絵本・キャラクター - 新星出版社作品一覧

  • サイゼリヤのまちがいさがし
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 サイゼリヤのキッズメニュー表面で紹介されてきたこれまでのまちがいさがしをまとめた1冊。サイゼリヤのさまざなな取り組みを楽しく難しいまちがいさがしで知ることができます。本書で初公開されるまちがいさがしもいくつか…。親子で、友達同士で、脳トレに!などさまざまな楽しみ方ができる「サイゼリヤのまちがいさがし」!さがしはじめたら何が何でも見つけたくなってしまいます。あなたはすべての間違いを見つけられるかな? ※本書は、「サイゼリヤのまちがいさがし」の底本を電子書籍化したものです。印刷出版とは、異なる表記・表現の場合があります。印刷出版を電子書籍化にするにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 自分で読める どうして野菜を食べなきゃいけないの?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「どうしてごはんを食べないといけないの?」 それは、わたしたちの体は食べたもので作られているから。 元気に大きく成長するためには、食べものから”栄養”をとらないといけないのです。 この本では、実際の食べものがキャラクターで登場し、どんな栄養素がふくまれているかがイラストで楽しく学べます。 にがいピーマンは病気をふきとばす力をもっていたり、くさ?い納豆はネバネバパワーで悪い菌をやっつけたり。 ケーキやたい焼きなどのおやつにだって栄養は入っています。 どんな食べものだって、体を作るヒーローなんです。 体に必要な栄養素や、からだのしくみもわかりやすく解説しています。 野菜嫌いの克服や、食育にもぴったりの1冊。 プレゼントにもオススメです。 親子で楽しく食べものや栄養のことを、知ってくださいね。 (本書は2017年2月に小社から刊行した『子ども栄養学 どうして野菜を食べなきゃいけないの?』に描き下ろしを加え、再編集したものです。)
  • めちゃカワplus イラスト&文字ずかん
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SNSで大人気のイラストレーターが大集合! ゆるかわなイラストを1000点以上掲載します。 お手本イラストはもちろん、ノートや手帳、お手紙やカードの作例も紹介! 巻末の「イラスト&文字練習ノート」でたくさん練習できちゃう! 主な構成 Chapter.1 おしゃれ&ゆるかわなイラストをマスターしよう Chapter.2 マネっ子でOK! ゆるかわイラストカタログ Chapter.3 レタリングでほめられ文字を書こう Chapter.4 まいにち使える イラスト&文字 実践テク イラスト&文字練習ノート

最近チェックした本