しています。 電子マネーやポイントの利用にだけじゃなく、コロナ禍の中、オンライン帰省に使えるツールとしても大活躍! 本書にはオンライン帰省や会議(ミーティング)など、今使って便利な機能の使い方も掲載。 初心者向けに、大きな図と文字で、やさしくわかりやすい使い方を手順を追って解説しています。
  • [改訂新版]てっとり早く確実にマスターできる Excel VBAの教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 多くの機能を持つExcel VBAの中でも,マスターするうえで,最低限覚えておかなければならない「繰り返し」や「条件分岐」,「対話型マクロ」など重要かつ基本的なトピックのみを厳選。独特な解説手法と丁寧な図解で,わかりやすくまとまっています。改訂に伴い,動画での操作手順解説を追加し,さらにわかりやすい内容となりました。VBAをどう勉強すればいいかを知りたい,何度もやってみたけれどなかなか身につかない,VBAとはどんなものかを知りたいという方におすすめです。
  • 今すぐ使えるかんたん Microsoft Teams
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コロナ禍でテレワークやリモートでの会議が一般的になり,ツールとしてMicrosoft社のTeamsを利用する企業や学校が増加しています。本書では,Teamsの導入から基本的なメッセージのやり取り,管理者向けのチャネル設定,ビデオ会議やモバイルアプリでの利用まで幅広く解説します。ファイル共有による同時作業やMicrosoft 365内外のアプリとの連携などのより実用的な機能も扱っているので,一冊でひととおりの実務に対応できるようになります。
  • 大きな字でわかりやすい ワード&エクセル [Word 2019/Excel 2019対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パソコンの操作に不慣れな方を中心に,Word 2019とExcel 2019の基本的な使い方を丁寧に分かりやすく解説する入門書です。他の書籍よりも大きな字と大きな画面で手順を省略せずに説明しているので,誰でも迷わずにWordとExcelの操作を学習することができます。
  • たった1秒で見た目が変わる! Excel&Wordの資料をスマートに見せる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレワーク化が進み、紙ではなくファイルで資料を共有し合うことが増えました。その結果、Excelの計算式がヘン、Wordでスペースキーが多用されているなど、ファイルの中身が丸わかり。それが企画自体やその人の評価にも繋がる時代になっています。重要性が増したそれらの資料作りですが、要領さえわかれば難しいことではなく、なかにはたった1秒でスマートに変えるテクニックもあります。資料の内容は良いのに評価されないとお悩みの方は必見です。
  • 今すぐ使えるかんたん Excelデータベース 完全ガイドブック 業務データを抽出・集計・分析 [2019/2016/2013/365対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excelで大量のデータを扱う人向けに,データの効率的な入力方法から,テーブルやピボットテーブルを使ったデータの管理方法,必要なデータの抽出・集計方法を技集形式で解説します。Excel 2019/2016/2013/Microsoft 365対応。
  • 今すぐ使えるかんたんmini PowerPointで困ったときの 解決&便利技 [2019/2016/2013/365対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「今すぐ使えるかんたんmini」シリーズから,PowerPointの操作に便利なテクニックを紹介する書籍の登場です! 本書では,PowerPointでスライドや資料を作っていると,「レイアウトを変えるにはどうしたらいいの?」「アニメーションの詳細な設定をしたい!」「グラフの見栄えをよくしたい!」など,色々と疑問や困ったことが出てくる人も多いのではないでしょうか。 本書では,そんな疑問を解決する便利な技を多数紹介!PowerPointを操作する時,手元に置いておくと役立つこと間違いなしの1冊です!
  • 図解! ピボットテーブルのツボとコツがゼッタイにわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたは自信を持って「Excelができます!」といえますか? Excelを仕事で使うなら、最低限ピボットテーブルは知っておきたい機能です。本書は、Excel初心者のために、陽気なカエル君がピボットテーブルの使い方とデータ分析の初歩を基礎からわかりやすく徹底的に解説する入門書です。販売データの分析、売上の見通しなどの作業が、簡単なマウス操作だけでできるようになります! サンプルファイルのダウンロードサービス付き。
  • 大学生のための レポート・卒論で困らないワード/パワポ/エクセルのコツ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大学ではレポートをWordで書いたり、データをExcelでまとめたり、プレゼンをPowerPointですることが当たり前に行われています。しかし、少なくない大学生がパソコンやOfficeの使い方がわからず、途方にくれています。本書は、文系の大学生を対象にワード・パワーポイント・エクセルの基礎から役立つ機能、オンライン授業のソフトまでをわかりやすく解説した入門書です。大学生が本当に知りたい機能を現役大学生がリサーチして紹介します。
  • Googleサービスがゼロからわかる本
    -
    [パソコン・スマホ・タブレット対応] [テレワーク対応] 会社でも自宅でも外出先でも使える! 基本操作から便利な活用術まで徹底解説! 無料で使えるGoogleのさまざまなサービスを、この一冊でぜんぶ紹介! 基本的な使い方や操作方法はもちろん、知っていると役立つ便利な活用法まで解説します。 ブラウザの「Chrome」、メールサービスの「Gmail」、ビデオ会議を手軽に開ける「Google Meet」、MS Officeファイルの編集や共有にも対応する「Googleドライブ」、予定管理ツール「Googleカレンダー」、地図サービス「Googleマップ」……などなど、Googleの定番&最新サービスの活用ノウハウが満載! パソコンだけでなく、スマホやタブレットでの使いこなし方も解説しているので、普段使いはもちろん、テレワークにも活用できます! 【内容】 ■巻頭 ・仕事に役立つ!暮らしに便利!Googleで始める新・生活スタイル ・Googleにはどんなサービスがあるのかチェックしておこう ■INTRODUCTION ・Googleサービスを使い始める前にやっておきたい準備 ・Google活用に必須!Googleアカウントを新規作成する ■Chapter.1 [Google検索]情報収集を100倍効率アップする検索テクニック ■Chapter.2 [Chrome]多機能なブラウザでウェブページを高速・快適に閲覧 ■Chapter.3 [Gmail・Google Meet]メール・チャット・ビデオ通話で連絡をスムーズに! ■Chapter.4 [Googleカレンダー]スケジュールやタスクの管理はこれで完璧! ■Chapter.5 [Googleドライブ]オンラインで文書を編集・共有すれば仕事がはかどる! ■Chapter.6 [Googleマップ]もう迷わない! 最強の地図で外出時の「困った」を解決 ■Chapter.7 [Googleフォト]写真の保存はおまかせ! 大量の画像を手間なく整理する ■Chapter.8 [YouTube]ネットで話題のオモシロ動画をとことん楽しむ! ■Chapter.9 [その他のサービス]まだまだある!Googleの便利なサービス
  • マンガで学ぶエクセル VBA・マクロ実用編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【仕事で使えるマクロ・VBAの基本をこの一冊で理解&実践できます】 飲料メーカーで働く中堅経理マンの金増英和は、 VBAのおかげで忙しい年度末決算をなんとか乗り切り、ホッと一息ついていました。 そんな時、「VBAを教えてほしい」という同僚・坂本香代があらわれて…。 得意げに教え始めたのはよいものの、 VBAをきちんと理解していなかった金増はうまく教えることができずオロオロ。 そこへ救いの手を差し伸べたのは、先輩社員でVBA&マクロ師匠の松山沙耶。 沙耶の指導で金増と香代はVBAを使いこなすことができるのでしょうか…!?
  • Excelで学ぶ統計解析入門 Excel 2019/2016対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 例題で統計解析が理解できる!!  Excel関数を使った例題をとおして学ぶことで統計の基礎知識が身に付くロングセラー『Excelで学ぶ統計解析入門』のExcel2019┴2016対応版です。本書は例題を設け、この例題に対して、分析の仕方と、Excelを使っての解法の両面を取り上げ解説しています。Excelの機能で対応できないものは、著者が開発したExcelアドインで対応できます。 第1章 代表値と散布度 第2章 度数分布と正規分布 第3章 相関分析 第4章 母集団と標準誤差 第5章 統計的推定 第6章 統計的検定 第7章 平均に関する検定 第8章 割合に関する検定 第9章 度数分布表の検定 第10章 分散に関する検定 第11章 相関に関する検定 第12章 ノンパラメトリック検定 第13章 ANOVA(分散分析法) 第14章 多重比較法 第15章 第1種の過誤、第2種の過誤、検出力、サンプルサイズ 第16章z分布、t分布、χ2分布、F分布 第17章 補遺
  • Unreal Engine 4 リアルタイム ビジュアライゼーション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Unreal Engineはドラゴンクエスト、エースコンバットなど有名なゲームに採用されている高性能ゲームエンジンです。いま、Unreal Engineを活用して映像制作や自動車・家電などのプレゼンテーションする仕事が増えています。本書は、ゲーム以外の分野でUnreal Engine 4(UE4)を活用したい方のために、操作の手順やノウハウを初心者にもわかりやすく解説した入門書です。リアルタイムCGで、新しいビジュアライゼーションに挑戦しましょう!
  • Nuxt.jsとFirebaseを使って爆速で何か作る前に読む本
    -
    本書は筆者が業務を通じて獲得したNuxt.jsとFirebaseを組み合わせて使う際のテクニックをまとめたものです。複数の技術を横断してアプリなどをスピード重視で開発する際、事前に知っておくべき情報を掲載しています。さらに最新リリースのVue.js 3.0をキャッチアップ。サンプルコードではComposition APIに対応しています。
  • 大村式【動画&テキスト】 Excel マクロ&VBA 最高のはじめ方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本とYouTube動画、それぞれのメリットを生かした“いいとこどり”学習に、Excel マクロ&VBAが登場。 スマホからでもパソコンからでも、1回10~20分程度、とことん丁寧な解説動画を視聴してインプット。ゆっくり学びたいところや、繰り返し読みたいところは本を使って学びを深めましょう。 圧倒的なわかりやすさに定評ある著者が本と動画制作を手がけ、これからマクロ&VBAを始める方、学び直しをしたい方に向けたコンテンツが完成しました。 22本の動画は、すべて本書オリジナルの撮り下ろしです。見れば納得のやさしい解説。大切な基礎がすっきりわかります! ★★★大村式・YouTube動画★★★ 【#1 VBAを学習する前に知っておきたい3つのショートカットキー】 【#2 マクロに頼らずイミディエイトウィンドウで解決】 【#3 マクロとは? VBAとは?】 【#4 マクロの記録、編集、実行、登録】 【#5 Visual Basic Editorの必要機能だけ徹底解説】 【#6 マクロ記録の3つの限界】 【#7 VBAの基礎知識と3つしかない基本文法】 【#8 Excelオブジェクトの親子関係とコレクション】 【#9 VBAでブックを開く/閉じるテクニック】 【#10 VBAでワークシートを操作するテクニック】 【#11 セルを選択するためのテクニック】 【#12 行や列の表示/非表示を切り替えるテクニック】 【#13 セルの値を取得/設定するテクニック】 【#14 セル範囲の位置や大きさを変更するテクニック】 【#15 アクティブセル領域をVBAで自由自在に操作する】 【#16 VBAでデータベースの最後のセルを特定する】 【#17 変数とは何か? どのように使うのか?】 【#18 変数のデータ型を指定しなければならない理由】 【#19 この動画1本でVBAの条件分岐はすべて理解できます】 【#20 繰り返し処理の基本。決められた回数ループする方法】 【#21 繰り返し処理の応用。特定の条件下でループする方法】 【#22 メッセージボックスで押されたボタンで処理を分岐する】
  • いちばんやさしい Excel 2019 スクール標準教科書 応用
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「スクール標準教科書」は初心者でもつまずかないように“とにかくやさしく”、そして“本当に必要なことだけ”を、大きな文字と画面を使用してカラー誌面でわかりやすく解説した学習書です。Webサイトでダウンロード提供している実習用データを操作しながら学習するため、表の作成手順とExcelの操作手順の理解度もアップします。また、一つのCHAPTERで学んだことを確認するための「章末練習問題」と、一冊全体の内容を振り返ることができる「総合練習問題」によって学習の振り返りと記憶の定着ができるため、セミナーや講習などの集合学習のテキストとしてはもちろん、個人での学習や自習書としても利用できます。 基礎、応用の2冊構成で、「応用」は、Excel 2019を利用して条件付き書式や関数など、より実用的な表を作るための便利な機能を解説しています。主な内容は、条件付き書式や入力規則の活用、数値処理・条件判定の関数の利用、ピボットテーブルを使ったデータの集計・分析、データの検索方法、複数ページの印刷に役立つ機能を利用する、などです。
  • いちばんやさしい Word 2019 スクール標準教科書 応用
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「スクール標準教科書」は初心者でもつまずかないように“とにかくやさしく”、そして“本当に必要なことだけ”を、大きな文字と画面を使用してカラー誌面でわかりやすく解説した学習書です。Webサイトでダウンロード提供している実習用データを操作しながら学習するため、文書の作成手順とWordの操作手順の理解度もアップします。また、一つのCHAPTERで学んだことを確認するための「章末練習問題」と、一冊全体の内容を振り返ることができる「総合練習問題」によって学習の振り返りと記憶の定着ができるため、セミナーや講習などの集合学習のテキストとしてはもちろん、個人での学習や自習書としても利用できます。 基礎、応用の2冊構成で、「応用」は、Word 2019を利用して実用的な文書を作るために必要な便利な機能を解説しています。主な内容は、図形、テキストボックス、スタイルの活用方法、複雑な表の作成と編集、文字列や書式の検索と置換、差し込み印刷用の文書と宛名ラベルの作成などです。
  • 1人でアプリを作る人を支えるSwiftUI開発レシピ
    -
    SwiftUIとは、iPhoneアプリ開発で用いられる新しいUIフレームワークです。本書はSwiftUIでアプリをつくりたい方のために、レイアウトシステム、基本Viewの使い方、Combine、豊富で実践的なサンプルアプリを掲載。SwiftUIを使いこなして思いどおりのアプリをつくろう!最新のiOS 14,Xcode 12にも対応した内容です。

    試し読み

    フォロー
  • できるAccessクエリ&レポート データの抽出・集計・加工に役立つ本 2019/2016/2013&Microsoft 365対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Accessに蓄積された膨大なデータベースを自由自在に抽出する、それがAccessクエリです。本書はクエリの基本的な使い方から関数を使った効率的な抽出方法、Excelとの連携などビジネスに役立つテクニックを満載。さらに抽出したデータを住所録や請求書など用途にあわせて成形するレポートについても詳しく解説。この1冊でAccessデータの抽出から書類化まで一通り身に付きます。また、軽減税率の導入に伴う請求書の記載事項の変化にも対応。適格請求書等保存方式に対応した請求書の作り方が分かります。 第1章 Accessで使うクエリの基本を確認する 第2章 抽出元のデータを準備する 第3章 クエリの基本とExcel連携を覚える 第4章 必要なデータを正確に抽出する 第5章 テーブルのデータを操作するクエリを覚える 第6章 データの集計や分析にクエリを使う 第7章 文字列データを操作する関数を覚える 第8章 日付や数値を操作する関数を覚える 第9章 レポートで抽出結果を見やすくまとめる
  • 今すぐ使えるかんたんEx Outlook プロ技BESTセレクション [2019/2016/2013/365対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Outlookの基本操作からはじめ、メール・連絡先・予定表・タスクの使い方を解説します。もっと便利に使いたいという中上級ユーザーにも役立つプロ技を、最新2019と365で追加された機能を取り込みアップデート。スマホとの同期、クラウドとの連携もできる。日常的な操作とちょっと気の利いた技が一通り載っていて、迷ったときにさっと手に取って知りたいことがわかる、Outlookユーザーなら1冊持っておきたい技集です。
  • Photoshop Elements 2021スーパーリファレンス  Windows & macOS対応
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スマホじゃできない画像の補正やレタッチをやってみましょう! 本書は、Photoshop Elements 2021のほぼすべての使い方を手順を追いながら、かつ詳細に解説するビジュアルリファレンスブックです。 ・Photoshop Elementsをはじめて使う方 ・スマートフォンやパソコンにたまった多くの写真を整理したい ・撮影がうまくいかなかった画像を修正したい ・インスタやTwitterにアップする写真を補正、合成したい ・一眼レフのRaw画像を現像したい ・ブログ用のロゴやタイトル画像をつくりたい Photoshop Elements 2021では、一眼レフやデジタルカメラで撮影したRawデータ、スマートフォン等で撮影したJPEGデータを開いて、まさにフィルムを現像する感覚で補正することができます。 また、デジタルカメラで撮影した画像をパソコンに取り込み、キーワードタグ、人物、場所、イベントによる多彩な検索で画像やビデオ等をピックアップすることができます。 スライドショー、フォトコラージュ、プリントアウト、メールやTwitter、YouTube等へのアップロードなどアウトプットの方法も多彩です。 デジタルカメラ、スマートフォンで撮影したレジャーや旅行、趣味の写真など大量の写真が各々の機器に保管されているでしょう。 Photoshop Elementsはそれら大量の写真を分類していつでも必要なときにピックアップして、好みのデザインやロゴ、イラストなどを添えてプリントしたり、メールに添付したり、 Twitterに配信することができます。 本書では使用している画像をソーテック社サイトからダウンロードして実際にPhotoshop Elementsで開いて操作を覚えられます。

    試し読み

    フォロー
  • できるポケット Outlook 困った!&便利技 220 2019/2016&Microsoft 365対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Outlookは組織内での情報共有を促進するためのグループウェアとしても多くの企業で利用されているソフトです。テレワークを導入する企業が急激に増え、情報共有や作業管理の難しさといった課題が見えてきた今、Outlookはビジネスの場においてますます必要なツールとなります。本書ではそんなOutlookの仕事で役立つノウハウを厳選して紹介しています。 Outlookは[予定表]や[タスク]機能を用いてスケジュール管理のためのツールとしても役立てられています。そのため本書ではメールの送受信や管理方法だけでなく、予定や会議の作成、タスクの設定方法なども紹介。ビジネスで欠かせない時間の管理に役立つ内容が見つかります。さらにマイクロソフトが提供する法人向けのクラウド型メールサービス「Exchange Online」を利用した共有機能も収録。組織内で他のメンバーと予定を共有しながら日程を調整する方法など、明日の仕事で使える実用的なノウハウが身に付きます。 購入者の特典としてカバー裏には[メール][予定表][タスク]画面の各部の名称や機能を紹介した画面早見表も付いています。よく使う機能のボタンの位置が一目で確認できて便利です。 ■目次 1章 Outlookについて知ろう第2章 メールを送受信する 第3章 メールの保管とトラブル対策 第4章 連絡先を管理する 第5章 予定表を使う 第6章 タスクを管理する 第7章 情報をカスタマイズして表示する 第8章 Exchange Onlineを利用して作業を快適にする 第9章 スマートフォンアプリの利用
  • Excelによる やさしい統計解析 分析手法の使い分けと統計モデリングの基礎
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 Excelを用いてデータを解析し、実践的な統計処理をマスターする!! 「どのような場合に、どのような統計的手法を用いれば、得られたデータから新たな知見が得られるか」ということを中心に、実際に企業で実践した、また、現在、大学で実践している例を交えて、丁寧に解説します。統計および確率の概念や、それぞれの解析手法の理論については、極力数式を省略して簡単にそのエッセンスを解説し、理解を深めていただきます。 第1章 はじめに~統計の知識はこんなに大事!~ 第2章 データの特徴をつかもう 第3章 正規分布とは何なのか? 第4章 梅干しは本当に減塩か?~母平均を推定する~ 第5章 新薬は高血圧に有効か?~統計的仮説検定とt検定~ 第6章 専有面積が広ければ賃料も上がる?~相関~ 第7章 家賃は築年数だけで決まる?~統計モデリング(回帰分析)~ 第8章 補遺 8.1 数学的説明 8.2 分析ツールのセットアップ 8.3 練習問題の解答と解説
  • Excelで学ぶ管理会計
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 管理会計は、「利益を増やすための会計」。そのしくみをExcelでシミュレーションしよう!!  管理会計の手法をExcelで実行し、その詳細を学ぶことができます。実務で役立つ、あるいは発展して使えるシートで戦略的計画や価格決定などシミュレーションすることができます。  大学や専門学校で管理会計を学ぶ学生に役立つものです。 第1章 管理会計の基礎  ※管理会計の概要をつかみ、実例からその本質を学ぶ 第2章 企業経営と企業会計  ※企業経営と財務会計および管理会計の役割、機能について理解する 第3章 戦略的計画のための管理会計  ※経営戦略、中長期計画を立案し、それを支援するための管理会計について理解する 第4章 総合管理のための管理会計  ※1年間、半年、各月など短期における利益目標のための総合的管理に役立つ管理会計について学ぶ 第5章 現業管理のための管理会計  ※現場で行われているオペレーション、業務の管理、統制のための管理会計について学ぶ
  • Word 2019ビジネス活用ドリル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 企業などで実際に使われている様々なビジネス文書を作成する能力を身に付けるための問題集です。Word 2019を使用し、案内状、連絡書、報告書、申請書などを作成する問題を解くことで、これらのビジネス文書を作る能力が身に付きます(Word 2016でもほとんどの問題を解くことができます)。 「【社外】社交儀礼」「【社外】業務・取引」「【社内】報連相」「【社内外】企画・提案」「【社内外】パンフレット・ポスター」の5つのカテゴリーに分かれており、はじめにカテゴリーごとに文書作成のポイントを解説しています。そして、入力例や完成例を参照しながら手順に沿って問題を解く基礎問題と、文章から求められている指示を読み取り、自分で考えて問題を解いていく応用問題が出題されます。問題数は、基礎25問、応用25問の全50問です。 問題ファイル、入力例ファイル、完成例ファイルを「実習用データ」として用意しました。完成例は、そのままビジネスの現場で使うこともできます。 「Wordの機能や操作は理解したけれど、実際の仕事にどう生かせるのかよくわからない」、「Wordを活用して実践に役立つビジネス文書の作成法を身に付けたい」といった方にお薦めです。 ※実習用データはダウンロードしてご使用ください
  • 世界一やさしい エクセル ワード 2019/Microsoft 365対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事でも、学校でも、家庭でも使えるアプリのエクセルとワードが本誌1冊で学べる! エクセルは勤務表と集計表。ワードはお知らせとPOP。練習用ファイルの無料ダウンロードも付いてて、実践練習もできる! 時間がある時、勉強したかったと思っていた方にピッタリ。大きな文字と画面で初心者にやさしくわかりやすい内容になっています。
  • いちばんやさしい Excel 2019 スクール標準教科書 基礎
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「スクール標準教科書」は初心者でもつまずかないように“とにかくやさしく”、そして“本当に必要なことだけ”を、大きな文字と画面を使用してカラー誌面でわかりやすく解説した学習書です。Webサイトでダウンロード提供している実習用データを操作しながら学習するため、表の作成手順とExcelの操作手順の理解度もアップします。また、一つのCHAPTERで学んだことを確認するための「章末練習問題」と、一冊全体の内容を振り返ることができる「総合練習問題」によって学習の振り返りと記憶の定着ができるため、セミナーや講習などの集合学習のテキストとしてはもちろん、個人での学習や自習書としても利用できます。 基礎、応用の2冊構成で、「基礎」は、Excel 2019を利用してシンプルな表を作るために最低必要な基本的な機能を解説しています。主な内容は、Excelの起動・終了と基本的な操作、数式や関数を使って表を作成、絶対参照の活用、罫線や書式の設定、行や列の挿入データの移動・コピー、グラフの作成などです。
  • MASTER OF Logic Pro X[改訂第2版]
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【Logic Pro X 10.5対応】 Logic Pro X 発表以来、最大規模のアップデートに合わせて内容を改訂! 中面もフルカラーとなり、より読みやすくなりました。 プロフェッショナル向けの機能も取り揃えながら、安価で使いやすく、プラグインも豊富なDAWソフト「Logic Pro X」の基本的な操作方法や、楽曲制作のうえで役立つ知識を、400ページを超える大ボリュームで豊富な図版とともに解説しています。さらにLive LoopsやSamplerなど注目の新機能も紹介。パワフルに生まれ変わった「Logic Pro X」を使いこなすために、必携の1冊です! ☆本書は、2014年に刊行した同書籍をソフトのバージョンアップに合わせて加筆・修正を行った改訂版です。

    試し読み

    フォロー
  • Qlik Senseユーザーのためのデータ分析実践バイブル[Qlik Japan公認]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この1冊で生産性も分析力も劇的に向上する、 全Qlik Senseユーザーのための必携書! 本書はQlik Senseについて解説した、初の日本語書籍です。 基本的な使い方から業務で役立つ分析方法まで、幅広く紹介しています。 BIツールによる分析は、今やビジネスマンの必須スキルの1つとなりました。 しかし、BIツールを使って膨大なデータを可視化し、適切な分析を行うには、 統計分析についての知識が必要です。 Qlik Senseは誰でも簡単にデータにアクセスでき、ドラッグ&ドロップや クリックするだけでダッシュボードを作成できるBIツールです。 Qlik Senseの最大の魅力は、やり方さえわかれば知識の浅い方でも提案型の 分析ができること。 「連想技術」という独自機能により、ノンプログラムで分析が可能です。 本書は、Qlik Senseの基本とビジネスの現場で使える分析テクニックを 1冊でマスターできるよう、構成しています。 著者は、長年にわたりクリックテック・ジャパンでユーザーの技術支援を 行っている皆さん。 本書があれば統計知識やビジネス分析についての知識が浅い方でも、 今すぐ業務で使えるアプリを作成できるようになります。 【こんな方にお勧めします】 ・Qlik Senseを使い始めたばかりの方 ・Qlik Senseで分析機能をもった業務アプリを作成したい方 ・より便利に使いたいデータサイエンティストやデータアナリスト ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • リバースエンジニアリングツールGhidra実践ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NSA(アメリカ国家安全保障局)が開発し、オープンソースソフトウェアとして公開した「Ghidra」を用いた実践的なリバースエンジニアリング手法について解説した書籍です。Ghidraは、ディスアセンブラやデコンパイラを備え、自動化を行うためのスクリプト機能も充実しているリバースエンジニアリングツールです。また、多くのアーキテクチャや実行ファイル形式に対応しているため、マルウェア解析やファームウェア解析、脆弱性の診断などをクロスプラットフォームで実施することが可能です。  ただし、Ghidraは高機能であるため、それらの機能を有意義に活用できるようになるには経験が必要です。そこで、本書では演習を中心に、操作方法や解析手法を効果的に学べるように構成しています。また、リバースエンジニアリング初心者は、アセンブリ言語の学習で挫折してしまいがちなので、Ghidraのデコンパイラが出力する疑似C言語をもとに解説を行い、可能な限りアセンブリ言語を読まないでリバースエンジニアリングを学べるようになっています。  基礎編(第1章から第4章)と実践編(第5章から第9章)の2つのパートから構成されています。基礎編では、リバースエンジニアリングの基礎に始まり、Ghidraの基本的な操作方法やスクリプト機能について解説しています。実践編では、LinuxのELFファイル(x64)、WindowsのPEファイル(x86)、AndroidのAPKファイルとELFファイル(ARM)を対象としたリバースエンジニアリングの演習を通して、Ghidraを用いた実践的な解析手法を学びます。実践編は章ごとに独立しているため、興味を持った章から読み進めていただいて問題ありません。Ghidraを使った解析によって検体の正体を少しずつ明らかにしていく様子は、ミステリ小説を読んでいるかのような醍醐味があります。ぜひ、本書のサンプルファイルとスクリプトをダウンロードして、一緒に動かしながら解析してみてください。
  • Excel VBA ユーザーフォーム&コントロール 実践アプリ作成ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 VBAを使えば、Excelと言えども、業務用のアプリとそん色がないオリジナルのアプリケーションを作成することができます。オリジナルのアプリケーションを作成するためには、VBAの文法以外に必ずマスターしないといけない機能、ユーザーフォームがあります。本書はユーザーフォームとユーザーフォーム上で利用するコントロールの使い方を詳細に説明し、その上で、高機能のアプリケーションを作成する方法を解説します。
  • 今すぐ使えるかんたん Microsoft 365
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、Microsoft 365(旧Office 365)版のWord・Excel・PowerPoint・Outlookについて扱う入門書です。4つのアプリそれぞれの基本操作から連携技まで幅広く解説しているので、これ1冊でOfficeアプリ一式を使いこなせるようになります。
  • いちばんやさしい Word 2019 スクール標準教科書 基礎
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「スクール標準教科書」は初心者でもつまずかないように“とにかくやさしく”、そして“本当に必要なことだけ”を、大きな文字と画面を使用してカラー誌面でわかりやすく解説した学習書です。Webサイトでダウンロード提供している実習用データを操作しながら学習するため、文書の作成手順とWordの操作手順の理解度もアップします。また、一つのCHAPTERで学んだことを確認するための「章末練習問題」と、一冊全体の内容を振り返ることができる「総合練習問題」によって学習の振り返りと記憶の定着ができるため、セミナーや講習などの集合学習のテキストとしてはもちろん、個人での学習や自習書としても利用できます。 基礎、応用の2冊構成で、「基礎」は、Word 2019を利用してシンプルな文書を作るために最低必要な基本的な機能を解説しています。主な内容は、Wordの起動・終了と基本的な操作、文章の入力、文字と段落の書式設定、表の挿入と整形、箇条書きの作成、文字列や書式の移動とコピー、画像やイラストの挿入などです。
  • クリスタ道場 男子キャラクター専科 CLIP STUIDO PAINT PRO/EX対応
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この度は、「クリスタ道場男子キャラクター専科」を手にとっていただき、誠にありがとうございます。 本書は、“魅力的な男子を描く"ことをテーマとしたデジタルイラスト・マンガ制作のガイドブックです。 美麗なイラストやマンガの原稿はどんなふうに描かれてるのか?そんな疑問にお答えするべく、かっこいい男子を描いたイラストやマンガを作例として、その制作のプロセスを紐解いていきます。 そして、もう一つのテーマはデジタルであることです。 解説には、シェアNo.1を誇るペイントツール、CLIP STUDIO PAINTを使用しています。 どんな機能を選ぶのか、どんなふうに色を設定するのか、どんなブラシを使うのかなど、作例ができていく過程を見ながら学ぶことができます。 第1章では、CLIP STUDIO PAINTの基本的な機能と操作方法について解説しています。 第2章では、かっこよく見せるポイントやポーズなど、男子を描くときの基礎的な知識やコツについて解説しています。 第3章では、カラーイラストを描くときの基本的なテクニックについて紹介しています。キャンバスの作成からラフ、線画、下塗り、影、色調補正…とベーシックな工程を順を追って解説しています。 第4章では、前章に引き続き、カラーイラストについて完成までのメイキングをみていきます。 第5章では、CLIP STUDIO PAINTを使ったマンガの描き方を解説します。マンガの制作はPRO版でも可能ですが、一部マンガ制作に特化したEX版にしかない機能も交えながら解説しています。 本書では、できるだけベーシックな技法を紹介するように努めました。作品の作り方はさまざまで、イラストレーターやマンガ家はそれぞれ自分なりの技法を持っています。 この本をきっかけに、自分なりの描き方を見つけていただけたら幸いです。 (本書「まえがき」より)

    試し読み

    フォロー
  • 今すぐ使えるかんたん ぜったいデキます! ワード&エクセル超入門 [2019/2016対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パソコン入門者向けシリーズ、「ぜったいデキます!」の「ワード&エクセル」が、バージョン2019にあわせて改訂しました。ちらしや計算表といった文書を作成しながら、ワードとエクセルの基本操作を、これ1冊でしっかりマスターできます。大きな画面でじっくり丁寧に操作を解説しているので、間違えたり、先に進めなくなったりすることはありません。パソコン初心者の方でも「これなら安心」の1冊です!
  • 今すぐ使えるかんたんmini Zoom & Slack & Chatwork & Dropbox & Chromeリモートデスクトップ 基本&便利技
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレワークに必須のアプリ、「Zoom」「Slack」「Chatwork」「Dropbox」「Chromeリモートデスクトップ」の操作解説書です。部署内のコミュニケーションツールとしてSlackが導入された! 取引先との会議をZoomでやるよう依頼された! ファイル共有をDropboxで行うよう言われた! リモートデスクトップ環境をすぐに用意することになった!など、急にテレワークが導入された場合やこれからテレワーク環境を整えようと考えている方に、5大アプリの使い方がこれ1冊で分かる必携の書籍です。基本的に無料版でできる操作を紹介しています。これで「グループチャット」「タスク管理」「ビデオ会議」「ファイル共有」「リモートデスクトップ」の準備は完璧です!
  • できる Outlook パーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全 2019/2016/2013&Microsoft 365対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■すぐに役立つノウハウが満載!ビジネスの基幹となる Outlook のテクニックを凝縮した解説書 メールや予定表、連絡先、タスクなど、さまざまな機能が備わっているOutlookの使い方を徹底網羅した解説書です。ワザ+キーワード+ショートカットキーで740項目を超える大ボリューム! 各機能の基本操作から応用的なテクニックまで1冊に凝縮しました。さらに、本書ではExchange Onlineを利用してOutlookの機能をフルに使うワザも紹介しています。プロジェクト単位でメールや予定表を管理する方法など、Outlookをビジネスで使いこなすためのノウハウも多数解説しています。 ■Microsoft 365のOutlook、Outlook 2019の最新機能を解説 手書きの文字を入力できる[描画]タブの機能や、[優先受信トレイ]など、Microsoft 365のOutlookとOutlook 2019の新機能も掲載しています。 ■カバー裏にショートカットキー早見表収録 業務のスピードが上がるショートカットキーを厳選し、キーボードのイラストとともに一覧で紹介しています。キーの組み合わせと機能の対応関係がひと目で分かります。 ■手軽に操作手順をチェック!パソコンやスマホで見られる無料動画解説 一部のワザは操作手順を収録した無料動画が付いています。ワザの操作手順を確認できるため、理解がより深まります。動画はワザの横に掲載されたQRコードをスマートフォンで読み取っていただくか、書籍内で紹介している動画のまとめページにアクセスすることで参照可能です。
  • イラストでそこそこわかるSQL SELECT文と並び替え・集約のきほんのきまで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SQL 1年生のための入門の入門書! これだけわかればなんとかなる! 本書は「データをデータベースから取ってくる」操作に特化した、SQLの解説書です。 ビジネスにおいて「データ活用」はますます重要になっています。 いまや、SQLはデータを扱うすべての人にとって身につけておきたい、 基本スキルとなりました。 ただ、欲しいデータを取ってくるのにSQLのすべてを知る必要はありません。 本書は、データベースエンジニアではないけれど、「自分の思う通りに データを取ってきたい」という方にお勧めの1冊です。 無償のMySQL Community Editionを使って解説しているので、 本書とパソコン、インターネット環境さえあれば、すぐに学習を始めることができます。 第1章~第8章の章末には「練習問題」を用意しています。学んだ内容が身についた かを、その場で確認しながら読み進めてください。 【こんな方にお勧めします】 ・データ分析を始めたばかりの方 ・分析力をアップしたいマーケター ・フロントエンドエンジニアやWebデザイナー ・表計算ソフトでのデータの抽出・分析に限界を感じている方 【目次】 第0章 使えるデータベースを用意しよう 第1章 SQLでデータをとってこよう 第2章 〇〇なデータをとってこよう 第3章 〇〇で△△なデータをとってこよう 第4章 データをまとめてみよう 第5章 レコードを並び替えてとってこよう 第6章 データを編集しよう 第7章 SELECTの中でSELECTを実行してみよう 第8章 テーブルをくっつけてみよう ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 今すぐ使えるかんたん WordPress [WordPress  5.x対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「今すぐ使えるかんたん」シリーズから、WordPressの解説書の登場です!WordPressはバージョンアップにより、「ブロックエディター」という新しい機能が搭載され、より視覚的にページを作成することができるようになりました。本書では、HTMLなどの知識がなくても、簡単にホームページを作る方法を丁寧に解説します。これまでもWordPressを使っていたけれど、バージョンアップしてしまって使い方がわからない!という人にもおすすめの書籍です。
  • 実務者のための失敗しない RPAシナリオ設計入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 RPAの研修を受けたが、実際の業務シナリオを置き換えるのが難しい。RPAでシナリオを作ってもうまく動かず、トラブルが頻発する。RPAをはじめたが効率が上がったとは思えない。RPAが普及するにつれ、こうした悩みを抱えた人が続出しています。本書は、「失敗しない」をキーワードに、UiPathを使ったRPAシナリオ作成のノウハウを、営業職や事務職などITエンジニアではない職種の方に向けて、丁寧にわかりやすく解説します。
  • FileMaker 19 スーパーリファレンス Windows&macOS&iOS対応
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめての方から企業での開発をめざすユーザーまでFileMaker Pro 19のわかりやすく詳しい解説書です 本書は、FileMaker 19プラットフォーム(FileMaker Pro 19、FileMaker Server 19、FileMaker Cloud 19、FileMaker Go)の入門者から中級ユーザーを主な対象にしています。図版を多用し、何をどのように行えば、どのような結果が出るのかということを、読者が直観的につかめるよう解説し、しくみ、機能、操作をわかりやすく、幅広く紹介しています。 企業内で自前でデータベースの開発を考えFileMaker環境を検討しているユーザーが、どのような機能を使うと目的とするデータ処理が可能になるかについてもわかる内容となっています。 FileMaker社からClaris社に社名が変わり、FileMaker Pro AdvancedもFileMaker Proと統一されました。そして、FileMaker Proの使い方も、デスクトップアプリとしての役割は薄れ、ネットワークを介したデータベースの利用が主となりつつあります。FileMaker CloudもVer.19では、AWSを使うことなく単体で機能するようになり、より導入しやすくなりました。 大規模データベースの構築にも堪えるFileMakerですが、その肝はリレーションシップの使い方にあります。本書では、よりシンプルな具体例でリレーションの組み方、ポータル操作をやさしく解説し、企業での開発の第一歩として役立てるはずです。 また、PCやモバイル端末のWebブラウザからFileMaker Proファイルを共有してデータ処理の行えるFileMaker WebDirectによるデータベース公開や、iPhone、iPadで無償で使えるFileMaker Goについてもセッティングから運用までを詳細に解説しました。 ここでFileMaker Proの特長や利点をあげておきましょう。 FileMaker Proでは、ユーザー自身によるデータベースの作成・改良、レイアウト変更、データのブラウズなどが自由自在に行なえます。検索、ソートなども簡単に行うことができ、求めているデータを素早く探し出したり並べ替えて表示することができます。さらにリレーション、スクリプト、関数を使いこなすと、より高度なデータベースの構築も行なうことができます。 Ver.19のリリースでは、FileMaker Cloudを導入している場合、カスタムAppを直接Cloudに保存できます。また、JavaScript を使用して、独自のコントロールの作成などの操作をWeb ビューア内で実行できます。FileMaker WebDirect ではカードウインドウスタイルがサポートされ、より効果的なウィンドウ表示が可能です。 数値の指数表記、合計ページ数の印刷、macOSダークモードのサポート、HEIFのサポート、Claris IDおよびIdPアカウント認証、機械学習モデルを構成スクリプトステップなどの新機能があります。 FileMaker Pro 19を覚えたい方に自信をもっておすすめできる一冊です! 本書が読者の皆様のスキルの向上に役立つことができれば幸いです。

    試し読み

    フォロー
  • たのしいイラストづくりのための CLIP STUDIO PAINTの教室
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最強のペイントソフト、CLIP STUDIO PAINT の多彩な機能を使いこなす! PRO/EX の基本をしっかりマスター CLIP STUDIO PAINT の「機能総合解説書」です。その高機能さゆえに何をどうしたらいいかわからないビギナーに向けた、知識ゼロからCLIP STUDIO PAINT を学べる1冊です。画面構成の解説からはじめて、基本操作、ツールの使い分け、レイヤー機能などの基本をしっかりとマスター。使いたい機能の操作がすぐわかります。さらに、実際のイラストメイキング(1枚絵・2作品)も掲載し、実践的な知識も身につけられます。 【読者特典:ダウンロード素材】 ・作例イラストデータ2作品(レイヤー付き) ・オリジナルブラシ素材 ・ピックアップしたメイキング動画 本書は、CLIP STUDIO PAINTのビギナーを読者対象とした、入門書です。 ・Step 1: まずは1章から順番に  たくさんある機能の操作を覚えていきましょう。 ・Step 2: メイキングを見る  実際の1枚絵が完成される手順を見てみましょう。 ・Step 3: ピックアップしたメイキング動画を見る  動画を見ることで、より理解が深まります。
  • はじめてのRPA UiPath入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 RPAは、働き方改革や人手不足に対応できる技術として注目を集めています。そして、UiPathは無料で使いはじめることができる、世界で最も広く使われているRPAツールです。本書は、RPAを知らないという方を対象に、RPAの基本からUiPathの使い方までを具体的にわかりやすく解説する入門書です。あなたもまずはUiPathを実際に操作して、業務の自動化を実感してみてください。その簡単さに驚くはずです。2019.12最新バージョン対応。
  • 今すぐ使えるかんたん PowerPoint 完全ガイドブック 困った解決&便利技 [2019/2016/2013/365対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、PowerPointを使って資料を作成したり、プレゼンテーションを行う際に役立つノウハウをわかりやすく解説しています。初歩的な操作方法から、知って得する便利な機能まで幅広く取り扱い、これらの操作手順をていねいにわかりやすく解説しています。PowerPoint 2019/2016/2013だけでなくMicrosoft 365にも対応しており、PowerPointを使う方にとって必携の1冊になっています。
  • 今すぐ使えるかんたん Outlook 完全ガイドブック 困った解決&便利技 [2019/2016/2013/365対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Outlookを使っていて、操作に困ったときに読む本です。メールの使い方がわからない、連絡先の操作で困ったなど、「こんなことがしたい」「これはどうしたらよいのだろう?」といった疑問に答えます。今までのOutlook本ではサポートできなかった部分も含め、メール&連絡先の細かい機能まできちんと紹介しています。Outlook 2019/2016/2013およびMicrosoft 365に対応しています。
  • Web小説のための NovelSupporterで超効率的に文章推敲する本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現役作家でもあり、プログラマでもある著者が教える文章推敲の解説書です。著者本人が開発した推敲ツールを使い、同単語の連続や、文末の音の重複の分析、こそあど確認、音声読み上げ、文字の画数や文長の分析結果をヒートマップ形式などで可視化して出力し、そこからどう改善すれば読みやすくなるか、作家の視点から推敲方法を具体的に説明します。主にWeb小説向けに解説し、そこから紙の書籍に対応する場合のノウハウも提供します。
  • RPAツールで業務改善! UiPath入門 アプリ操作編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 メールやExcelなど、よく使うアプリケーションの作業を、UiPathで自動化してみませんか? 本書は、国内外で人気のRPAツール「UiPath(ユーアイパス)」を使ったプログラミングの基礎と、業務に関わるロボットの作り方をやさしく解説した入門書です。ロボットの作成経験「ゼロ」の方でも、1つの動作を指示する「アクティビティ」をドラッグ&ドロップで組み合わせていくだけで、簡単にロボットを作れ、面倒な業務を自動化できます!
  • ゼロからはじめる iPhone SE 第2世代 スマートガイド au完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、auから発売された第2世代「iPhone SE」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方から、便利な活用法まで解説しています。最新のiOS13.4対応です。本書があれば、iPhone SEの基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • ゼロからはじめる iPhone SE 第2世代 スマートガイド ソフトバンク完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、ソフトバンクから発売された第2世代「iPhone SE」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方から、便利な活用法まで解説しています。最新のiOS13.4対応です。本書があれば、iPhone SEの基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • ゼロからはじめる iPhone SE 第2世代 スマートガイド ドコモ完全対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、ドコモから発売された第2世代「iPhone SE」の初心者向け解説書です。通話/メール/インターネットといった基本的な使い方から、便利な活用法まで解説しています。最新のiOS13.4対応です。本書があれば、iPhone SEの基本操作と活用法がバッチリわかります!
  • 今すぐ使えるかんたん Jw_cad
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無料で配布されている人気のCADソフト「Jw_cad」は、個人使用から仕事と、幅広く実業務に使用されています。そんな「Jw_cad」の解説書がついに「今かん」シリーズに登場します! 本書では、Jw_cadの基本的な操作方法から、DIYで使える「家具図面」、マンションリフォームの「平面図」、「展開図」と、実践的な製図までを解説していきます。付属CD-ROMには紙面の操作手順で使ったファイルだけでなく、「Jw_cad」の最新版「8.10b」も収録していますので、購入後にすぐに紙面の解説を追体験できます。 Jw_cadをインストールして、収録したファイルを使い、紙面通りに操作をしていくだけで、Jw_cadの使い方や知識が身に付きます!
  • Vimが好きになる本
    -
    多くのユーザーに愛されるテキストエディタVimの解説書です。Vimの基本操作から、便利なコマンド、更にプラグインの作り方まで解説しています。もっと深くVimを知りたい人から、Vim初心者にも楽しめる内容です。
  • ひと目でわかるProject 2019&Project Onlineデスクトップクライアント
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は“知りたい操作がすばやく探せるビジュアルリファレンス”というコンセプトのもとに、Project 2019の基本機能を体系的にまとめあげ、設定・操作手順を豊富な画面でわかりやすく解説します。また、Project Onlineデスクトップクライアント、および新たに登場したProject for the Webにも対応し、アジャイルプロジェクトの管理における活用のコツも盛り込みました。
  • はじめて学ぶAutoCAD LT 作図・操作ガイド 2021/2020/2019/2018/2017/2016対応
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AutoCAD LT入門書の定番ロングセラー! 最新バージョンに対応。 AutoCAD LT本では定番の作図・操作ガイドです。教科書採用もNo.1の実績。 2D製図のNo.1ソフトの使い方を初心者向けに、最高にやさしく、わかりやすく解説。 本書の例題とともにツールの使い方、作図手順を追って学んでいけば確実にスキルアップできます。

    試し読み

    フォロー
  • 世界一わかりやすいMaya はじめてのモデリングの教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 3DCGクリエイターの標準アプリ、Mayaのやさしい教科書です。キャラクターと背景の作成に絞り、入門者に必要十分な機能だけでモデリングの手順をわかりやすく学習できるようにしました。作例に使用するのは人気のキャラクター「チーバくん」。自分でモデリングしたチーバくんを歩かせてみましょう。元サイバーエージェントでゲーム事業3D開発責任者の著者が、社内の初心者向けに実施していたMaya塾のノウハウを本にしました。
  • 図解でわかる 最新エクセルのデータ分析がみるみるわかる本[Excel2019/2016/2013対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近年「ビッグデータ」や「データサイエンス」といった言葉がちまたを賑わせ、これからのビジネスマンに必要な素養とされています。しかし、「そんな事を急に言われても……」という人も多いのではないでしょうか。本書は、数学が苦手、データ分析なんてやったことがないという人のための、Excelを使ったもっともやさしいデータ分析入門です。専門書の難しい言い回しに挫折した人も本書でもう一度基本を押さえればデータ分析ができます!
  • 世界一わかりやすいPhotoshop 操作とデザインの教科書 [改訂3版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デザインの仕事をしたい人にとって、必ず使いこなせるようになっておきたいツールがPhotoshopです。はじめて触る人でも、画面の名前やよく使うツールの操作方法といった基本の「き」から始めて、選択範囲、カラー、レイヤー、色調補正、切り抜きなどを順序だてて学習していきます。サンプルファイルをダウンロードして、紙面どおりに操作を実践できます。仕事の基礎となる技術をしっかり身に付けたいという人に、いちばん最初に選ぶ学習書としてぴったりの1冊です。初版より専門学校の教科書として愛用されているテキストの最新2020対応版です。
  • 今すぐ使えるかんたんmini Word & Excel & PowerPoint 2019 基本技
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excel 2019、Word 2019、PowerPoint 2019の基本操作を1冊で解説する本です。Officeアプリをはじめて使う人、Wordは使ったことがあるけれどExcelやPowerPointは経験がないという人でも、各アプリケーションの操作方法が基礎からわかります。Office 2019はもちろん、Office 365のユーザーにもご利用いただけます。
  • Vue CLIがわかる!使える!TDDでつくるアプリ開発入門
    -
    本書はVue.jsをCDN版で少し触れてみた人に向けて、Vue CLIへ移行するまでと、Vue CLI上でテスト駆動開発(TDD)をするまでの手順を解説します。合わせて、フロントエンドのVue CLIから利用するバックエンドのREST APIをExpressにて実装する際に、HTTPリクエスト部分をテスト駆動で開発する方法も掲載しています。Vue CLIの前提となっているwebpackとBabelについて「詳しく知らなくとも、とりあえず使えるようになる」ことを目指します。フロントエンドVue.jsとバックエンドExpressで「Azure上でそのまま公開できる簡単なWebアプリ」を説明のサンプルに用いています。
  • 今すぐ使えるかんたん Office 2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Office定番アプリであるWord、Excel、PowerPoint、Outlookの使い方を1冊にまとめた解説書です。基本から丁寧に解説するので、初心者の方でもかんたんに基本操作を学べるお得な1冊です!Word 2019、Excel 2019、PowerPoint 2019、Outlook 2019に対応しています。
  • ゼロからはじめる au Galaxy S20 5G SCG01 スマートガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 auから発売された初の5G対応モデル、Galaxy S20 5G SCG01を利用するための基本的な設定から、便利な機能や設定、auやGoogleのサービスなどを、わかりやすい手順解説で紹介しています。
  • Excel2019パーフェクトマスター
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excel2019は、前バージョンに比べ操作性を向上すべく、数々の改良が行われ使いやすくなりました。本書は、Excel2019の起動や終了といった基本操作から、セルの操作、数式の入力、関数の活用法、グラフの作成、図形描画、印刷、マクロ開発まで全機能・全操作を徹底解説したパーフェクトガイドです。各項目は「~したい」「~する」のように逆引き形式で引けるので、わからないところをすぐに探すことができます。Office365のExcelにも対応。
  • Word[最強]時短仕事術 成果を出す!仕事が速い人のテクニック
    -
    「文字の位置を思い通りに揃えられない……」 「スペースキーを連打して、目的の単語を探すのが面倒……」 「画像を挿入すると、レイアウトが崩れてしまう……」 毎日、Wordで文書を作成する中で、こんな悩みはありませんか? 本書では、文字情報を素早く入力するワザ、表や画像を思い通りに配置するテクニック、印刷を狙い通りに行うポイント、設定やドキュメントのカスタマイズ方法などわかりやすく解説。そして、Wordを使っているときに沸き起こる、「こうしたいができない」「こうしたくないんだがこうなる」というようなミスやイライラを解消していきます。これ1冊で、Wordの“最強時短仕事術”をマスターしましょう。
  • MODO★Beginners[改訂第2版]
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 非常に効率的なモデリング機能と高速で美しいレンダリング機能を兼ね備えた統合型3Dアプリケーション「MODO」入門書の決定版! 本書は、3DCG制作の基本をおりまぜながら、MODO初心者に向けてモデリング、テクスチャ、ライティング、アニメーションの基礎を実践的に解説しています。ソフトの全機能を紹介するのではなく、初心者が知っておくべきことや、つまづきやすいポイントに焦点を絞って解説しているため、1冊を通して同じように作業をしていくと、自然と操作の基本が身につく作りになっています。 また改訂版ではバージョン10より搭載された注目の機能「プロシージャルモデリング」について大幅に加筆しています。MODOを初めて触る初心者の方から、さらに快適にMODOを使いこなしたい中級者の方までご活用いただける解説書です。 ※本書は、2014年1月刊行の同名書籍を、ソフトのバージョンアップに合わせて加筆・修正を行った改訂版です。
  • ゼロからはじめる ドコモ AQUOS zero2 SH-01M スマートガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2020年1月30日に発売されたハイエンドスマートフォン「AQUOS zero2 SH-01M」の解説書です。基本操作のほか、ドコモ固有のサービスやAQUOSシリーズ専用のアプリについても解説を行っています。
  • ゼロからはじめる au AQUOS zero2 SHV47 スマートガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、2019年の秋冬モデルとしてauから発売された「AQUOS zero2 SHV47」の初心者向け解説書です。通話やメールなどの基本的な使い方のほか、アプリケーションのインストール方法や使い方、AQUOS zero2 SHV47独自の機能、auが提供するサービスの利用方法なども解説しています。
  • できるAccess 2019 Office 2019/Office 365両対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Accessは「リレーショナルデータベース」と呼ばれるソフトで、大元のデータベースを作る「テーブル」、特定の情報を抽出したり、データを一括編集したりする「クエリ」、情報を効率的に追加する「フォーム」、印刷用の体裁を整える「レポート」など、データベースを構築・管理するうえで役立つ機能が幅広く備わっています。 その気になれば、請求管理や在庫管理、財務会計といった複雑な業務も、専用のソフトを使わずとも、Accessだけで行えます。とても便利なソフトである反面、その多機能さから、初学者には少々取っつきにくいのが難点です。 本書は、Accessにまったく触れたことのない初学者が、使い方をできるだけ簡単に身に付けて、活用できるようになることを目指して制作しました。「基本編」と「活用編」の2部構成で、基礎知識から活用方法まで丁寧に解説しています。 さらに、今回の改訂版では、軽減税率に伴う、請求書の記載事項の変化にも対応。2019年10月からスタートした「区分記載請求書等保存方式」、ならびに2023年10月にスタート予定の「適格請求書等保存方式」の両方に対応した請求書をAccessで作る方法が学べます。 本書を手引きに「Access」という便利な道具を使いこなして、日々の業務に役立てていただけたら幸いです。 ◆本書で分かる知識の一例 テーブルの作成方法 データ型の種類 選択、更新、削除などのクエリの使い方 レポートの作成方法 フォームの作成方法 関数の利用方法 リレーションシップの設定 グラフウィザード ◆こんな人におすすめです 個人事業主で顧客管理にAccessを利用したい方 企業内でAccessによるデータベースの作成・更新を担当することになった方 家計管理や趣味などの用途でAccessを活用したい方 ◆本書の目次 基本編 第1章Accessを使い始める 基本編 第2章データを入力するテーブルを作成する 基本編 第3章クエリで情報を抽出する 基本編 第4章フォームからデータを入力する 基本編 第5章レポートで情報をまとめる 活用編 第1章リレーショナルデータベースを作成する 活用編 第2章入力効率がいいフォームを作成する 活用編 第3章クエリで複雑な条件を指定する 活用編 第4章レポートを自由にレイアウトする 活用編 第5章マクロを使ってメニューを作成する
  • iMovieの限界を超える 思い通りの映像ができる動画クリエイト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無料アプリの組み合わせで、プロっぽい動画編集がここまでできる! 本書は、macOSに付属している無料アプリの「iMovie」と「Keynote」を組み合わせ、有料アプリに負けないプロっぽい動画編集のコツを初心者にもわかりやすく解説した入門書です。テレビ番組のようなテロップを自由自在に配置したり、アニメーション機能を使ってキャラが地図上を歩くシーンを作ったり、ハリウッド映画の予告編風動画のお手軽な作り方などがわかります!
  • できるポケットPowerPoint 困った!&便利技 230 Office 365/2019/2016/2013対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事で役立つ230項目のワザを収録! PowerPointの使い方が広がる1冊 資料作成の効率や資料のクオリティが上がるテクニック230項目をポケットサイズに収録! グラフや表、SmartArtなど、仕事でよく使う機能の実用的なワザを中心に紹介しています。さらに、PowerPoint 2019とOffice 365のPowerPointの新機能にも対応。ポケットサイズのため、会社のデスクからサッと取り出せて、持ち運びにも便利です。「図表を使って、より分かりやすく仕組みを伝えたい」「プレゼンで聞き手の関心が集まるように動画を再生したい」など、今よりワンランク上のPowerPointのノウハウを学びたい人におすすめです。 ■付録も充実! Office 365のリボン対応表&ショートカットキー一覧 Office 2019とOffice 365のリボンの違いをまとめた「Office 365リボン対応表」とPowerPointの操作を効率化できる「ショートカットキー一覧」も書籍後半に収録。Office 365のリボンの違いや、ショートカットキーを覚えることで、PowerPointをより使いこなせるようになります。 ■手軽に操作手順をチェック! パソコンやスマホで見られる無料動画解説 一部のワザは操作手順を収録した無料動画が付いています。ワザの操作手順を確認できるため、理解がより深まります。動画は操作手順の最後に掲載されたQRコードをスマートフォンで読み取っていただくか、書籍内で紹介している動画のまとめページにアクセスすることで参照可能です。
  • YouTubeとニコニコ動画をDVD&ブルーレイにしてTVで見る本 2021
    -
    本誌を読めばネットの動画をもっと楽しめる! いまやネットの主流は動画。YouTubeをはじめ、さまざまな動画サイトが流行っています。スマホなどモバイルで見るのは便利ですが、画面が小さくて迫力に欠けます。そんなとき、本書を読めば、DVDやブルーレイに焼いて家の大画面のテレビで見ることが可能です。 ●主な内容 PART 1 お気に入りの動画をパソコンにダウンロードしよう  動画をダウンロードする前にやっておきたい準備  超お手軽! Webサービス型のツールで動画をダウンロード  定番ツールの進化型「Craving Explorer」を使う  「4K Video Downloader」で高画質な動画をラクラク入手  「どがれこ」なら動画の保存から管理・再生までOK !  強力なダウンロード機能のブラウザ用プラグインを活用  意外と便利! Edge用の拡張機能で動画をダウンロード  HLS配信やライブ配信の動画を「ストリームレコーダー」で保存  中華系の動画サイトと相性のいいツールはコレだ!  TwitterやInstagramなどのSNSから動画をダウンロード  困ったときの強い味方! デスクトップ録画ツールを使う  COLUMN 邪魔な広告を除外して快適に動画を見る PART 2 動画からDVDやブルーレイを作成しよう  本格的なメニュー付きのDVDを作成する  高画質な動画の鑑賞に最適なブルーレイを作成する  動画から音声だけを抜き出して音楽CDを作成する  COLUMN 動画ファイルやDVDをパソコンで再生する PART 3 スマホ・タブレット・TVでネットの動画を楽しもう  スマホやタブレットを使って動画をダウンロードする  Chromecastを利用して動画をテレビに出力する  Fire TV Stickを使ってテレビで動画を視聴する  COLUMN TikTokから動画をダウンロードする PART 4 お宝探しがグッとはかどる! 動画サイト活用術  YouTubeを使いこなすための必須テクニック&裏ワザ集  いろんな動画に出会える!世界のおすすめサイトを一挙紹介  アダルト動画を楽しむためのいろいろ役立つ最新ガイド  COLUMN Googleを使って動画を効率よく探す PART 5 動画をさらに楽しむための知っ得テクニック  動画を合法的に楽しむために知っておくべきこと  日本からは視聴できない動画をどうしても見たい!  ダウンロードした動画を扱いやすい形式に変換する  不要シーンのカットや結合で動画を思いどおりに編集する  COLUMN 動画のコンテナやコーデックって何? 付録CD-ROM  最新版のソフトを収録
  • 実例満載 Word&Excelでできる 営業・経理・総務ですぐに使えるビジネス書類のつくり方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事の現場ですぐに使える、WordとExcelのビジネス書類の書籍です。付属CD-ROMにサンプルを収録するとともに、書籍内ではそれぞれの書類の作り方や、アレンジに必要なワンポイントテクニックを紹介します。
  • Docker/Kubernetes開発・運用のためのセキュリティ実践ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 DockerやKubernetesを使ってアプリケーションをデプロイすることは、いまや当たり前になりつつあります。しかしながら、DockerやKubernetesのセキュリティを確保することはいまだに簡単ではありません。 デフォルトの設定でコンテナを実行していませんか? Kubernetesのリソースに対する権限を正しく設定できていますか? 本書は、DockerやKubernetesのセキュリティを強化するための設定方法や、便利なツールの使い方について、網羅的かつ詳細に記しています。また、Dockerに代わるコンテナエンジンとして話題のPodmanなど、最新のソフトウェアに関する情報もふんだんに盛り込みました。 第1章 Docker/Kubernetesのおさらい 第2章 コンテナ運用における脅威の事例 第3章 ランタイムのセキュリティTips 第4章 イメージのセキュリティTips 第5章 KubernetesクラスタのセキュリティTips 第6章 アプリケーション間通信を守る
  • 映像・動画制作者のためのサウンドデザイン入門 これだけは知っておきたい音響の基礎知識
    -
    映像のクオリティを決めるのは音! プロのサウンドエンジニアが教える、BGM、SE(効果音)の作り方、音声・ナレーションの撮り方と演出法。 映像・動画は、大きく分けると視覚で伝える動画像(以下、画)と聴覚で伝える音響(以下、音)で構成されます。前者は比較的多くのマニュアルやティップスといった制作ナレッジが存在し、個人でも高い品質を達成するコンテンツが見受けられますが、音については画のそれと比べるとまだまだ学ぶ場や磨く術が少ないのが現状です。そのため音に対する制作意識自体も低くなり、これが映像・動画コンテンツの総合力を低下させているケースが少なくありません。 本書では、映像・動画制作を行っていて、音への苦手意識をお持ちの方、さらに音の品質向上を目指したいと思っている方をはじめとし、これから映像・動画制作に携わる方、そして音楽業界を目指す方にも理解いただけるように、これだけは外せないという音の基礎知識を中心にまとめています。 音の特性や仕組みの理解を促し、BGMや効果音の作り方、ナレーションのレコーディング方法、音の補正と編集のテクニック、エフェクト~ミックス~MAまで、聴きやすく効果的な音響をデザインするノウハウを与えます。作品に臨場感を持たせ、多くの人に見てもらいたいコンテンツを一定以上の優れたレベルに導きます。
  • [演習]アカデミックスキルとしてのICT活用
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 板書からスライド形式の授業へ、手書きから文書ファイルでのレポート提出へ。 学修環境の変化にともなって大学生の必須スキルとなったWord・Excel・PowerPointの基本操作、インターネットの活用法などをまとめました。 演習を中心とした構成で半期(15回)の授業に最適な作りとなっており、大学1年次の基礎科目で用いる教科書としておすすめです。
  • 留学生のためのかんたんWord/Excel/PowerPoint入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は留学生を対象とした、Officeアプリケーションの入門書です。代表的なWord、Excel、PowerPointを一冊に収め、ひと通りの基礎を学ぶことができます。本書は15回の授業を想定した構成になっています。対象は、日本語専門学校を卒業した程度の学生です。はっきりとした見やすい総ルビで、漢字の苦手な読者をサポートします。また、入力する文字にも、ふりがなを振ってあります。Offce文書を作りながら学べるよう、豊富なサンプルと練習問題を用意しています。また、ローマ字対応表、IME、キーボードやパソコン操作の基本も盛り込んでいます。
  • 作って覚える Mayaモデリングの一番わかりやすい本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、3DCG制作ツール「Maya」でのモデリングの操作を基本から解説します。Mayaは3DCG制作の現場で非常に多く使われているツールですが、その機能は多岐にわたり、技能の習得を難しく感じる人も多いです。そこで本書では、実際に作例を作っていきながら、主にMayaのモデリングの工程に絞り、できるだけ操作の解説を省かずに丁寧に説明していきます。最新のMaya2020にも対応しています。
  • 世界一わかりやすい Illustrator 操作とデザインの教科書 [改訂3版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『世界一わかりやすいIllustrator 操作とデザインの教科書』は、Illustratorをマスターする教科書としては個人だけでなく、PCスクールや専門学校、大学の教科書としても数多く採用されており、おかげさまで定番の一冊となりました。本書は、最新のIllustrator 2020に対応して内容を更新した改訂3版です。対応バージョンはIllustrator 2020。本書では、アプリケーションの基本をきちんとマスターできるように、覚えておかないといけない機能、使い方を飽きさせないように短いセンテンスで解説していき、全部で15のレッスンを用意してます。全ページをマスターしたらアプリケーションに関しての基本的な操作は理解できるようになります。基本操作を覚えておけば、プロの現場に出ても、さまざまな要求に応えることができます。学習に必要なサンプルファイルはダウンロードサービスで入手できます。
  • 実践入門 Kubernetesカスタムコントローラーへの道
    -
    本書は、Kubernetesの拡張機能であるCustom Resource DefinitionとCustom Controllerを自作するための概要・方法を解説します。KubernetesのCustom Controllerを実装したいけれど、ツールの使い方や実装方法が分からないという方、Kubernetes自体の実装に興味がある方にもオススメいたします。本書の内容が理解できれば、Kubernetesの実装をある程度、自力で読み解くこともできるようになるでしょう。
  • 世界一やさしいエクセルワードパワーポイント2019/Office365 対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ最大ページ数の“超お得”な1冊が登場! Office主要ソフトである、表計算のエクセル、文書作成のワード、プレゼンテーション資料を作れるパワーポイントの基本的な使い方から応用まで収録。さらに活用法や役立つQ&Aまで、本誌1冊で学べるようになっています。最新2019とOffice365をフォロー。エクセル、ワード、パワーポイントが初めての人でも、おさらいしたい人にも、わかりやすく大きな文字で解説しています!
  • できるポケット Excelピボットテーブル 基本&活用マスターブック Office 365/2019/2016/2013対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ピボットテーブル」はマウス操作で高度な集計を行える便利な機能ですが、元となるデータベースの作り方や、機能の使い方にはいくつか注意すべき点があります。 本書はピボットテーブルとリスト作成の基本から、ドリルダウンやスライサー、各種フィルターを使ったデータ抽出の方法、さらにピボットグラフの作り方まで網羅。データの多角的な分析や、視覚化して問題点を共有することが可能になります。また、各レッスンにはすぐに使える練習用ファイルを用意。 紙面と同じ操作を試してみることで、ピボットテーブルの理解がさらに深まります。
  • できるポケット Excelグラフ 基本&活用マスターブック Office 365/2019/2016/2013対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 データの分析から視覚化、プレゼン資料用の強調などグラフ活用のノウハウが満載! ◯仕事のあらゆる場面で役立つ「グラフ」作成のすべてが分かる! プレゼンテーションやデータ分析、情報の共有など、ビジネスシーンのさまざまな場面で役立つグラフ。本書はグラフの基本的な作り方から、プレゼン資料で見栄えがする実践的なデザインまで丁寧に解説。グラフ作成が初めての人でも、確実にグラフの達人になれます! ○ステップバイステップ方式で着実に身に付く 本書はグラフの作成、修飾、要素の編集といった基本的な操作手順から、棒グラフで「量」、折れ線グラフで「変化」、円グラフで「割合」など、それぞれの特長を活かす方法を紹介。それぞれのグラフには練習用ファイルがついているので、グラフ作成のコツもすぐに分かります。 ○基本から応用まで仕事に使えるグラフを満載 Excelで作成できるグラフには数多くのバリエーションがあります。本書では基本的なグラフから、複数を組み合わせた複合グラフ、さらにExcel 2019で追加された新しいグラフにも対応。また、数値を強調したメーター型のグラフなどプレゼンテーションに役立つグラフの作り方も掲載。高度なグラフ活用のワザが分かります。
  • Photoshop トレーニングブック CC対応
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめての人でも大丈夫! これから始める人のフォトショ練習帳 本書は、サンプルデータを実際に操作しながら、Photoshop の基本の知識と技術、CC 2020 の新機能を体験できるように構成しました。 これまでPhotoshop に触れたことがない方でも大丈夫です。 誰でも最初から順番通りに読み進めることで無理なくレベルアップできます。 「基本編」では、Photoshop で使われる専門用語や機能の概要を学びます。 最初は理解できなくても書籍の後半の実践を行うことであらためて気づくことが多いと思うので、軽く読み流してかまいません。 この章は本書を通読した後に読み返すことで、より理解が深まると思います。 「修正編」では、画像修正について学びます。 いまいちな写りでも、映える写真に変えることができます。 また、グラフィック関係の仕事の現場でもノンプロ撮影の写真が多く使われており、修正スキルは特に重要です。 「加工編」では、創作に活かせる機能や技術を学びます。 面白いツールや便利な機能は、あなたの創作意欲を刺激することでしょう。 一部のトレーニングには、わずかな操作の違いで結果が大きく変わり、試行錯誤が必要な場面もあります。 見本と同じにする必要はなく、自分が考えたイメージに近づけば、それが正解です。 これから仕事や自己表現のツールとしてPhotoshop を使いたい方に、本書が少しでもお役に立てれば幸いです。 (本書「はじめに」より)

    試し読み

    フォロー
  • 大きな字でわかりやすい エクセル 2019入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新のExcel 2019に対応した、高齢者・超初心者向けのパソコン入門書です。類書と比べて一番大きな字・大きな画面で手順を省略せずに解説し、超初心者やパソコンに不慣れな高齢者でも迷うことなく文書を作ることができます。「計算を必要としない住所録」「かんたんな集計表」の2種類の表を作成しながら、Excelの基本操作を1つずつ身に付けられます。
  • 大きな字でわかりやすい ワード 2019入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パソコンに不慣れな方、ワードを初めて操作する方も安心! 一番わかりやすいワード2019の解説書です。他の本と比べて文字が大きく読みやすいのはもちろん、操作の手順がわかりやすく並べられているので、途中で迷うことがありません。たくさんの機能や操作方法を詰め込みすぎていませんから、自分のペースでゆっくり、楽しみながら最後まで読み進めることができます。ワードを使うために必要な機能を厳選した、最初の1冊にオススメの入門書です。
  • 3Dマイホームデザイナーで学ぶ 住宅プランニング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 3Dマイホームデザイナーは建築設計事務所や工務店を中心に広く普及している3次元設計ツールです。本書は、基本的な使い方から始まり、一般的な2階建て住宅のモデリングプロセスをたどりながら、ていねいに操作方法を解説しています。さらに、実践課題では、将来の高齢化を考慮した2階建て専用住宅、福祉住環境の課題を通しながら建築条件を理解し、自ら設計し、3Dモデリングして実務的なプレゼンテーションができるようになることを目指しています。すべての課題を終える頃には、3Dマイホームデザイナーの利用方法のみならず、住宅の設計についても理解できるようになるでしょう。
  • YouTubeとニコニコ動画をブルーレイ&DVDにしてTVで見る本2020
    -
    2020年最新版が登場! YouTube・ニコニコ動画をはじめ、様々なサイトにアップロードされた動画をダウンロード、そしてDVDにして保存・大画面のテレビで鑑賞できるようになる一冊。 ●Part 1 ネットの動画を楽しむための基本を知っておこう ●Part 2 便利なツールで動画をダウンロードしよう ●Part 3 世界中のサイトからお宝動画を探して見よう ●Part 4 動画を編集してDVDやブルーレイにしよう ●Part 5 スマホ&便利な機器で動画をさらに楽しむ

最近チェックした本