食・料理 - ディスカヴァー・トゥエンティワン - ディスカヴァーebook選書作品一覧

  • 食費革命―さらば、「節約主義」
    3.0
    ■自炊が節約になるとは限りません! 大不況です。それでも私たちは毎日食事をします。 収入が減っても、食費は確実に出ていきます。 食費削減のため「チラシをチェックして1円でも安いスーパーを探す」、「節約レシピで調理法を勉強中」、 はたまた「なるべく自炊するようにしている」など、みなさんも食費を減らすためにさまざまな努力されているでしょう。 しかし、著者はそれを「もったいない!」と断言しています。 それは、もっと大きな「節約」効果のある考え方・方法があるからです。 さらにカラダや環境にもやさしいといった、節約にとどまらないメリットを生みだす、 そのエッセンスを凝縮してまとめたのが本書です。 ■「食費革命」4つのポイント 主婦、OL、独身男性などにご協力いただいた実践結果から導きだした「新しい考え方」のポイントは大きく4つあります。 (1)食費をトータル的な視野から見直す「思考」術 (2)必死にならずに安い食材を手に入れる「調達」術 (3)買った食材や余った料理を捨てない「保存」術 (4)今まで捨てた、保存していたものを使い切る「リメイク」術 いずれも料理の腕は問われません。キッチンに立つ、その前にできることばかり。 それは家計のみならず、ライフスタイルを根底から変えるかもしれません。 新しい食費観と、人生変革を本書が提案します! (※本書は2009/8/21に株式会社 三五館より発売された書籍を電子化したものです)
  • 蕎麦無限
    -
    全国1500軒以上の蕎麦を食べ歩いても、なお、新しい「味」が現れる。極めても極めきれない蕎麦の道…。蕎麦喰いの旅は続く。『日刊帝国ニュース』に平成13年から15年に掲載の随筆を収録。 (※本書は2004/3/1に株式会社 展望社より発売された書籍を電子化したものです)
  • 美腸と健康に効く! 地中海式和食R
    -
    「日本の伝統的な食事が健康にいい」ということは、皆さんご存じだと思います。 ただ、健康にいい食事は、和食だけの専売特許ではありません。 実はオリーブオイルをふんだんに利用した、地中海式の食事も理想的な食事なのです。 そのカギは、オリーブオイルが握っています。 本書では地中海食の効能、生活への取り入れ方を解説し、さらに、和食と地中海食を融合した「地中海型和食」を提案します。 簡単、手軽に、快腸な生活をしてみませんか? (※本書は2020/1/22に株式会社 海竜社より発売された書籍を電子化したものです)
  • 本当の酒―「差しつ差されつ」日本酒文化を世界へ
    -
    日本酒の最大の特徴はウマミの相乗効果が、料理と酒の両方を引き立てること。日本独特の飲み方「差しつ差されつ」には文化がある−。醸造酒、蒸留酒、酒造の技術などをテーマに、日本酒をはじめとした各種の酒についてつづる。 (※本書は2008/11/1に発売し、2022/6/13に電子化をいたしました)
  • もっと弁当力!! 作って伸びる子どもたち
    3.8
    第1弾『すごい弁当力!』の反響にこたえ、さらに深く、豊かに、手づくり弁当の力を追求。子どもが自ら作る「弁当の日」の実践例の紹介(応用編もあり)、ほんとうの「食育」の提唱、等々。 第1弾同様、「弁当」をめぐる感動・感涙のエピソードや子どもたち(小学生~大学生まで)の体験談や作文も多数収載! (※本書は2010/5/18に株式会社 五月書房より発売された書籍を電子化したものです)

最近チェックした本