食・料理 - 主婦と生活社作品一覧

  • りんごのかんたんおうち菓子
    NEW
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おしゃれな暮らしぶりとセンス溢れるレシピ提案で人気の料理家、内田真美さんの待望のお菓子レシピ本。 娘さんが生まれておうちでのおやつの時間の楽しみがぐんとふえたという内田さんが、 手軽にささっと作って楽しんでいるお菓子レシピばかりを集めてご紹介。 ボウル1つで、どんどん材料を混ぜて焼くだけの「りんごのガトー」は、 びっくりするくらい簡単なのに、りんごのおいしさがぎゅっと詰まって。 これさえ焼けたら、おうちのおやつ時間がきっともっと楽しくなります。 このほか、焼きりんご、アップルパイ、ロールケーキ、クランブル、チーズケーキ、カスタードプリンなどを紹介。 基本のお菓子はオールプロセスつきで、初心者の方でも安心してチャレンジできます! 1章:ボウルひとつで作れるシンプル焼き菓子 りんごのクイックブレッド/りんごのマフィン/ りんごのチーズケーキ/りんごのクラフティ ほか 2章:りんごを味わういろいろ焼き菓子 りんごのパン・ド・ジェンヌ/リンツァー・トルテ/ りんごのキャラメル・カトル・カール/りんごのロールケーキ ほか 3章:オーブンを使わないりんごのお菓子 りんごのドーナッツ/りんごの蒸しパン/ りんごのフレンチトースト/アップルシナモン・パンケーキ ほか 4章:りんごの冷たいお菓子 りんごのカスタードプリン/りんごとレモンのレアチーズケーキ/ りんごとカモミールのゼリー/アップルミルクプリン ほか
  • りんごLovers
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 料理の本? お菓子の本? りんごの魅力は食べるだけはありません。本書を読めば、いまよりも、もっと青森りんごLOVEになれること請け合いです! 食べてよし、作ってよし、読んでよしのお得な一冊。  ※以下、目次より抜粋 ■りんごの里を訪ねて ■青森りんごは日本を飛び出し、世界でも愛されています ■りんごのパワー7つ星 ■Apple recipe(1) 加工品や保存食で:りんごジュース炭酸割り/リンゴのホットドリンク/りんごのコンポート/フレンチトーストりんごのコンポート添え/紅玉煮/りんごのグラタン/りんごsnow/りんごのピューレ/じゃがいものパンケーキ/りんごのピューレ添え/天と地/りんごバター/りんごバターのゼリー ■おいしいりんごの選び方 ■実寸大りんご図鑑 ■ひとつのりんごが実るまで ■Apple recipe(2) 煮て焼いて!スイーツ:焼きりんご/りんごのパウンドケーキ/タルトタタン/りんごのベニエ/りんごのガレット/りんごのパン/りんごのポケットパイ/アップルシュトルーデル/りんごのゼリー/りんごのお汁粉 ■りんごオブジェ ■りんごの里・板柳町 ■青森りんごの栽培はいつ始まったの? ■青森りんご図鑑 ■青森りんごを支える裏方 ■りんごの保存方法 ■青森りんごを堪能しよう! ■Apple recipe(3) 生で煮て焼いて:ウォルドーフ・サラダ/しめサバのポテトサラダ/りんごとスモークチキンのオープンサンド/豚肉とりんご入ルスローのサンドイッチ/りんごと紫キャベツの煮込み/りんごと豚肉のオーブン焼き 撮影/鈴木静華 主婦と生活社刊。
  • 冷凍保存
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 食材の味を落とさない上手な冷凍テクニックから、半調理して冷凍しておけばすぐにおかずが作れる「冷凍ストックおかず」のレシピ、作っておいてまるごと冷凍する「おうち冷凍食品」のレシピも盛りだくさん。ホームフリージングの第一人者、村田裕子先生ならではの充実の内容です。撮影:原田崇、野口健志、澤木央子 主婦と生活社刊
  • レシピのいらないおつまみおかず
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 レシピをいちいち見なくても、どんどん作れるミラクルレシピ集! 肉なら、焼くだけ。揚げものなら、下味をつけてさっと揚げるだけ。 そんなシンプルさで次々作れる、白いごはんとお酒の両方に合う、 がっつりおいしいおかずばかりを集めました。 例えば… 1 鶏肉を焼く⇒ 2 万能ねぎをかける 1 豚肉を巻きつける⇒ 2 グリルで焼く   ハイ、これだけで、でき上がり! 肉や魚を使った、どーんとボリュームのあるメインから、野菜1つで作れる副菜、 市販品を使った小鉢料理までたっぷりとご紹介。 どれも簡単で、一度作れば頭に入って、次からはもう自分のレシピに!! 仕事から帰って、すぐに子どもにごはんを。遅く帰った夫に、つまみにもなるおかずを。 そんな方でも、毎日のごはん作りがぐっとラクになる、ヒントが満載の1冊です! 〈もくじ〉 1.肉は焼くだけ 鶏もも肉のねぎポンラー油あえ/砂肝のカレーにんにくソテー/豚ロース肉のコチュジャンだれ 牛肉のパルミジャーノレモンがけ/ラムチョップの花椒クミン焼き… 2.揚げもの大好き 手羽元のナンプラーフライドチキン/パセリとちくわのかき揚げ/たこのゆかりから揚げ ごぼうのピーラー揚げ ごま七味がけ/れんこんとチーズの春巻き… 3.野菜だけでも ガーリックマッシュポテト/いんげんのバジルマヨあえ/焼きアスパラのスモークサーモンのせ ほうれんそうのパルミジャーノソテー/にんじんのたらこレモン炒め… 4.魚でいっぴん サーモンとディルのレモン風味/たことマッシュルームのレモン炒め えびのナンプラーレモン焼き/銀だらのレンジ蒸し オイスターソースがけ… 5.市販品でささっと ちくわのカレーウスター焼き/ふわふわツナとピクルス/ほたて缶としょうがの蒸し豆腐 ひき肉と香菜の油揚げ焼き/チャーシューと長ねぎの黒酢あえ… 6.干物、乾物、豆はおいしい あじの干物の揚げ焼き 七味がけ/切り干し大根とほたて缶の台湾風卵焼き ひじきとプチトマトのにんにく炒め/大豆と桜えびのいり豆…
  • 6大栄養素がとれる かんたんパワーサラダ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1食まるごと、この1皿でOK! たんぱく質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラル、食物繊維の 6大栄養素を1皿でとれて主食になる完全食、それがパワーサラダです。 トッピングや作りおき、ドレッシングなどで味の変化をつければ、飽きずに毎日の食卓に取り入れられます。 “パワーサラダ”のここがラク! 健康に欠かせない6大栄養素のこと パワーサラダにおすすめの食材 パワーサラダをおいしく簡単に作るコツ 【PART 1】春夏秋冬 旬野菜のサラダ 〈春のサラダ〉 緑の野菜と焼き肉のサラダ/菜の花と新じゃがのツナサラダ/サーモンと新玉ねぎの梅わかめサラダ 〈夏のサラダ〉 たっぷり夏野菜のパスタサラダ/ゴーヤとささみのシーザーサラダ/香味野菜と戻りがつおのサラダ 〈秋のサラダ〉 鮭ときのこのガーリックサラダ/マッシュルームとかぼちゃのポークサラダ/根菜とさんまの豆腐サラダ 〈冬のサラダ〉 春菊と塩麹チキンのみかんサラダ/ブロッコリーとえびの梅シーザーサラダ/白菜と大根のゆず風味チョレギサラダ 【PART 2】たんぱく質食材別パワーサラダ 〈肉のサラダ〉 ハーブチキンとかぶのキウィサラダ/チキンラタトゥイユのレンジサラダ/バンバンジーサラダ/ ささみとなすのオートミールサラダ/ 根菜と豚しゃぶの温サラダ/豚ヒレ肉のエスニックサラダ/なすとオクラ、豚肉の和風サラダ…ほか 〈魚介のサラダ〉 しらすとダブルチーズのカップサラダ/かじきのパン粉焼きサラダ/鮭とあさりの蒸しサラダ/ ぶりと根菜の南蛮サラダ/ 鯛のとろろユッケ風サラダ/まぐろとアボカド、豆腐のライスサラダ/たことパスタのアンチョビサラダ…ほか 〈卵・豆製品のサラダ〉 ひよこ豆と野菜のサブジとグレープフルーツのサラダ/油揚げと豆苗のツナポテサラダ/ 塩豆腐のカプレーゼ風サラダ/ 厚揚げサイコロステーキときのこのサラダ…ほか 【PART 3】ちょい足しに使える! 便利な作りおき 〔野菜1種で〕 キャロットラペ/アスパラのナムル/かぶの塩麹漬け/紫キャベツの粒マスタードあえ/ えのきのガーリックあえ/じゃがいものクミン風味/かぼちゃのナッツあえ 〔たんぱく質素材で〕 じゃこ大豆/麻薬煮卵/ささみのタンドリー/しっとり蒸し鶏 《Column》ストックしておくと便利! 栄養ちょい足しトッピング 雑穀類のゆでおきもおすすめ! サラダの楽しみ方がグンと広がるオリジナルドレッシング
  • ロールケーキが作りたい!
    4.0
    「さっくり混ぜる」「もったりとしたら」「『の』の字を書くように」…お菓子作りでよく見かける表現だけど、初心者にはかなりわかりにくいかも。だけど、お菓子作りにはこの混ぜ方や、生地の状態がとても大切なポイントになるのです。本書はそんなお菓子作りの手順をできるかぎりていねいに解説しました。たくさんの写真とともに、おいしく作るための「コツ」と「理由」を1ページまるごと使って紹介。はじめての人はもちろん、いまいち上手に作れなかった人にもオススメします。写真・澤木央子。主婦と生活社刊。
  • 若杉友子の「一汁一菜」医者いらずの食養生活
    3.5
    著者は76歳を過ぎてもメガネも補聴器もいらない、自分の歯でなんでも食べられる元気ばあちゃん。日本におけるマクロビオティックの創始者、桜沢如一氏の食養を30年以上にわたって学び、実践しています。本書は若杉さんが実践する食養の考え方をもとに、現代日本人の健康や暮らしを一刀両断、日本古来の「一汁一菜」の食事が、日本人の体を健康にすると説きます。旬の食材で質素な食事、どうしてそれがよいのか食材の持つ力を伝え、春夏秋冬、からだにいい「食べ物」、誰もが実践できる「食べ方」を紹介します。写真・亀和田良宏、イラスト・石坂しづか、主婦と生活社刊。
  • 若杉ばあちゃん医者いらずの食養訓
    3.3
    生涯病気知らずの体を作るための食と心構えを伝える一冊! 健康で幸せに暮らせる体にいい62の教え。 【内容】 第1章|体の巻 ・頭寒足熱医者いらず ・体の中心、ヘソを大事にしなさい ・口に極楽、腹地獄 ・治すのではない。治る ・腹八分目で医者いらず、腹六分目で医者知らず ・一汁一菜で「自分で治る力」が宿る ・薬を出さない医者が上等な医者 ・腸の腑の空洞に肉が入って「腐る」 ・大便と小便は、体からの大きな便りと小さな便り ・便秘には塩気のある水分をとれ ほか 第2章|食の巻 ・人に良いと書いて「食」 ・米を斗ではかっておさめる理。それが料理 ・白米をならべると粕 ・土鍋は土と水と火で作った炎の釜 ・医者に金を払うより味噌屋に払え ・調味料はケチるな ほか 第3章|自然の巻 第4章|陰陽の巻 第5章|心の巻 第6章|命の巻 格言レシピ(全32種) 【著者紹介】若杉友子(わかすぎともこ) マクロビオティックの創始者、桜沢如一の著書に出会いカルチャーショックを受け30年以上にわたり食養を学び実践している。京都・綾部で身土不二という日本の伝統と言われる、昔の生活さながらの自給自足の暮らしを20年間続け、2015年夏に生まれ故郷である、大分に引っ越す。79歳になった現在も、料理教室や講演会で日本国中を駆け巡っており、各会場はいつも大盛況。日本人にとっての正しい食事「食養」で健康的な体を取り戻すことを伝えている。 1937年生まれ。
  • 和食つまみ100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビールはもちろん、白いごはんにもぴったり合う、おいしい和風つまみがぎっしり詰まった1冊。 刺身、から揚げ、きんぴら……うちで飲むなら、やっぱり和食のつまみがいちばん。 でもね、和食というと必ずついてきがちな、魚をさばいたり、だしをとったりする必要は一切なし! メインの材料2つがあればすぐに作れる「ラクつまみ」、さっと作れるから何品でも並べられる「ベジつまみ」、 夜9時以降に食べても安心な「夜9(よるく)つまみ」などなど、その数たっぷり100レシピ! 思い立ったらすぐに作れて、テーブルに並べるとワクワクしてくる…… そんな楽しく、おいしい「つむぎや」らしいつまみが、満載のレシピ集です。 【1】材料2つで! ラクつまみ ささみのしょうがオイル焼き/ささみののりはさみ揚げ/豚肉のねぎ巻き/豚肉のプチトマト巻き/ たこのから揚げ たこ焼き風/まぐろのゆずこしょう漬け/白身魚の塩麹カルパッチョ/ たこの和風タルタルがけ/あじの梅なめろう/えびとじゃがいもの塩辛マヨ炒め など 【2】気軽に何品でも! ベジつまみ にんじんのバルサミコマリネ/きゅうりの梅しそのせ/枝豆のあおさあえ/ たたき長いものごまのりあえ/大根のみそカッテージサンド/ コロコロねぎのゆずこしょう焼き/焼きかぼちゃのわさびマヨがけ など 【3】ヘルシーなのがいいね! 夜9つまみ 豚しゃぶの梅ごまだれ/ささみののりキムチあえ/砂肝のグレープフルーツマリネ/ ゆで鶏のしょうがあん/ピーマンのヘルシー肉詰め/いかとひじきのナプラーしょうが炒め/ まいたけとほたてのホイル焼き/えのきの軸のみそバターステーキ など 【4】たまには本気で! シャレつまみ ゆで鶏のねぎバターじょうゆがけ/和風煮豚と煮卵/鶏ハム 山椒風味/ えびアボカドと長いもの生春巻き/ほたてとたこの和風マリネ/ポテサラのスモークサーモン巻き/ じゃがいものカレー春巻き/えびととろろの和風グラタン/豆腐のバーニャカウダ など 【5】しみじみおいしい! 渋つまみ 厚揚げの桜えびねぎチーズ焼き/油揚げのピリ辛ねぎナッツ詰め/たくあんチーズのり巻き/ 高野豆腐とのりのつくだ煮/えのきとミックスビーンズのお好み焼き など 【6】最後はやっぱり! 〆ごはんと麺 スペシャル卵かけごはん/焼き魚といぶりがっこ混ぜおにぎり/ 明太マヨ焼きおにぎり/おかかチーズごはんのせんべい焼き/ 焼きたらこと青のりのチャーハン/じゃこと紅しょうがの炊き込みごはん など
  • 和食のおいしい献立
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和食って?「から揚げって和食?」「豚のしょうが焼きは?」「ビフテキ?」なかなか微妙なところかもしれません。和食って何かな?と考えているうちに私は、作った人、食べる人が、和食と思えば和食、だと思うようになりました。おしょうゆ味だったり、ごはんと食べたいおかずだったり、どこかにその人にとっての“和食のツボ”があるのでしょう。 「米をいただく」「うまみを味わう」「発酵調味料で調味する」、そして「季節感」。私の場合は、これが和食の4大要素。 この本では、これらの要素を入れながら、普通にどこにでもある食材で、難しくなく作りやすく、バランスもいい「和食の献立」を考えてみました。甘酒に漬けて仕込むから揚げや、梅風味のしょうが焼きも登場します。献立にしたのは、毎日のごはんにそのまま取り入れてほしいから、そして献立には、和食のおもしろさがあると思うからです。 【内容】 ・和食は献立で考えると作りやすい。 ・「だし」ってなに? ・基本調味料の賢い選び方 ・和食のルール 〈1〉20分スピード献立(6点)  肉そぼろごはん献立/鶏しょうが照り焼き献立/あじのぱりっと焼き献立/豚肉巻き巻き2種献立 ほか 〈2〉失敗しない定番献立(8点)  肉じゃが献立/しょうが焼き献立/鶏のから揚げ献立/揚げだし豆腐献立/豚汁献立 ほか 〈3〉簡単ごちそう献立(10点)  筑前煮献立/白菜ロール献立/若竹煮献立/煮豚献立/和風ビーフシチュー献立 ほか 体を整える献立  うどん献立/カレーライス献立 副菜カタログ  ぱぱっと作れるあえもの/あると助かる作りおきおかず/簡単すぎる箸休め 【著者紹介】山脇りこ(やまわきりこ) 料理家。東京・代官山の料理教室「リコズキッチン」主宰、平成27年農林水産省「和食の保護・継承に向けた検討会」委員。長崎市の旅館に生まれ、季節の料理やしつらい、美しい花々や器に囲まれて育つ。今日のライフスタイルに合った新しい家庭料理を探求し続けている。
  • 和食のごちそう
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旬の野菜のお料理をとにかくたくさん並べたい。 主菜はとにかく大きな器にたっぷりと盛りつけたい。 丁寧にだしをとって味わいたい。 最後は炊きたての、おいしいご飯をいただきたい。 形式にとらわれることなく、老若男女、みんなが自由に楽しめる、 「和食」のごちそう、「和食」のおもてなし料理が、ここにはあります。 【内容】 1.野菜の小さなごちそう  かにとほうれん草のあえもの/カリフラワーののりあえ/焼きたけのこの木の芽オイルあえ  ほたてとチコリのマリネ/香り野菜のサラダ/新じゃがの梅おかかあえ/じゃばらきゅうりの甘酢漬け  たこときゅうりのしょうがオイルあえ 2.大皿料理  蒸しもの|蒸し豚/大きな茶碗蒸し  揚げもの|鶏の唐揚げ/里いものコロッケ/なめたがれいの香り揚げ/ししゃもの和風エスカベーシュ/飛竜頭/3種の和風春巻き  煮もの|鶏肉のれんこん煮/和風ボルシチ/豚角煮  焼きもの|ラムチョップのみそ焼き/鴨肉の和風ロースト 3.だしこそがごちそう  すりながし|トマト/とうもろこし/かぼちゃ/長ねぎ/そら豆  みそ汁|みょうがと焼きなす/里いもと大根/白みそと豆腐  その他の汁もの|新玉ねぎの和風スープ/かき玉汁  だし汁の作り方 4.ご飯もの  ちらし寿司|錦糸卵たっぷりのちらし寿司/春の青い豆のお寿司/あじのマリネと薬味のお寿司  寿司飯の作り方  炊き込みご飯|さんまの炊き込みご飯/牡蠣と大根の炊き込みご飯  混ぜご飯|大根菜飯  ご飯の炊き方 ほか 【著者紹介】 坂田阿希子 料理家。「studio SPOON」主宰。料理研究家のアシスタントを経て、フランス菓子店、フランス料理店などで料理人としての経験を積む。 繊細で力強いその料理は数多くのファンを持つ。著書に「絶品グラタンとオーブン焼き」(家の光協会)、「焼き菓子」(河出書房新社)、 「カレーが食べたくなったら」(文化出版局)など多数。
  • 和食パスタ100
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 笑っちゃうくらい簡単で、野菜もたっぷり! とびきり手軽で飛び上がるほどおいしい、和風創作パスタ100点! 【1】あえるだけパスタ カリカリ梅とひじき/たらこバター、かいわれ/納豆、めかぶ、オクラ/ なめたけおろし/桜えび、ゆかりバター/かま玉パルメザンチーズ/ 明太子とにんじんのすりおろし/鮭フレークとブロッコリースプラウト/ キャベツ、塩昆布、さきいか/キムチとカッテージチーズ/ ひらひら大根とツナのわさびマヨ/甘えびと水菜のポン酢粒マスタード/ 明太とろろのっけ/生ハムと青じその冷製/パルメザンチーズとゆず/ ほたて缶とのりつくだ煮/かぼちゃのピーナッツバター風味/ 青じそ、みょうがの和風タルタルソース/卵黄としば漬けのオイスター風味 など 【2】のっけパスタ 温玉とパルメザンチーズ/塩ラー豆腐とねぎ/鮭フレークと水菜のマスタードマヨ/ 高菜明太じゃこ/カマンベールチーズとおかか/ししとう、しらす、ポン酢/ たたききゅうりのごま塩あえ/クリームチーズとにんにくみそ/ わかめと揚げ玉のぶっかけ風/アボカド、ザーサイ、じゃこ/ オイルサーディンとイタリアンおろし/ふわふわしば漬け納豆/ キムチ、アボカド、長ねぎ/くずし豆腐の梅クリーム/ピリ辛たこみつば/ ゆかりとろろ、のり/ゆずこしょう漬けまぐろ、かいわれ など 【3】さっと炒めパスタ どっさり万能ねぎとにんにく/アスパラとひじきのペペロンチーノ/ 焼ききのこおろし/水菜とカリカリ油揚げのみそ味/ ピリ辛炒めトマトと卵/香菜と目玉焼きのナンプラー味/ 角切りかぶとなすのアンチョビ風味/カリカリ豚肉と小松菜のナンプラーレモン味/ にんにくそぼろとクレソンのナッツがけ/ 焼き長ねぎ/鮭と白菜の豆乳ゆずこしょうクリーム/ キャベツといかの塩辛のペペロンチーノ/あさりとごぼうの酒蒸し/ 塩辛でいかすみ風/黒豆ゴルゴンゾーラクリーム/ 穂先メンマとアンチョビ/なめこそぼろ/ れんこんナッツのきんぴら風/豚キムチのみそ味/カレーナポリタン/ 【4】作りおきソースでささっとパスタ 青じそのジェノベーゼ(水菜、ミックスビーンズ、生ハム)/みそクリーム ごまトマトソース(冷しゃぶ風)/(鮭フレークのクリームソース/高野豆腐とカリフラワー/ 豆腐のバーニャカウダ(せん切りにんじん、セロリ、ズッキーニ
  • ワタナベマキの毎日のごはんとおやつ帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 さっと手軽に作れて、からだにやさしい! ワタナベマキさんお気に入りのシンプルなおかずとおやつがたっぷりつまったレシピ集。 この本には、私がずっと作り続けてきた日々のレシピが詰まっています。(ワタナベマキ) 目が回るほど忙しい日を助けてくれる、さくっとごはん。からだにも心にもゆとりのある休日に、時間をかけて楽しみながら作る、 ゆっくりごはん。そして、旬の野菜や果物を使った、ごはんの延長のようなおやつたち。 テレビや雑誌、書籍と幅広く活躍する人気料理家のワタナベマキさんが、時間が経っても変わらずに家族のために作り続けてきた、 からだにやさしいわが家の味をたっぷり144レシピお届けします。 ※本書は生活シリーズ『サルビア給食室のさっくりごはん、じっくりごはん』、 『サルビア給食室の毎日のおやつ手帖』 ともに小社刊をもとに、新規取材を加えて再編 ・書籍化したものです。 Chapter 1 旬の食材を、手早くおいしく日々のさっくりごはん 春 新玉ねぎとひじきのチヂミ/ゆでキャベツとしらすの レモンじょうゆあえ/クレソンとカリカリ豚の白あえ/ シャキシャキ新じゃがサラダ/春キャベツと厚揚げの ピーナッツソースあえ/新れんこんと根みつばの煮びたし/ もずくとはまぐりのスープ/スナップえんどうと 桜えびのパスタ/新にんじんの 炊き込みごはん/ 絹さやとしば漬けの炒めごはん 夏 豚肉とレタスのトウチ炒め/マッシュルームとルッコラの パルミジャーノサラダ/白身魚と香菜のレモンサラダ/ トマトとアボカドのクスクス/セロリといかのコチュジャンあえ/きゅうりとみょうがの冷たい梅スープ/ くるま麩とゴーヤーの卵炒め/なすとオクラのたっぷりおかか/ほたるいかとトマトの カッペリーニ 秋 かじきまぐろとなすのさっと焼き/きのことブルーチーズの香ばし焼き/かきのジョン/ さんまのアジアンマリネ/鶏ときのこのビネガー煮/さけとかぶの すだちしょうゆ漬け/ チコリといちじくのサラダ/焼ききのこの混ぜごはん 冬 かきとたっぷりねぎの白みそ鍋/白菜と豆腐の花椒鍋/たらとじゃがいもの塩バター煮/ 春菊と豚肉の焼きそば/ザーサイと九条ねぎのゆずあえ/ねぎと香菜のチキンソテー/ あぶり油揚げおろしねぎのせ/ひらひらにんじんのクミン炒め/かぶのすりおろしあんかけ 時間がおいしくしてくれる 週末のじっくりごはん 鶏ハム/塩豚の煮込み/白いんげん豆と骨つきもも肉の煮込み/かぼちゃのニョッキ/ 春雨シュウマイ/お漬けもの寿司/あじの酢じめ/さばのマリネ焼き Chapter 2 くり返し作りたくなる わが家のおやつ ごま豆乳プリン/かぼちゃ豆乳プリン/ほうじ茶のミルクゼリー/シンプルバナナのケーキ/ 豆腐パンケーキ/紅茶のスパイスケーキ/にんじんとアーモンドのケーキ/ しょうが風味の焼きりんご/洋梨のクラフティ/白いんげん豆とマスカルポーネのムース/ きな粉のポルボローネ
  • 渡辺有子の家庭料理
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「天然生活」で3年以上続いた人気連載をまとめた一冊です。 家庭料理のよさは、その家ごとの味があること。 母から受け継いだ味を自分なりにくふうして変化させてみたり、 家族の好みを取り入れて、もうひとつの定番にしたり。 日々の料理が、少しのくふうでまた新たな家庭料理となっていく。 固定観念を取り払って自由な気持ちでごはんを作ったら、 家庭料理はもっと楽しくなると思うのです。 日々、料理をして今までとは違う新鮮な味に出会う楽しさ、 旬のものを味わうウキウキとした気持ち、家族で食卓を囲む喜びを、 この本を通して感じてもらえたらうれしいです。                         ――「はじめに」より―― [もくじ] ●春 菜の花/サラダ/卵/おひたし/千切り野菜/小鍋立て/お弁当  菜の花の蒸し寿司・モッツァレラと新豆のレモンサラダ・グリーンピースのスクランブルエッグ  トマトの洋風びたし・春の千切りきんぴら・ハマグリと春ベキャツの小鍋・出汁巻き卵  豚肉の甘辛揚げ焼き・セロリのおかかあえ・焼きタケノコの梅あえ ●夏 そら豆/トマト/タコ/枝豆/冷やし麺/梅干し/カレー/豆腐/酢/豚肉/ナス/焼きそば  そら豆のパスタ・豚ひき肉のトマト炒め・タコとジャガイモのケイパーあえ・アジと枝豆の混ぜごはん  オクラと梅のトマト素麺・梅粉ふき芋・わが家の基本カレー・ジャージャー冷や奴  酢じょうゆのひたし豆・豚肉の低温ロースト・ナスと桃のサラダ・モヤシのゆずこしょう焼きそば ●秋 キノコ/蒸しもの/揚げもの/ナッツ/ポタージュ/コロッケ/レンコン/ごはん/味噌汁  キノコごはん・カブとホタテの塩蒸し・さつま芋とエリンギのかき揚げ  青菜のクルミあえ・さつま芋のスパイスポタージュ・里芋のコロッケ  レンコンの塩きんぴら・牛ゴボウの卵とじごはん山芋の味噌汁 ●冬 白菜/グラタン/カリフラワー/セリ/餃子/タラ/グリルチキン/おつまみ/餅/煮込み/土鍋料理  白菜のとろみうどん・ホタテのマカロニグラタン・カリフラワーとオリーブのサラダ  セリと鶏団子の鍋・焼き餃子・タラの春巻き・チキンサラダ・里芋とアーモンドのハーブあえ  揚げ餅の海老あんかけ・牛すね肉とドライフルーツの煮込み・大根と納豆のスープ
  • 和中華
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 みそやしょうゆなどの身近な調味料や食材で手軽に作れる、おうち中華の決定版。 白いご飯はもちろん、お味噌汁にもあう、毎日の食卓になじむメニューばかりです。 中華鍋などの専門の調理器具はもちろん、たっぷりの油や強烈なニンニク、めったに使わない調味料なんか、もう必要ありません! 餃子、春巻き、麻婆豆腐などの王道人気レシピから、 時間がない日にもうれしい、絶品炒め物や簡単副菜、スープ、麺、丼まで盛りだくさん! 「レシピ本大賞2016」に入賞した大人気の料理研究家・堤人美さんの“手軽”で“おいしい”が詰まった1冊です。 【内容】 たったこれだけ! 和中華の「調味料」と「道具」 ★第一章★ みんな大好き! 新定番和中華おかず  牛肉とわけぎの麻婆豆腐/フレッシュトマトのえびチリ/からし鶏/キャベツと豚肉の回鍋肉風  春雨ときくらげの中華煮込み/湯葉と絹さや、むきえびの上湯炒め/肉だんごと白菜の中華とろとろ煮  豚バラ肉の塩麹ウンパイロー/ふんわりかに玉/レモン酢豚/肉あん入り中華茶碗蒸し  八宝菜/ほたてとえび、芽キャベツのフリット/なすと豚肉の梅大葉蒸し/揚げさわらの南蛮だれ ★第二章★ 炒めるだけ! 絶品和中華おかず  青菜炒め/もやしの塩炒め/じゃがいもとチャーシューの黒こしょう炒め/ぶりの豆板醤ポン酢炒め  鶏肉とセロリのみょうが酢炒め/さつまいもと牛肉のオイスターきんぴら/厚揚げと万願寺とうがらしの黒ごま炒め  豚肉と九条ねぎの香味炒め/いかとブロッコリーの塩レモン炒め/鶏肉の青とうがらし炒め  かぶと牛肉のにんにくしょうゆ炒め/カリカリ豚と揚げたけのこの山椒炒め ★第三章★ ボリューム満点! 満腹和中華ごはん・めん  海鮮雑穀中華粥/あんかけ粥/ふんわり卵丼/チャーシューとねぎの焦がしじょうゆチャーハン  豚と大豆のひじきチャーハン/春菊と干もののサラダごはん/豆腐ごま油めん/枝豆と豚バラ肉のそうめん ★第四章★ さくっと作れる! 簡単和中華副菜・スープ  いんげんの中華風ごま和え/たこのごま油和え/豆苗炒め/大根とりんごのなます/みそそぼろサラダ  三つ葉とのりのラー油和え/蒸しなすの梅ごまだれ/枝豆といりこの台湾風しょうゆ漬け 《やっぱり、大好き! 春巻き、餃子、シューマイ、ワンタン!》 《新鮮なおいしさ! とっておき和中華スイーツ》 《みんなで食べたい! おもてなし和中華》
  • 横山タカ子の汁飯香
    5/24入荷
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 汁飯香(しる・めし・こう)=汁もの・ごはんもの・お漬けもの。 がんばって毎日おかずをたくさん作らなくても、汁飯香があれば、 食卓はこんなに豊かに! 温かいみそ汁に炊きたてのごはん、それにお漬けものがあれば、 それだけでホッとする……私たち日本人の食事の根幹にあるのが、 「汁」「飯」「香」です。 「汁飯香が揃っていれば、毎日の食事はもちろん、 人を招いたときだって、じゅうぶん立派なおもてなしになります」 そう語るのは、長野で暮らし、長年にわたって郷土料理や信州の行事食を 研究している料理研究家の横山タカ子さん。 パパッとすませたいお昼ごはんには気軽なのっけごはん、 昨夜は食べ過ぎてしまったなという日の朝ごはんにはシンプルなみそ汁と ごはん、梅干しさえあればいい。 特別な日には、季節感を盛り込んだ華やかなおすしを。 寒い日は鍋仕立てにすれば、汁ものが食卓の主役になる。 そのほか、日々の晩酌の〆や、大勢の人が集まるときにもーー さまざまなシーンで、汁飯香は活躍します。 肉や魚を使った食べごたえのある炊き込みごはんには、 シンプルな野菜のみそ汁を合わせる。 逆に、汁ものを具だくさんにしたら、ごはんはあっさりした混ぜごはんに。 それぞれに気軽な即席漬けや一夜漬けを添えれば、たんぱく質も 野菜もしっかりとれる。そんな横山流「汁が主役の献立」 「ごはんが主役の献立」もご紹介します。 “漬けものの第一人者”として知られる著者ならではの、漬けものを アレンジした料理アイデアもご紹介。 汁ものとごはん、お漬けものだけでこんなに満足感のある豊かな 食事になるんだ! ときっと驚くはず。おいしく健康的な 「横山タカ子の汁飯香」をぜひお試しください。 【もくじ】 [第一章]毎日の汁もの だしをとる 汁が主役の献立 具だくさんみそ汁 具だくさんすまし汁 主役になる鍋仕立ての汁もの [第二章]毎日のごはんもの ごはんを炊く ごはんが主役の献立 混ぜごはん 炊き込みごはんとおこわ 気軽なのっけごはん 季節のおすし [第三章]毎日のお漬けもの  即席漬け 一夜漬け 漬けもので、もう一品

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本