検索結果

  • おかえしおかえし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ ぎゅーってされたら、ぎゅーってしたくなる! スキンシップで愛情実感! 自己肯定感をぐんぐん育てる絵本。 ママが ぎゅーって してくれたら、ふたりも ママに ぎゅーっ。 「だいすき」のおかえしです。 してもらってうれしいことは、してあげたくなる! 家族や友だち同士でスキンシップで愛情の「おかえしおかえし」。 愛情を伝えることで、お子さんの自己肯定感をぐんぐん育てます。 「おはよう」のあいさつのほか、 「なでなで・ぷにぷに・こちょこちょ・トントン・ぎゅーっ」など スキンシップで愛されている実感を、 お子さんといっしょに読み手も共有できる絵本です。 大塚 健太(おおつかけんた):埼玉県出身。 第14回ピンポイント絵本コンペ入選。 絵本に『いちにちパンダ』『よるだけパンダ』『カピバラせんせいのバスえんそく』(以上小学館)、 『おにゃけ』『虫にんじゃ』(以上パイインターナショナル)、『ぴよぴよちゃん』(東京書店)など 林 佳里(はやしかおり):大阪府出身。 (株)京田クリエーションにて、イラストレーター・デザイナーとして所属。 子ども向け商品のデザインやイラストなどを得意とする。 主な作品に『さがしえぎゅうぎゅうだいずかん』(ポプラ社)、『とびだすミニえほん すてきなおひめさま』(永岡書店)など。 日々、子育てに奮闘中!
  • クマーバとリズムでおぼえる たべものずかん
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ベビーやキッズに人気のYouTube「クマーバチャンネル」初の絵本!クマーバと一緒に楽しく言葉が覚えられる図鑑絵本です 総再生回数2.8億回を記録したYouTube「クマーバチャンネル」。かわいいくまの男の子・クマーバと一緒に、歌やダンスをしながら楽しく成長できるベビーやキッズに人気のエンタメ系知育チャンネルです。そんなクマーバチャンネルから初の絵本が登場! リズムに合わせて言葉が覚えられる図鑑絵本です。「ふわふわ」「ほかほか」「もぐもぐ」といったオノマトぺと食べ物の名前を組み合わせた楽しい図鑑だから、自然にお子さんの言葉の世界が広がります。クマーバと一緒にリズミカルに絵本を読み聞かせてみてください。東京家政学院大学の吉永早苗先生監修。 吉永 早苗(ヨシナガサナエ):東京家政学院大学現代生活学部教授。岡山大学教育学部卒業。同大学院教育学研究科修士課程修了。白梅学園大学大学院子ども学研究科博士課程修了。博士(子ども学)。ノートルダム清心女子大学教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行当時のもの)。 林 佳里(ハヤシカオリ):大阪府出身。(株)京田クリエーションにて、イラストレーター・デザイナーとして所属。 子ども向け商品のデザインやイラストなどを得意とする。主な作品に『さがしえぎゅうぎゅうだいずかん』(ポプラ社)、『とびだすミニえほん すてきなおひめさま』(永岡書店)『おかえしおかえし』(主婦の友社)など。日々、子育てに奮闘中! 谷口 亮(タニグチリョウ):福岡市在住のイラストレーター。2020~2021年東京オリンピック・パラリンピックの公式マスコットキャラクター「ミライトワ」と「ソメイティ」、ベネッセ「チャレンジタッチ」のナビゲートキャラ「ニャッチ」を生み出したキャラクターデザイナーとしても有名。福岡市文化賞受賞者。

    試し読み

    フォロー
  • クマーバとリズムでおぼえる どうぶつずかん
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ベビーやキッズに人気のYouTube「クマーバチャンネル」初の絵本!クマーバと一緒に楽しく言葉が覚えられる図鑑絵本です 総再生回数2.8億回を記録したYouTube「クマーバチャンネル」。かわいいくまの男の子・クマーバと一緒に、歌やダンスをしながら楽しく成長できるベビーやキッズに人気のエンタメ系知育チャンネルです。そんなクマーバチャンネルから初の絵本が登場! リズムに合わせて言葉が覚えられる図鑑絵本です。「わんわん」「にゃーにゃー」「もーもー」といったオノマトぺと動物の名前を組み合わせた楽しい図鑑だから、自然にお子さんの言葉の世界が広がります。クマーバと一緒にリズミカルに絵本を読み聞かせてみてください。東京家政学院大学の吉永早苗先生監修。 吉永 早苗(ヨシナガサナエ):東京家政学院大学現代生活学部教授。岡山大学教育学部卒業。同大学院教育学研究科修士課程修了。白梅学園大学大学院子ども学研究科博士課程修了。博士(子ども学)。ノートルダム清心女子大学教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行当時のもの)。 林 佳里(ハヤシカオリ):大阪府出身。(株)京田クリエーションにて、イラストレーター・デザイナーとして所属。 子ども向け商品のデザインやイラストなどを得意とする。主な作品に『さがしえぎゅうぎゅうだいずかん』(ポプラ社)、『とびだすミニえほん すてきなおひめさま』(永岡書店)『おかえしおかえし』(主婦の友社)など。日々、子育てに奮闘中! 谷口 亮(タニグチリョウ):福岡市在住のイラストレーター。2020~2021年東京オリンピック・パラリンピックの公式マスコットキャラクター「ミライトワ」と「ソメイティ」、ベネッセ「チャレンジタッチ」のナビゲートキャラ「ニャッチ」を生み出したキャラクターデザイナーとしても有名。福岡市文化賞受賞者。

    試し読み

    フォロー
  • しゅっぽくんと たなばたさま
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地上に落ちて迷子になった、織姫と彦星。しゅっぽくんは森の仲間の力を借りて、空に線路をひき、ふたりを空まで送り届けます。
  • たびするプリンセスとすてきなおたんじょうびパーティー
    完結
    -
    大人気絵本『たびするプリンセスとすてきなせかいのくに』の第二弾! プリンセスとるうちゃんは、妹のサリーちゃんのお誕生日に、すてきなパーティーをしてあげたいと思いました。 サリーちゃんが喜ぶプレゼントを探しに、世界へのすてきな国へ再び旅にでます! 1韓国 2タイ 3インドネシア 4スペイン 5オランダ 6ドイツ 7モロッコ 8ハンガリー 9スウェーデン 10キューバ 11ペルー 12オーストラリア 絵本の中には、世界中のすてきな国のかわいいものたちのイラストがいっぱい! 日本には無いもの、外国ならではのもの、元は外国からきたものたちをかわいいイラストで表現しました。 各国のお誕生日やお祝いの習慣も紹介しており、妹を思うプリンセスといっしょに、他人を思う心も育むことができます。
  • たびするプリンセスとすてきなせかいのくに
    完結
    -
    あるところに、すてきなものやかわいいものが大好きなプリンセスがいました。 ある日、友達のるうちゃんがすてきな帽子をかぶっていたので、どこで見つけたのが聞いてみたところ、 世界を旅したときに見つけたそう! すてきなものをたくさん見つけたくなったプリンセスは、るうちゃんといっしょに、世界のすてきな国へ旅に出ることにしました。 1フランス 2イギリス 3エジプト 4にほん 5フィンランド 6ロシア 7トルコ 8インド 9アメリカ 10ベトナム 11スイス 12メキシコ 絵本の中には、世界中のすてきな国のかわいいものたちの絵がいっぱい! 日本には無いもの、外国ならではのもの、元は外国からきたものたちをかわいいイラストで表現しました。 ながめるだけでも楽しい絵本です。 世界の国のあいさつや数字、マナーなどもちょっぴり学べます。 まだ知らない外国の国を知ることにより、世界への興味や好奇心をはぐくむことができます。 自分の周りには広い世界が広がっていることを感じてほしいと思います。 ※この電子書籍は2021年12月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • ちんあなごの ちんちんでんしゃ
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 チンチン カタコト カタコトチン♪ ちんあなごたちを のせて でんしゃは のんびり、 うみの なかを はしりまーす。チン♪ ひとり読みでも、読み聞かせでも、ゆったりとした時間をすごせる絵本。 人気コンビ、大塚健太とくさかみなこの、のんびり楽しいお話が登場。 ふたりの作品は、『いちにちパンダ』(小学館、第14回ピンポイント絵本コンペ入選)、『ぴよぴよちゃん』(東京書店)、『イカはイカってる』(マイクロマガジン社)など ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • なつやさいの かいすいよく
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 海を見たことがない、夏野菜たちが海水浴に出かけることに。「海ってどんなところかな?」、期待はふくらむばかりですが…。
  • にんじゃ シジュウカラのすけ
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ことりにんじゃ ひみつの言葉はシジュウカラ語!?仲間たちと協力して大きな敵に立ち向かう、ことりにんじゃたちのおはなし。「ヂヂヂヂ」「ヒヒヒ ヒヒヒ」など、小鳥たちの実際の鳴き声(シジュウカラ語)」が、ことりにんじゃのひみつの言葉としておはなしに登場します。出口かずみさんと大塚健太さんによる、ユーモアたっぷり楽しい絵本。小鳥博士・鈴木俊貴さんが監修!巻末にシジュウカラ語の解説ページつき。
  • ハレガエル
    3.7
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 歌が大好きケロタのちょっと不思議な物語。 ケロタたちアマガエルは、雨が大好き。雨が降ってくるとみんなで歌います。ケロケロケロリンケロリンパ。ある日、ケロタが大きな声で歌うと、雨はぱったりやんでしまい、ぱーっと晴れてしまいました。その後も雨が降ってても、ケロタが歌うとすぐに晴れてしまう始末。「お前はアマガエルじゃなくて、ハレガエルだ」。とうとう仲間から、もう歌わないようにいわれてしまいました。みんなから離れてひとりぼっちになってしまったケロタ、このあとどうするのでしょうか? ※この作品はカラー版です。
  • ひみつの おにともだち
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鬼と友だちになった男の子は、節分の日に鬼に豆を投げるように教えられ「どうして」と悩みます。節分の意味がわかるお話。
  • フンころがさず
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ボクがフンをころがしていることをみんなは変だという。だから、ボクはフンをころがさないことに決めた。でも友達のキツツキさんは言った。「君はフンをころがすからフンころがしなんだ」って──。
  • ワニはどうしてワニっていうの?
    4.5
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 思わずクスッと笑ってしまう親子の会話。 ワニの親子がジャングルを散歩しています。「ねえ ねえ。おとうさん。ワニはどうしてワニっていうの?」「それはね、えものをつかまえるとき『ワッ!』っておどろかして、えものがとれると『ニッ!』ってわらうからだよ。だから『ワッ!ニッ!』だ。」「へぇ!じゃあブタはどうしてブタっていうの?」 素直に質問をぶつけてくる子どもに、適当な答えを続けるお父さん。さてどんな結末が待っているのでしょう? ※この作品はカラーです。

最近チェックした本