辞典 - 朝日出版社作品一覧

  • エモい古語辞典
    4.3
    1巻1,782円 (税込)
    新たな表現は古語から生まれる! 「好きなキャラをエモく表現するために、感受性を爆上げしたい! 」 そんなとき、いちばんの味方になってくれるのは、 古来、先人たちが歴史の中で積み上げてきたグッとくる表現の宝庫、"古語"です。 ――うそうそ時に逢いましょう ――海月(くらげ)の骨のような恋をした ――可惜夜(あたらよ) を君とすごせたら ――そして二人は泡沫(うたかた) に還る 本書は、こんなふうに、胸がうずく、心がゆれる日本語表現を、 1654語、厳選して詰め込みました。 春夏秋冬、月や星、草花や色、「恋」など人の心を表す美しい言葉だけでなく、 「名おそろしきもの」――怖さやおぞましさで心をつかむ言葉、 様々な物語のイメージソースとなってきた神話や伝説、仏教の言葉、 知る人ぞ知る四字熟語、 現代の文章でも使える伝統的でみやびやかな雅語まで、まんべんなく収集しています。 中身には古文や近代文学からの引用を(現代語訳つきで)できるだけ入れ、 海島千本さんによる美しいイラストを付し、 パラパラと読むだけでも楽しいものになっています。 ★小説・マンガ・歌詞などの創作活動全般に。 ★お話作りやネーミングのアイデア集として。 ★古文や近代文学を楽しむ導入として。 本書をぜひお役立てください。 「エモさにふるえても語彙力を喪失したくない。 むしろ語彙力でエモさを増幅させたい。これはそんな人のための辞典です。」(著者) 目次: 第1部 天文 ――時間/季節/宇宙/気象 第2部 自然 ――生物/植物/元素/色 第3部 人生 ――感情/人の営み 第4部 物語 ――神話・歴史/怪異/中国/仏教/禅 第5部 言葉 ――ことわざ/二字熟語/四字熟語/近世語/雅語
  • [オンライン英会話1カ月レッスン付き] 英語学習が変わる! 最強オンライン辞書weblio のひみつ なぜ4技能時代の最強ツールなのか
    -
    1巻2,035円 (税込)
    [内容紹介] 収録語数1000万・例文数900万超、年間ユーザー数2.5億という驚異の辞書は、今や英語学習者の最強・必須のツールに! weblioビギナーからヘビーユーザーまで、英語を使う人・学ぶ人にとって真に役立つ利用法を紹介。 AIとの英会話、リスニング、リーディング、ライティングにも対応。 ☆「weblio英会話」(フィリピン人講師とのマンツーマンのオンライン英会話サービス)1カ月(通常1,480円)付き! ※1カ月4レッスンまで、1レッスンあたり25分。レッスンの受講にはパソコンが必要です(2017年8月現在)。 【高めたい英語力別・weblio活用法】 ・「復習機能付き単語帳」「急上昇ワード」で楽しくボキャビル ・「辞書機能」のフル活用と「機械翻訳機能」で効率的リーディング ・「テンプレート文例」「例文帳機能」でライティングも万全 ・「音声再生機能」で単語も文章もリスニング ・「英会話アプリ」でAIとスピーキング
  • 倉本美津留の超国語辞典
    -
    1巻1,478円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「日本語を愛するすべての人たちの必需品が進化して再登場。 やりすぎだ、倉本。あんた、日本語のストーカーか! 」 ……高橋源一郎 『シャキーン! 』『ダウンタウンDX』『M-1グランプリ』などを手がける人気放送作家が編み出した、 「日本語の面白さ」に出会える画期的国語辞典。発想と企画のヒント満載。 『どらごん 道楽言』の内容を大幅に入れ替え増補し、まったく新しく生まれ変わった。 当たり前に使っている日本語こそ、宝の山だ。 「慣用句、擬音語・擬態語、人名、漢字、熟語、外来語……全部ひっくるめて 実は面白だらけの「日本語」の多様性を、新たな方法で仕分けてまとめなおしたのが この辞典だ……倉本美津留 収録項目 01 大げさ表現語/02 お得読み漢字/03 お言葉・御の字/04 両立熟語/05 言葉の漫才師/ 06 並べ術/07 ビジュアル言葉/08 同音言葉多入り短文/09 日英ことわざ・慣用句オモシロ比較/ 10 おかしな名前つけられて/11 言葉の街角/12 淋しい森林/13 勢い書き順/14 ややこしい! 言葉/ 15 ピラミッド漢字/16 漢字の新しい覚え方/17 比喩表現の夕べ/18 外国の偉人に漢字の名前を/ 19 もも言葉/20 それ、こんな名前だったのか! /21 そんなたとえやめてくれ/22 擬音唱者/ 23 ポ辞典--日本語をポジティブ転換! /24 ちょっとしたことで……/25 念押し熟語/26 大と小/ 27 日本語外国語シンクロニシティ/28 漢字がない! 当て字チャンス! /29 「あん」の法則/ 30 「喜ぶ」の思考/31 目にリズミカルなやつら/32 でんでん太鼓語/33 大阪遺伝子ODNA/ 34 シンメトリッシュ漢字/35 上から読んでも下から読んでも単語/36 おいしい語源/37 言葉の数学的展開/ 38 「EARTH」の思考
  • 最新ビジネス英文Eメール辞典
    -
    実例による最強辞典! 最大規模の文例データバンクに、ニュアンスまでわかる詳細解説や、応用自在の置き換え表現が加わり、だれでもすぐに、ネイティブ感覚のメールが書ける! 読めば英語力がアップする[和英]ビジネスEメール表現集も収録。 日本におけるビジネス英語指導で50年近い実績を持つクデイラ アンド・アソシエイト社が、大好評を博した『最新ビジネス英文手紙辞典』をベースに大幅改訂した本書は、以下の特徴を持っています。 ・書式、スタイルがひと目でわかる完全文例。 ・目的別に構成された「目次」と、使用頻度の高い表現を網羅した「INDEX」を活用すれば、参照したい文例をすばやくキャッチ。 ・目的やテーマに合った文の構成、論理展開、語句の使用法がわかる詳しい解説。 ・単なる表現集からは得られないビジネス・ノウハウや、説得力のある書き方まで会得できる。 ・付録の[和英]ビジネスEメール表現集を読むだけでも英語力がアップ。
  • フランス文学小事典 増補版
    -
    フランス文学にまつわる主な事象をこの一冊にまとめました。 コンパクトサイズの事典でありながら、作家数279、作品数171、事項数85と充実の内容となっています。 アップデートにあたり、8項目を追加。 「作家項目」は文学史に名を残している作家をできるだけ多く採用し、 略歴、代表作、特徴を最新の見方によって解説。「作品項目」は文学史的に意義を持つ代表的なものに限り、 執筆あるいは出版の経緯、あらすじ、構成、特色、歴史的意義などを解説しています。

最近チェックした本