フンころがさず

フンころがさず

1,430円 (税込)

7pt

4.0

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ボクがフンをころがしていることをみんなは変だという。だから、ボクはフンをころがさないことに決めた。でも友達のキツツキさんは言った。「君はフンをころがすからフンころがしなんだ」って──。

...続きを読む

フンころがさず のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    タイトルに惹かれて手に取ったら、なんとまあいい話でした…。
    先日の「みどりのいぬ」といい、この作品といい、「自分は自分でいいんだ」「自分は自分の好きなことをするから自分なんだ」というメッセージが伝わって良かった。
    絵本っていいものだなぁ(*^^*)

    0
    2023年11月21日

    Posted by ブクログ

    いつもフンコロガシのようにバランスボールに乗っている小1娘に。本人も確かに姿勢がそっくり、とのこと。途中のフンとのかけ合い?にくすっとなります。

    0
    2020年06月21日

    Posted by ブクログ

    フンコロガシがフンコロガシをやめたらどうなるのかが、書かれています。あなたにはあなたの道がありますよと、他人からとやかく言われても、どうあることがあるでしょう。

    0
    2024年04月29日

    Posted by ブクログ

    フンコロガシは毎日楽しくフンを転がしていました。でも「フンを転がすなんてヘンなやつ」といわれてから、フンをころがさないことにしました。「フンひきずり」や「フンもちあげ」になってみたけど、いちいち名前を変えるのもめんどうなので「フンころがさず」になりました。ところが、なぜだか毎日つまらない…。するとキ

    0
    2020年07月31日

    Posted by ブクログ

    鼻歌を歌いながらフンを転がすフンころがし。カワイイ♪
    でもみんなから「へんなやつだ」と言われ、フンを転がすのを辞めてしまう。
    だが、また再び転がすことになるのが…その転機とはいかに⁈
    自己肯定感を高めてくれる1冊。

    0
    2020年09月21日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    まわりから「フンを ころがすなんて へんなやつだ」と言われてしまったフンころがしくん。
    頭にきて、フンを転がすのも〈フンころがし〉の名前もやめると宣言。何だか自由になった気がして最初はウキウキだったのに、なぜだか毎日つまらない。
    キツツキから「フンを ころがすから きみなんじゃないか」と指摘され気づ

    0
    2022年03月30日

フンころがさず の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

角川書店単行本 の最新刊

無料で読める 児童書

児童書 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す