楚山いさむ作品一覧

  • イソギンチャクのふしぎ
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イソギンチャクは、触手をとじた形が「きんちゃく」ににているところから名づけられた生き物。磯や潮だまりでよく見られる親しみ深い生物ですが、その生態はあまり知られていません。表紙の写真は、ウメボシイソギンチャクが子どもを口からふきあげたところ。この本のなかには、泳ぐイソギンチャクや戦うイソギンチャクも出てきます。知っているようで知らないイソギンチャクの不思議を楽しんでください。
  • クラゲ ゆらゆら
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ムラサキクラゲ、イボクラゲ、アンドンクラゲにユウレイクラゲ。名前も楽しいクラゲたちですが、びっくりするほど美しい姿とふしぎな生態をもっています。

最近チェックした本