検索結果

非表示の作品があります

  • こめかみひょうひょう
    完結
    4.4
    全1巻660円 (税込)
    恋がしたい 17歳の 今の この俺だって 高校生の橘高照佳は、クラスメイトの芳野憲二に密かに想いを寄せていた。この気持ちは誰にも内緒……のはずだったのに、芳野本人にばれていた!? 大人も、高校生も、おじさんも恋をすれば誰もが自意識過剰になっていく!? 雁須磨子が綴るたったひとつの恋の作品集。
  • 悟りパパ 1
    4.3
    脱サラして「悟り」を開いたパパは、ご近所さんに仏の教えを説きながら会社員のママを支える専業主夫。パパの息子・梵くんの小学生特有の疑問や悩みを、ウルトラC級の教えで「悟り」に導くのもパパの日課。そんな「悟り世帯」の日常を描いた、“ハートフルSATORIコメディ”。
  • さようならむつきちゃん
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    かこちゃんとむっちゃんの出会いは12年前、 かこちゃんの両親の仲がうまくいかなくなった時、 ひとりぼっちのかこちゃんに 手を差し伸べてくれたのがむっちゃんでした。明日は大好きなむっちゃんの結婚式。 最後の夜、ひさしぶりに一緒のお風呂に入ります。 それは二人の儀式。 泣きたい時はお風呂のラムネが 素敵な魔法をかけるのです―――。 甘くて苦くてほっこりする、 8篇のガールズ・ストーリーを収録。
  • SARU 上
    完結
    3.9
    全2巻693~715円 (税込)
    ●主な登場人物/奈々(フランス留学中の日本人学生。自分でも気付かぬうちに黒魔術にかけられていた)、ナワン・ナムギャル(プータン出身の僧侶で、伝統ダンスの名人。奈々が黒魔術にかけられていることを一目で見抜く)、イレーヌ・ベアール(自らを孫悟空と名乗る謎の少女。キリスト教会より“悪魔”の可能性があると認定される)、カンディド・アマンティーニ(バチカンの公式エクソシスト)  ●あらすじ/自身にかけられた黒魔術をきっかけに、謎の若人・ナムギャルと知り合った奈々は、彼とともに世界各地に痕跡を残す“猿”の正体を追うことに。その過程で、自らを“孫悟空”だと名乗る少女と出会い…?  ●本巻の特徴/いにしえより世界各地にその姿を現し、畏れられてきたモノ“猿”。そして現代、人類はその存亡を懸けて、“猿”と対峙することになる! 古今東西の神話・伝承などを網羅しつつ、誰も見たことのない世界を現出する、五十嵐大介渾身の単行本描きおろし作品!!
  • Surging every day
    4.2
    1~2巻550~770円 (税込)
    北村からの視線を感じる土井。俺が好きなんだよな?…たぶん。気になるあまり、北村に告白させようとするが…。その他、遠くへ行く友人への密やかな想い、メガネが壊れて、顔も見えない中で芽生えた想い、カラダの関係から始まる想いなど…雁須磨子が贈る、切なくも胸がきゅんと高鳴る短編集。
  • シガリロ2023年7月号
    完結
    -
    ALL描き下ろしボーイズラブ漫画雑誌「シガリロ」7月号★ 表紙は、蒼間かなた!! ≪エッチで胸キュン★なコミック3本≫ 蒼間かなた『金曜日、堅物上司はメスになる。』 おち『元ヤン先生とポメDK』 はらわたもこす『キミの前では脱がせてよ』 《特別掲載!冒頭お試し読み》 『カラミざかり if Boys Love ~ヤリチン野球部の友達にハメられた俺~』 漫画:ヨイコノtt/原作:桂あいり/企画:ズップス 《特別掲載!1話お試し読み》 蒼間かなた『ご注文はエッチな優等生』 みや結子『恋する夢魔、セックスを所望す(ただし純愛に限る)』
  • シドニアの騎士 トリビュートマンガ・イラスト集
    4.5
    『シドニアの騎士』の世界を、真鍋昌平をはじめとした様々な作家がマンガ・イラストで描く! 正道スピンオフから日常系ギャグまで、幅広いジャンルがそろう「シドニア」ファン必読の書! ●マンガ 「千年の執着」真鍋昌平 「ふろうじょし!」小川彌生 「圧縮教育用仮象空間」やしろ学 「弐瓶先生ごめんなさい★」東村アキコ 「命がけの週一食」蟹江鉄史 「SDN48計画」清水幸詩郎 「エナノキョウイ」タツヲ 「衛人強化の全貌」石口十 「機動衛人 ツルウチ」道明宏明 「しっぽ」小川彌生 「弐瓶勉先生からシドニアを感じれた瞬間の思い出」東村アキコ ●特別寄稿イラスト すぎむらしんいち/五十嵐大介 ●コラム シドニアの騎士誕生物語
  • しまなみ誰そ彼 1
    完結
    4.5
    クラスメイトに「ホモ動画」を観ていることを知られた、たすく。 自分の性指向…ゲイであると皆に知られたのではないかと怯え、 自殺を考えていた彼の前に、「誰かさん」と呼ばれる 謎めいた女性があらわれた。 彼女は、たすくを「談話室」へと誘う。 そこには、レズビアンである大地さんがいて…。 尾道を舞台に描かれる、性と生と青春の物語、第1集。
  • Charles Mag オメガバース vol.18
    -
    豪華執筆陣で贈る、ギャグ、シリアス、ほのぼの、バラエティ豊かなオメガバース! 収録作品はこちら↓ ☆新連載☆ 「おうちへかえろう-猫耳オメガバース-かぞくがふえたら1」日野原 ノエルの成長を実感し2人目も考えるようになったシイナだったけど、アオイにはある心配があって… (こちらの作品は「人外×オメガバースBL」アンソロジーからの再録作品です) 「おうちへかえろう-猫耳オメガバース-かぞくがふえたら2」日野原 お兄ちゃんになることを毎日楽しみにしているノエル。そんな平和な家族のもとにシイナの兄、ユミツグがやってきて…? 「お前にだけは溺れたくない 2」岡本K宗澄 突然倒れてしまった碧は目が覚めた後、史貴から衝撃的な診察結果を知らされて――。 「運命よりも好きだと言って 4」由元千子 フェロモンに当てられてしまった勇威の前に稀壱が現れる。抑えられなかったことに涙を流してしまい… ☆最終回☆ 「秘密のΩは運命に溺れる 6」町田とまと 一命を取り留めた吉岡に対し、素直に思いを伝える高梨だったが…?ワンコ系刑事×美形医師の運命の恋、ついに完結! 「つれないΩと番になる方法 5」リトルエヌ 瀬ノ尾とのフェロモントラブルの一件から、和田先輩と番になることを考え始めた望月。だけど、まだ迷いがあって… ☆最終回☆ 「騙されません、恋なんて 6」衿先はとじ 竹尾の過去を知った上で、彼を選んだ伊折。10年後…2人は一緒に暮らしていた。執着α×流されβの恋、ついに感動の最終回! 「俺たちは運命力が足りない 4」藤峰式 「死」まで時間がないことに焦る利勇。偶然出会った占い師に「番に対して隠していることはないか?」と言われて――。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 少年ノート(1)
    完結
    4.0
    少年は、音の中で世界と語る――。『隠(なばり)の王』鎌谷悠希の新作は、合唱群像!天使の歌声“ボーイソプラノ”を持つ少年・蒼井由多香(あおい・ゆたか)。音に対して繊細で感受性豊かな彼は、中学校入学と同時に合唱部に入部。ゆたかの声に触発されて、部員たちはコンクールの金賞を目指す――。「学校」という舞台で少年少女が紡ぎだす、失われゆく日々のハーモニー。
  • 少年マガジンエッジ 2023年11月号 [2023年10月17日発売]
    -
    一緒に歩んできた「好き」の最先端! 最後まで全力で駆け抜けるぞ!! 表紙&巻頭カラーは圧倒的ビジュアルと世界観『SHAMAN KING THE SUPER STAR』。センターカラーは超話題のアイドルコミック『私をセンターにすると誓いますか?』。堂々完結の青春王道ピアノストーリー『左手のための二重奏』、大人気連載作品『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side D.H & B.A.T+』『江戸前エルフ』『しかのこのこのここしたんたん』『国産少女クラリス』『中禅寺先生物怪講義録』他、特別読み切り『ゾンビは走らねえんだよ』など「好き」を極めたラインナップ!! ※『濁る瞳で何を願う ハイセルク戦記』『ブレス』は休載です。
  • しるされしアイ
    完結
    4.1
    全1巻660円 (税込)
    俺の好きな子、恥ずかしがり屋のヤンキーくん。「言ったじゃん、好きって! 付き合ってよ」 ウザめの世話焼き×恥ずかしがり屋のツンデレヤンキー、ミナミは中学3年の時、同級生の桜田亮(さくらだりょう)に告白した。懐かない猫のような、ツンとしたヤンキーの桜田に。信じられない顔で凝視されて以来、何の返事もない桜田に、ミナミはモヤモヤ悩む日々。しかし高校入学の春、桜田は唐突に「なあ、まだ俺のこと好きなの?」と言い出し、2人の恋は動き出す。ケンカまみれだったヤンキーの桜田には、キスもその先も恥ずかしくてたまらなくて――。 中学・高校・大学・社会人…と、年月と共に育つ恋心を描いた、悩み恥ずかし青春ラブ! ノンケ×ゲイの同棲開始ラブ[ヤングアンドラブリー]も同時収録!
  • しるされしアイ 分冊版(1)
    完結
    -
    全5巻165円 (税込)
    俺の好きな子、恥ずかしがり屋のヤンキーくん。「しるされしアイ」分冊版1「しるされしアイ 1話」収録 「言ったじゃん、好きって! 付き合ってよ」 ウザめの世話焼き×恥ずかしがり屋のツンデレヤンキー、ミナミは中学3年の時、同級生の桜田亮(さくらだりょう)に告白した。懐かない猫のような、ツンとしたヤンキーの桜田に。信じられない顔で凝視されて以来、何の返事もない桜田に、ミナミはモヤモヤ悩む日々。しかし高校入学の春、桜田は唐突に「なあ、まだ俺のこと好きなの?」と言い出し、2人の恋は動き出す。ケンカまみれだったヤンキーの桜田には、キスもその先も恥ずかしくてたまらなくて――。
  • 白い約束
    完結
    3.5
    全1巻408円 (税込)
    絹子は大学生。高校の時にひとめぼれした鳥羽くんのことが忘れられない。「好きだ」と言い残し、突然夜逃げしてしまった彼を待ち続ける絹子に、親友マキも呆れ顔で…。 【同時収録】ヒッチハイク/フルーツこうもり/私がネコ派になったわけ
  • 新装版 連続恋愛劇場 分冊版(1)
    完結
    2.5
    全9巻110円 (税込)
    復刊!十代の女子のメンドくさいケドとびきり可愛い性春を描いた名作短編集 「新装版 連続恋愛劇場」分冊版その1。「ときめいたり ときめかなかったり」を収録。処女の彼女が迎える“ときめき”の日とは。
  • 深潭回廊5【分冊版】(1)
    -
    【逃げることは、許されない】 自分には男を狂わせる何かがある、だから身体を求められても仕方ない。 そう諦める渚(なぎさ)に柳田(やなぎだ)は提案する。「この島から出よう」。 しかし、渚には島を離れられない理由があった。
  • 深潭回廊3【分冊版】(1)
    5.0
    【君のことを、教えて】少年時代に恋焦がれた「南條(なんじょう)くん」の訃報を受け、柳田(やなぎだ)は再び深い闇の中へ堕ちていく。自分は何のために生きているのだろう。渚(なぎさ)は過去を忘れさせるように柳田を快楽へと誘う。しかし、その様子は今までとどこか違っていて...?
  • 深潭回廊4【分冊版】(1)
    -
    【君を、助けたい】渚(なぎさ)が島の男たちを相手に売春行為を繰り返していたと知り、ショックを受ける柳田(やなぎだ)。男たちの一人は渚を「根っからの娼婦」と呼び、自分は誘惑されたのだと語る。しかし、それは渚本人の話とは異なっていた。当時の状況を悔しそうに打ち明ける渚を前に、柳田は彼を救いたいと強く思う。
  • じかんはどんどんすぎてゆきます
    完結
    4.1
    ちょっとHで奥深い、天然脱力系ラブストーリー11編。描き下しも収録。
  • 地獄変
    3.0
    R指定級地獄絵図! 「永遠の、14歳」人造人間(サイボーグ)“ルシフェル”の戦い――地獄絵図を写実的に描くため、「地獄衆」という名のバイオニックモンスターを創造した極道・十束虎之介(とつかとらのすけ)。彼は地獄衆を使い殺戮を行う一方で、人造人間・ルシフェルを絵の題材にするため、山鹿百合子(やまじかゆりこ)を襲撃。愛する女性を襲われたルシフェルは百合子を守るため地獄衆との戦いに挑む。だがそれは日本を地獄と化す想像を超えた死闘であった。
  • 十四歳、ルシフェル
    3.0
    人造人間(サイボーグ)。その名はルシフェル。永遠の、十四歳。そのイノセンスにきっとあなたは涙する!――源正義(みなもとせいぎ)、14歳。ひそかに想いを寄せていた少女一人守れず、ボロキレのように彼は殺された――はずだった! 禁断の超テクノロジーが無敵の人造人間”ルシフェル”として彼を甦らせた瞬間、あまりにも熱く切ない復讐劇の幕が切って落とされる。永遠の14歳が発現する百パーセントイノセントな暴力!
  • 女子BL
    完結
    4.1
    わたしが感じることができないときめきを見た。女子が主人公、女子視点のBLアンソロジー。時折、BLに登場する憎めない愛すべき女子たちがいます。傍観者だったり良き理解者だったり恋敵だったり……。このアンソロジーはそんな女子たちによる女子視点で綴られます。女子の感情と瞳を通して痛いほど伝わるボーイズラブ。ストーリーテラー達による新たな萌えの世界。 【執筆陣】秀良子/志村貴子/西田 東/ふみふみこ/はらだ/市川けい/小鳩めばる/糸井のぞ/ためこう/プルちょめ cover illust:秀良子
  • 人生がより散らかる!深刻お悩み相談室 1
    完結
    3.8
    かすり傷でも致命傷! あなたの悩みは? 「こんな悩み、すごくくだらないですよね」 こんな言葉とともに、ため息をついたことありませんか? そのため息に待ったをかけるのは漫画家界のご意見番・カレー沢薫!! あなたの悩みはくだらなくなんてありません! 人類が絶滅するかもしれないほどの“深刻”な悩みです! 「深刻お悩み相談所」では、世の中にある様々な悩みをとことん深刻にし、最後に救いの手を差し伸べる! 新感覚★人生解決(するはず)コメディー!
  • 人生で大事なことはみんなガチャから学んだ
    4.5
    引きこもり漫画家の唯一の楽しみはソシャゲのガチャ。推しキャラ「へし切長谷部」「土方歳三」を出そうと今日も金をひねり出すが、当然足りないのでババア殿にもらった10万円を突っ込むかどうか悩む日々。と、ただのオタク話かと思いきや、廃課金ライフを通して夫婦や人生の妙も見えてきた。くだらないけど意外と深い抱腹絶倒コラム。
  • 人狼執事の物騒な日課 1
    完結
    -
    人狼のフィルは一族の仇敵・吸血鬼を暗殺するため、 “最強の吸血鬼”と恐れられるエリック・ボーフォートと その弟レイの屋敷に人間の執事になりすまし潜入する。 だがエリックは友好的で善良であるばかりか、 吸血鬼らしい欠点の数々を謎の意識の高さで克服しており、 フィルにはどうしても彼を暗殺することができず…!? 人狼執事の脇が甘々すぎるのか、 はたまた吸血鬼の徳が高すぎるのか…!? 人狼執事フィルの暗殺が果たされる時は来るのか…!? “意識高い系”吸血鬼VS仕事はできるが脇が甘い人狼執事、 人外主従が繰り広げる下剋上暗殺コメディ!!
  • SWIFT!(1)
    完結
    4.0
    アメリカで実際に行われている飛行機レースを題材とした作品。半年前からツグオは同じ夢を何度も見るようになった。ありえないほど低空を猛スピードで飛行するレシプロ機の群れ。そんなある日ツグオの元に送られてきたエアメールには、アメリカ行きのチケットとともに夢に出てきた飛行機の写真が同封されていた…。「大空」と「スピード」に命をかける人々の物語・第1弾!
  • ストラーダ vol.26
    -
    「萌え+」(もえぷらす)をテーマにしたBLアンソロジー。優等生とキュートなヤンキーの異色カップルがついに?渦井先生の「鬼島くんと天宮くん」が、ドキドキのラストを迎えます!吉野ルカ先生の「新月を見上げて」の最終回も見逃せない!他にも最高の盛り上がりを見せる連載作品が目白押し!是非あなたのお気に入り作品を見つけてみてね!
  • スニーキーレッド 分冊版(1)
    無料あり
    3.8
    1~17巻0~100円 (税込)
    どん底からスタートするドSヤンキーとドM平凡のボコり愛ラブ!分冊版1  平凡なフリーター・三崎(みさき)はタチの悪いヤンキー・釧路(くしろ)に執拗に狙われる日々を送っていた。会えば顔が腫れるまで殴られ、ウンザリするばかり。しかしその一方で、三崎の体は興奮に震えるようになっていく。そんな三崎の変化に気づいた釧路は、彼を暴力的に犯し――?  ※スニーキーレッド(第1巻)の分冊版です。
  • スパダリ社長に陰キャな俺が強引に迫られてます【コミックス版】
    完結
    2.8
    【そんな目で見つめられるとキスせずにはいられない】売れない舞台俳優・諏訪は、世界的なセレブの芸能人・アゼルに、ストーカーの如くバイト先で待ち伏せされ、「一目惚れした!」と告白される。戸惑いながらも、真剣な眼差しで紳士的に口説いてくる彼に絆される諏訪。つい「友達からなら…」と言ってしまうが、突然抱きしめられ、キスされて!? ※本編は、「スパダリ社長に陰キャな俺が強引に迫られてます 1~6話」と、『民族』収録の「お前は俺の嫁っ!!」を含む内容です。
  • すみれファンファーレ 1
    完結
    4.3
    全6巻693~770円 (税込)
    川畑菫(かわばた・すみれ)。10歳。小学4年生。 両親が離婚しており、今はお母さんと二人暮らし。 人の幸せを願い、人の不幸を悲しむ女の子。 そんなすみれちゃんが、お母さんとか友達の笑顔を見たくて お弁当を作ったり、福引きでプレゼント当てようとしたり… にっこりがんばる姿が、ぎゅっと詰まった一冊です。
  • スメルズ ライク グリーン スピリット SIDE-B【分冊版】(1)
    完結
    5.0
    女装癖、ゲイ…悩みを打ち明け合う事で、いじめられていた三島といじめた側の桐野は固い絆で結ばれる。しかし三島が教師の柳田に目を付けられた事から平和な時間は崩れ始めて…。(※本作はSIDE-Aの続編です) ※本作品は現在販売しております同名作品の【分冊版】となりますので、二重購入にお気をつけ下さい。
  • 青春エレジーズ 1巻
    完結
    4.2
    転校生の山田大介は、スターに憧れる高校一年生。「転校デビュー」をもくろむ彼は、輝ける高校生活をおくるために何かカッコイイ部活を探していた。そんな彼の目に留まったのは校舎の片隅にある小部屋。入口に「☆」マークの付いているその部屋の中には、4人の美形男子がいて……。ザンネンな男子高校生たちが校舎の片隅でスターを目指す、泣き笑い青春コメディ☆
  • 青春賛歌!【電子特典コミック付き】
    4.4
    【電子版だけの描き下ろし4P漫画を収録】意中の女子・ノゾミちゃんを振り向かせるため猛勉強した星朗だが、入学したのは男子校…。諦めきれない星朗は伝説のオタヌキ像に恋愛成就を祈願することに。すると、校内のアイドル的存在・ノゾムが星朗の恋人に!?
  • 世界はねこでできている ショートねこエッセイ
    完結
    3.3
    猫を愛してやまない、まんが家大集合のエッセイコミック。【猫とのおうち時間】が長いまんが家の1日や、観察することが得意な【まんが家という職業】だからこその着眼点で描く、世界の中心は猫……な作家たちの本気の猫エッセイ満載の1冊。猫飼いはもちろん、飼ってない人も100%楽しめます! 【著者名】味田マヨ/伊咲ウタ/カレー沢薫/郷本/北郷海/那多ここね/猫好き太朗/八丸真幸/藤井おでこ/二ツ家あす/本郷地下/みもり/百坂たまお/他(五十音順)
  • センコウガール 1
    完結
    4.4
    七子(ななこ)が死んだ。 同時に生まれ変わったような姿で現れた美少女不登校児・如月民子(きさらぎたみこ)。 彼女に「名指し」された3人のクラスメイトは、民子の狂気の行動に追い詰められていくが…? 民子の真の目的は、復讐か、それとも…??そして民子の自宅の「腐乱した何か」の正体は?? いじめ、マウンティング、毒親……全ての「女の子」の呪縛を解き放つ、ガール・ミーツ・ガールミステリー!
  • 戦闘機の描き方 翼と機体-十字から描く戦闘機テクニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 レシプロ機から現代のジェット戦闘機まで、さまざまなデザインの戦闘機を描くための技法書。機体と翼の基準となる十字線を見つけることで、複雑な構造の戦闘機も描けるようになる! 戦闘機コミック・イラストで活躍する人気クリエイターによる実践的テクはもちろん、戦闘機の基礎、戦闘機の可動部位、エンジン位置とデザインの関係などなど……大空を駆ける機体をカッコよく描写するためのヒントがたくさん詰まっています!
  • 即席ビジンのつくりかた 第1話
    完結
    5.0
    美容女性誌『VOCE』で連載された漫画家・東村アキコ氏本人による、"一日で美人になれる"超一流美容クリニック&サロンの体験コミック!法令線を消し、小顔になり、たるみを解消し、つやつやヘアを手に入れ、脱毛して、メイクもオシャレに……etc.欲張りな女性の願望をかなえて、美容人生に喝を入れてくれる、「即ビジンになれる」方法、大人気漫画家・東村アキコが体当たりで爆笑レポートした第1話※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • そらトびタマシイ
    完結
    4.3
    稀代の表現者・五十嵐大介が解き放つ珠玉のエンターテインメント全6編。他の追随を許さぬ独創世界、人間の体温をも伝える描写力。"漫画"という表現が内包する無限の可能性を鮮やかに提示する! 月刊「アフタヌーン」掲載の読み切り作品4編に加え、週刊「モーニング」にて発表されたオールカラー作品、そしてアフタヌーン四季賞1993年冬のコンテスト応募作品(雑誌未掲載)も収録。眩(まばゆ)き結晶、待望の登場。
  • 台風の日
    完結
    3.4
    最旬最新鋭作家、真造圭伍の初短篇集!デビューから現在に至る7つの短編を収録。怪獣も宇宙人も漫画家もホームレスも、み~んなその独自の視点で 真造ワールドの住人に! どこか懐かしく、しかも新しい彼の世界をいち早く体験してください!
  • タラレバほろ酔い名言集
    完結
    5.0
    「ああだったら…」「こうなれれば…」と、タラレバばかりを繰り返しているアラサー女子を描いて大ヒットの『東京タラレバ娘』。その作品の中で語られた数多くの名言をピックアップした全アラサー女子必読の名言集です。刺さって沁みて、しまいにゃ酒が飲みたくなること必至の名言がてんこ盛り。アラサーの叫びや強がりに加え、KEYのぶった斬りやタラ&レバの教えが詰まった、女子会や一人飲みの肴ピッタリな一冊です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 大帝都エトランゼ捜査線(1)
    -
    明治百六十三年の帝都東京――新人警察官の北条あすくが配属されたのは妖怪犯罪を取り締まる妖怪犯罪課。不良妖怪のニロとコンビを組んだあすくは犯罪の撲滅とニロの更生を目指して奮闘を開始した!
  • 超展開バレエマンガ 谷ゆき子の世界
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東村アキコ推薦! 幻のバレエマンガ家、21世紀にまさかの大復活 君は「谷ゆき子」を知っているか―― バレエなのになわとび? バレエなのに滝に打たれる? バレエなのにダイナマイト? 常に予想を裏切りまくる超展開。昭和40年代をメインに、学年誌の売上絶頂期を支えた大人気バレエマンガ家、谷ゆき子。「白鳥の星」「バレエ星」「さよなら星」など、100万人の読者が手に汗握り次号を待った衝撃のバレエマンガをいくつも連載していたにも関わらず、一度も単行本化されなかった幻の作家が、今ここに蘇る!「バレエ星」40ページ完全再現収録、カラー32ページ、貴重な貸本『虹』『すみれ』の表紙も可能な限り収録し、圧巻の収録図版点数!花村えい子、里中満智子、高橋真琴各氏インタビューをはじめ、家族の証言などテキスト2万字超で謎多きマンガ家・谷ゆき子の実像にも肉薄します。 東村アキコ・推薦の言葉 「子どもの頃にバレエを習いたかったけど、獅子舞を習わされた私にとって、憧れの先生です」
  • 珍神(1)
    値引きあり
    4.0
    貧乏、疫病、死に便所…。いつも日陰者な神様達は学生で、何故か全員手芸部!?彼等のほんわか日常から意外とシビアなお仕事の実態まで…笑いと、そしてじんわり心が温まる涙もつまった腹筋崩壊ギャグ漫画!!
  • 珍神2
    完結
    5.0
    【買った人には御利益あります。】・SNS映えするペロペロキャンディが舐めたい。・毎日部屋にいてくれるルームメイトが欲しい。・誰でも良いから看病されたい。・夢中になりたい。一つでも当てはまったなら、彼等を呼ぶ時。…って言ったら信じる?――余命宣告をされた男に訪れた疫病神。外見からの先入観で虐げられてしまう男根の神。取り憑こうと思った相手に監禁されてしまう貧乏神。老婆達に大人気でファン集団がいる死神。スリリングなギャグと心をキュッと締め付けるシリアス、絶妙なバランスで贈るシリーズ第2弾。
  • 珍神【分冊版】(1)
    完結
    -
    貧乏、疫病、死に便所…。いつも日陰者な神様達は学生で、何故か全員手芸部!?彼等のほんわか日常から意外とシビアなお仕事の実態まで…笑いと、そしてじんわり心が温まる涙もつまった腹筋崩壊ギャグ漫画!! ※本作品は現在販売しております同名作品の【分冊版】となりますので、二重購入にお気をつけ下さい。
  • つきあってさんかげつ目
    完結
    5.0
    「こいつは絶対、俺のことが好きなんだよな」 隣のクラスの北村に熱い視線を送られ、自然と彼を意識するようになった土井。ハッキリ気持ちを伝えてくれれば、付き合うのだってやぶさかではないんだけれど…。どっちが沢山好き? どっちがセックスの上下? オスだから、主導権は譲れないんです。 その他、愛しい日々がこぼれる極上短編集。 ※本書はオトメチカ出版より配信されております「Surging every day」に、描き下ろし3Pを追加収録したものです。ご購入の際はご注意ください。
  • つなぐと星座になるように(1)
    完結
    3.6
    全6巻759円 (税込)
    いろいろワケありで上京した瑠加(るか)は、姉のアパートへ同居のお願いに行く。そこには姉の恋人も住んでいて……。それぞれの事情、それぞれの想いを抱えて生きていく人たち。秘めた恋、壊れかけた恋、自分でも気付かない恋、微妙に揺れ動く乙女心を鮮明に描き出す――。
  • つれづれ、北野坂探偵舎 1
    -
    駅前からゆるやかに続く神戸北野坂。その途中に佇むカフェ『徒然珈琲』には、ちょっと気になる二人の“探偵さん”がいる。元編集者でお菓子作りが趣味の佐々波さんと、天才的な作家だけどいつも眠たげな雨坂さん。彼らは現実の状況を「設定」として、まるで物語を創るように議論しながら事件を推理する。私は、そんな二人に「死んだ親友の幽霊が探している本をみつけて欲しい」と依頼して…。河野裕の大人気ミステリを、心温まる、優しいコミカライズでお届けします。
  • つれづれ、北野坂探偵舎 物語に祝福された怪物
    3.4
    天才作家・雨坂続が再び眠りについて2年。佐々波は徒然珈琲を手放し、フリー編集者として活動していた。そんな中、雨坂の最高傑作『トロンプルイユの指先』の映画化の話が持ち上がるが……。
  • ディザインズ(1)
    完結
    4.1
    自然界を超越した異形の生物──HA(ヒューマナイズド・アニマル)。それは遺伝子を"設計"された、ヒトと動物とのハイブリッド。HAが備える驚異的な身体能力は、野心を抱く人々の策略によって殺りくの現場へと投入され、その真価を発揮していく。ヒトは何のためにこの異形をデザインしたのか──その背景には、人類の未来へとつながる壮大な計画が横たわっていた! 稀代の表現者・五十嵐大介が放つハードSF、ついに登場!
  • ディープ横浜コンシェルジュ 秘密の横浜案内します
    完結
    5.0
    【この物語はフィクションですが、実際の取材に基づいている横浜の観光ガイドです。】目次/第一話 裏横浜探索タクシーツアー:横浜は江戸時代からオトナの●●の街だった! タクシーの貸切ツアーで、みんなとちがうレアでディープな横浜観光。/第二話 黄金町&野毛飲み歩き:オトナ女子に大人気の昭和レトロな飲み屋街。粋な時間の過ごし方のご提案。/第三話 野毛山動物園:デートで、家族で。休日ほっこり散歩。/第四話 横浜中央卸売市場《市場市民開放》:知る人ぞ知る観光の穴場。親御さん必見! 市場が探検できるのは「市場市民開放」の日だけ! さらに迫力のマグロ解体ショーも見られるなんて!?/第五話 野毛大道芸:人生はライブだから楽しい。手に汗握る感動のパフォーマンスを見に行きませんか?/第六話 本牧海づり施設《おとなの初心者つり教室》:ひとりでできる趣味を始めたくなったら。バスで気軽に行ける、おためし釣り体験。手ぶらでGO!/第七話 崎陽軒 横浜工場見学:崎陽軒のシウマイは横浜市民のソウルフード!? 超絶大人気の工場見学をお見せしちゃいます!/第八話 横浜市電保存館:チンチン電車、さわって、鳴らせて、中に入れる。大人も子供も知的好奇心を満たせる大満足のスポット。/最終話 横浜発祥グルメ:スパゲッティナポリタンはイタリア発祥…ではなかった!? あれも、これも、それも、みーんな横浜生まれでした。/ディープな横浜を知れば知るほどもっと横浜が好きになる。 ようこそ横浜へ! おかえりなさい横浜へ! 横浜はやっぱり最高だ! 限定特別描き下ろしも収録!
  • 東京タラレバ娘番外編 タラレBar
    完結
    4.1
    全1巻660円 (税込)
    『東京タラレバ娘』連載終了後にもKiss編集部に届き続ける相談書簡……全国のタラレバ娘さまのお悩みにタラとレバの2人(?)がズバッと答える番外編ーー『タラレBar』がまさかの復活…!そして単行本化…!再オープンしたBarに来た開店以来一番辛いお便りから、相談数No.1の「結婚となるとなぜか男が私を選ばない」問題まで、どの相談事も単行本初収録でお届けします!
  • 東大脱力講義 ゆるい日本史 ~鎌倉・室町・戦国時代~
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ゆるエピソードでざっくりわかる日本史! ドラマやゲームで人気なのに、苦手意識をもつ人が多い日本中世史(鎌倉~室町~戦国時代)。 つまずいた日本中世史を、笑いながらやり直せる本の登場です! 東大教授・本郷和人先生が、 日本中世を生きた人々の「ゆるさ」「ズルさ」「しょぼさ」をエピソードで解説。 あなたの近くにも似ている人がきっといるはず。 歴史を身近に感じられたら、どんどん歴史がおもしろくなります。 ●台風でゆる勝ちした元寇 ●情緒不安定な足利尊氏 ●う○こ攻撃した楠木正成 ●とにかくグダグダな「応仁の乱」 ……など マンガ家・カレー沢薫さんによる、ゆるさ爆発のマンガを読んで笑えば、ざっくり日本史の流れが頭に入ってくる(はず)!
  • とこよかくりよ(1)
    完結
    4.2
    「貴女の心にお邪魔します」驚愕・後悔・絶望・怨嗟・絶叫・悲哀・憔悴……。人の心が形作る、禍々しくも残酷で美しき世界。その世界の扉を開く能力者・蓮(れん)の怪奇譚、ここに開幕。人の心は、誰も立ち入れない「神域」。死してなお遺(のこ)り続ける「神域」が、人に災いをもたらすこともある……。住所不定の特殊能力者・蓮は「神域」の扉をこじあけ、救われぬ魂と対峙する――。
  • 常世幽世 GHOST EATER(1)
    4.8
    お金が大好きなギャル娘の鈴は実はいわくつき物件を専門とした霊媒師。不動産屋の高田から仕事を受け、霊と対話し慰めて最後に食べて取り込むという命がけの除霊をしている。怪奇と人情が溢れた事故物件探訪記!
  • 年下のイケメン同僚にハメられまして!?【1~魔法のオナホ使用開始~】
    5.0
    「疑似セックス…片思いのあの人と…」 『魔法のオナホ』──。それはまるで誰かと本物のセックスをしている感覚になれる不思議なアイテム。ある日、怪しげな外国人から声を掛けられ『魔法のオナホ』を手に入れることになった蒔田慎吾(まきたしんご)。蒔田は実際に試してみたい衝動で、片思いの相手である同僚の間宮蓮(まみやれん)に、葛藤しながらも欲望に負け『魔法のオナホ』をプレゼントする。 一方、実は内心で前から蒔田のことを気に入っていた間宮。蒔田からの突然のプレゼントに喜び、早速その『魔法のオナホ』を実際に使ってみる。すると蒔田は間宮と、間宮は蒔田と、まるで本当にセックスしているかのように興奮してしまい…!?どきどきエッチな魔法のオナホ体験ラブストーリー!第1話♪
  • どいつもこいつも ワイド版 1巻
    完結
    4.6
    全3巻785円 (税込)
    憧れの先輩を追いかけて婦人自衛官になった朱野(あけの)。だけどその実態は…!? 花の自衛隊グラフィティ☆コミックス未収録10話を含む完全収録版がついに登場! 描きおろしストーリー(2巻収録)をはじめ、カラーイラスト、ショートエッセイコミックなど描きおろしをたっぷり収録!
  • なくてもよくて絶え間なくひかる
    完結
    3.9
    想像と現実の狭間で、大切な君と出会った。 並木くんの心の中の、大切な存在。その名は「ゴールデンユキコ」。ところがある日、五卯留伝有木子を名乗る少女と出会った。君は僕の想像ですか? 現実ですか?ここにいる僕は――。鮮烈なる才能・宮崎夏次系が描く、新時代ボーイミーツガールストーリー。
  • ナゾ野菜
    完結
    3.5
    「ルバーブ」「ロマネスコ」「アーティチョーク」……。 名前だけでもオシャレな雰囲気。実はこれ、野菜です。 このような、聞き慣れない珍しい食材を野菜中心に集め、 料理の知識は普通(やや、めんつゆに頼りがち)の人妻・カレー沢薫が、 なんとか仕入れて、なんとか調理していく体当たりコミックエッセイです!
  • 名前をつけて保存しますか?
    完結
    4.7
    全1巻759円 (税込)
    家族をこじらせた人々を描く5作品を収録。両親の離婚、引きこもりの娘、重い母、祖母の友情、遺産相続……。絆が絡まって、ほどけないときに開きたい、珠玉の短編集。
  • ニァイズ 東京都写真美術館ニュース別冊~『クレムリン』出張版
    完結
    3.5
    写真と映像の世界的殿堂・東京都写真美術館が何を血迷ったかカレー沢薫『クレムリン』を広報誌別冊に起用。展覧会の裏側、学芸員ほかスタッフの奮闘など、カレー沢が綿密な取材に基づいて面白おかしく描くほぼ実録ルポ漫画。アートファンはもちろんのこと、 ご家族揃って楽しめる社会科漫画の決定版だニャ!
  • ニコニコはんしょくアクマ 1
    完結
    4.5
    処女を孕ませる為に人間界にやってきたインキュバス・ヤマダ。 通称・キュバちゃん。 見た目はキュートな小動物系小悪魔です。 彼が目をつけたヒロイン「かえで」は、とてもかわいい女の子。 ですが、2次元の男性にしか興味のない 超本格派オタク女子だったからさあ大変…! あのテこのテで誘惑してみるキュバちゃんですが かえでのガードはあまりにも鉄壁。 はたして彼女の処女を奪える日は来るのでしょうか…!? 報われない悪魔の不毛すぎる闘いを 腐女子のホンネで斬りまくり! 1話8ページで軽快にお送りする、日常(?)系ギャグ作品です。 なお、雑誌掲載時に人気を博した愛猫家読み切り作品 『ノーキャット、ノーライフ』も収録しております!
  • 2DK 1
    完結

    2DK

    3.6
    大学受験に失敗した敦は都会の予備校に通うため、叔父・マキオのマンションに居候することに。だが、若くてイケメンで、鍛え上げられた美しい肢体を持つマキオは、まさかのAV男優だった! 童貞浪人生とAV男優の危ノーマルな同居生活スタート!! 思春期男子の悩める日常を描いた短編『OPI』も収録。
  • ネガティブ君とポジティブ君
    完結
    4.3
    とっても悲観的(ネガティブ)な藤原くんと、とっても楽観的(ポジティブ)な橘くん、ふたりは――カップルです。ごはんを食べたり、手をつないだり、デートをしたり。あわただしい日常の中にあるふたりののんびりした恋のお話を、ちょっぴりおすそわけします。
  • 猫が箱の中
    完結
    4.5
    全1巻660円 (税込)
    どこかで猫が鳴いている──!? ちょっと気弱な高校生・松井和雄は、学校へ行く途中、捨て猫の入った段ボール箱をみつける。 そこで、無愛想でとっつきにくい小学生の北原君と運命の(!?)出逢いを果たす。 最初はたんになかよくしたいだけだったのに、ある日、胸がきゅんとなって…… え、きゅんって……!? 小学生と高校生。年の差が気になるお年頃。 これは恋なのか、好意なのか。雁須磨子流悩めるときめきLOVE登場!
  • 猫工船 1
    完結
    3.8
    群馬県の孤島にある「ネ工場」。 この場所で日本の猫たちは1年間の労働を義務づけられていた――! 主人公は、FX狂いの三毛猫、ミケ。 個性豊かな猫達が繰り広げる、涙必須の超大作!
  • ねこの小児科医ローベルト
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 よなかに、ぐあいがわるくなった子どものところにきてくれるおいしゃさん、それがねこのローベルト先生です。こんやは、どんな家にいくのでしょうか? 寡作ながら、読者に強い印象を残す作家 木地雅映子と、独特の世界観と絵で人気の漫画家 五十嵐大介による、あたたかでやさしい作品です。
  • ねこもくわない
    完結
    5.0
    漫画・コラムで、鋭すぎる切れ味を見せ続け今最も乗っている漫画家・カレー沢薫女史。 抜群の勢いの中、なぜか漫画ゴラクで連載した新作、そのテーマは猫とグルメ! 絶大人気を誇る2大要素を大胆に取り入れ、これで大ヒット間違いなし! 更に一部で大反響を呼んだ爽やか合コン浪漫「フルメタル合コン」も特別収録!!
  • ノラと雑草(1)
    完結
    4.3
    貧困、虐待、JKビジネス。国内外から注目を集める最旬作家・真造圭伍が、この国に生きる少女の今リアルを見つめる衝撃の最新作!/刑事・山田はJKリフレのガサ入れ現場で、亡くした娘にどこか似た少女・詩織に出会う。母親からの虐待で家出を繰り返す詩織に迫る危険。山田は、少女を救うことができるのか。 希望を知らない家出少女と、希望を失くした中年刑事。 二人の出会いが、絶望を溶かしてゆく。
  • はなしっぱなし 新装版 上
    完結
    5.0
    全2巻968円 (税込)
    まさに現代の「遠野物語」。伝説的コミックを復刻! このたび長らく入手困難だった五十嵐大介さんの作品集『はなしっぱなし』を、河出書房新社から上下巻で復刻させていただくことになりました。この作品は、漫画ファンの間ではすでに伝説と化していたもので、一遍一遍が独立した幻想綺譚の傑作になっています。近年、ハイレベルな新作を次々と発表し、再評価の高まる五十嵐さんですが、この『はなしっぱなし』には、デビュー作ということもあり、彼の作風のすべてが含まれているように思えます。切ないメルヘンから背筋のゾッとするような怪奇物まで、様々なファンタジーが収録されたこの希代の作品集を、ぜひ、御一読ください。上下巻ともに描き下ろし短編が掲載されます。
  • 反応したら負け 仕事のストレスを受け流す33のヒント
    3.2
    効きすぎ注意! あえて「デキない人」を真似る、逆説的仕事論。本書は、カルト的人気を誇る漫画家/コラムニストのカレー沢薫がおくる初の「お仕事エッセイ」である。パワハラ、マウンティング、かまってちゃん、ムダな会議、エクセルデータ破壊おじさん、経費精算でキレる人……、こんな人たちに、ついイラっとしていないだろうか? そんなことで心をすり減らすのは、もったいない。どんな人とも誠実に接し、仕事に対しやる気があるのはいいことだ。しかし、それで健康を害してしまっては無意味。「仕事に対し無感情」な人間の姿勢を取り入れ、「どうでもいいことで悩まないようにする」方法もある。意識の低い仕事術で、ストレス上司との闘い方、コミュニティを泳ぐ知恵、面倒くさい人のトリセツ、荒ぶる職場のサバイバル術、壊れる前に「メンタルを守る方法」を解説。職場のルサンチマンが爆笑に変わる、ブラックユーモア増し増しの1冊だ。
  • バイトのコーメイくん(1)
    完結
    4.0
    アベノミクスの恩恵も見られず、経営していた片田舎の酒屋が潰れてしまった劉備(牛)は、チェーンのコンビニ「SHOCK(ショック)」に展開することで起死回生の策に出る。そしてまず雇ったバイトは、「コーメイ」と名乗る地方大学のひ弱な学生だった……三国志とコンビニ企画が予期せぬ形で合体した、カレー沢薫が現代日本社会の病理を描く意欲作!!
  • 薔薇とチューリップ
    完結
    3.8
    東村アキコが贈る、入れ替わりコメディー! ジュノ(2PM)主演で映画化! 東村アキコが贈る極上入れ替わりコメディーが遂に単行本に! 個展開催のため来日した、世界的若手現代アーティスト・ネロ。 彼は到着早々、すべての予定をキャンセルし、とある温泉旅館に向かう。 そこで出会ったのは、温泉客である韓国人大学生・デウォン。 顔を合わせた瞬間、目を疑う二人…… なんとネロとデウォンは瓜二つだった――!   互いに驚きを隠せない二人だが、ネロは“ある目的”のために、デウォンに自分と入れ替わるよう依頼する。 “俺はお前みたいになりたいよ” “誰かに必要とされてみたいんだ” 姿形はそっくり、けれど性格も立場も異なる二人が互いに成りすますうちに見つけた、“本当の自分”とは――!?
  • パリピ -party☆people-
    値引きあり
    3.0
    【参加条件、3人以上。その場のノリでグループセックス!】明るくてノリが良く、わいわい騒ぐのが大好きなチャラいやつらがクラブで、海で、合コンでテンションぶちアゲ! 「みんなが見てるのに…!」「3P…いやそれ以上!?」 盛り上がったら欲望のまま、今夜も淫らなパーティは終わらない □表紙:みちのくアタミ □ラインナップ:赤星ジェイク/松基 羊/渦井/五月女えむ/小道明奈/蜂巣/彩枚サトル/もけ □スペシャルショート:いさか十五郎/カシオ/かたしな/みちのくアタミ
  • パンダ探偵社 (1) 電子特装版【カラーイラスト収録】
    4.1
    現代の“変身物語”開幕――!! 身体が徐々に動植物に変化していきやがて人格が失われる不治の病“変身病”。 パンダ化進行中の半田と学生時代の先輩・竹林は変身病に関わる案件専門の探偵業を営む。 そんな彼らに舞い込む5つの依頼、その結末は…!? ヒトでなくなっていく変身病者たちの覚悟と選択、そして残された者に宿る勇気と希望の物語。 !! 才能を賞賛する漫画家多数 !! 『金剛寺さんは面倒臭い』とよ田みのる ――“ネームも絵もセンスありすぎて怖い” 『バイオレンスアクション』室井大資 ――“最新天才作家・澤江ポンプ、堪能しました” 『メタモルフォーゼの縁側』鶴谷香央理 ――“直視できないくらいかっこいい漫画です” ※電子版は電子限定描き下ろしイラストを6枚収録!
  • PERFECT FIT(1)
    完結
    4.8
    全2巻660~715円 (税込)
    ニヤニヤするな!俺はあんたのオモチャじゃない!! 左腕が途中から無くて誰よりも仕事が速い、優しい先輩・田中。 しかし初対面の真下にはオレ様な態度で、そんなギャップに大混乱!! 連日、無自覚に田中を目で追っていた真下はある日、田中の部屋で酔っ払ってしまい、油断しきったところで悠然とのしかかられた。驚く真下に、肉食獣の顔をした田中は「俺のこと好きだろ?ずーっと見てたもんな」と告げ、未開の体をたっぷりと弄り始めた――。甘S男と子犬後輩のハート侵入攻防戦、“事後”反すうショート描き下ろしも収録!
  • 氷川凛子のぐだりんこ酒
    完結
    2.0
    【プリキャリ美女が美酒で、赤裸々ぐだりんこ!】 氷川凛子(27)は、大手アパレル社『シュプール』の トレンドセッタープランニング・マネージャー! ファッション誌の特集記事はいつも総ナメ! でも「バリバリンコ」は仕事場の話。 家で気が抜けると即「ぐだりんこ」になってしまうのだ! だが、氷川凛子は毎晩、復活を遂げる…! 「タリスカー」「ヒューガルデン」「マッカラン」──── 名だたるお酒とテキトーお肴で元気満タン、頑張りんこ! プリティ・キャリア美人OLの赤裸々すぎる “秘密晩酌”コメディ、ご堪能下さい!!
  • 東村アキコ解体新書
    完結
    -
    『海月姫』『ママはテンパリスト』『主に泣いてます』『かくかくしかじか』『きせかえユカちゃん』『ひまわりっ~健一レジェンド~』『東京タラレバ娘』……次々とヒット作を生み出す漫画家・東村アキコを大研究! 著者解説付き全作レビューにマル秘ロングインタビュー、〆切直前8時間密着レポ、アシスタントが語る東村アキコ、単行本初収録読み切りなどなど充実の内容です!
  • 秀良子おまけ集 Footprints
    完結
    4.7
    全1巻880円 (税込)
    秀良子、画業10年ぶんの[おまけ&ショート漫画]大・集・結!その数なんと、160P超!!これまで描いてきた特典ペーパーのほか、販促ショート漫画や単行本未収録の短編もぎゅっと収録!<収録内容>■10周年記念にBL作から「最近の彼ら」を描いたイラスト9点!(onBLUE vol.49より再録)■ロングインタビュー「ときめくことで、救われてきたから」(onBLUE vol.49より再録)■特典ペーパー50点超!■フェアや販促で描いたショート漫画14本!さらに!!!■コマノと夏樹シリーズの同人誌「雨の日」■サイン会配布のお土産小冊子■単行本未収録ショート「無人島に流れついて三日が過ぎた。」(一迅社)など、出版社の枠をこえ、幻の逸品も収録したファン垂涎の1冊!
  • 日々野兄弟(1)
    完結
    3.9
    近すぎて、理不尽で、でも離れられない……それが兄弟! マイペースに我が道を行く兄と、そんな兄に振り回され続けるちょっとおバカな弟。とある団地で暮らす彼らの、愛と小競り合い(!?)に満ちあふれた日々を描く、青春ご兄弟バラエティ!
  • ひまわりっ ~健一レジェンド~(1)
    完結
    4.2
    美術大学を卒業したものの、超就職氷河期のせいで父親と同じ会社に就職することになったアキコ。そんな彼女の父親とは、会社で菓子パンをむさぼり、他人(主にアキコ)の話を聞かず、分かりづらい逆鱗をいくつも持つ、先の読めない男・林健一(はやしけんいち)50歳。彼の伝説とアキコの苦悩の日々は、まだ始まったばかり――。父親が普通!?じゃない!! この物語は、破天荒な父親を中心に娘がぐるんぐるん振り回されてしまう、愉快、痛快、限界コメディーです。
  • 非リア王
    3.8
    推しへの投資やビットコイン運用(ただし早々に爆死)、ソシャゲ課金で経済を回し、ネット上では政治家より雄弁。平成末期、気付けば社会を動かすのは、半笑いで職場の片隅に生息する"非リア充"だった!? 妄想力を武器に、エコでコスパ最高な幸福を追求するヤツらこそ、新時代の勝ち組だ!<文庫オリジナル>
  • ビッグオリジナル ギャンブル増刊
    -
    ●伝説の雀士・竜カムバック!完全新作描き下ろし![哭きの竜Genesis]能條純一 ●[マナーウォーズ]片山まさゆき ●[馬と私]秀良子 ●[モンキーターン]河合克敏 ●[勝負街道まっしぐら!!]小田扉 ●[ばくちイヌ]吉田戦車 ●[夏でポン!]松本大洋 ●[さすらいのギャンブラー 響あたる]原克玄 ●[フキゲンなアサヒ]さそうあきら ●[じみへん]中崎タツヤ ●[NUTS―最強の手札―]押川雲太朗 ●[石松っちゃん]太田基之 ●[メタル・マーチング]萩原はっさく ●[三畳手本引きのブルース]東陽片岡 ●[サルでも描けるまんが教室〈ウケる麻雀漫画の描き方〉]相原コージ+竹熊健太郎 ●[怪奇版画男VIII 版画の雀士]唐沢なをき ●永久保存版ピンナップ![詩]寺山修司×[写真]荒木経惟&ギャンブル漫画“超名台詞”コラージュ ●スペシャルインタビュー![博奕という生き方]福本伸行 亀谷敬正 帚木蓬生 POKKA吉田 津田岳宏 ●特別コラム[熱烈!ギャンブルマンガ伝]南信長  ※『ビッグコミックオリジナル ギャンブル増刊号』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • ビッグオリジナル すし増刊
    -
    ●巻頭両面ピンナップ!すきやばし次郎すし名鑑&「次郎」の職人哲学 ●レジェンド・オブすし職人![JIRO~すきやばし次郎物語~掌の調べ]杉田明 ●[深夜食堂 〈特別出店〉かんぴょう巻き]安倍夜郎 ●[美味しんぼ 切れあじこそ“味”]作・雁屋哲 画・花咲アキラ ●[ネタもご縁も一期一会 〈『将太の寿司』の製作裏話〉]寺沢大介 ●[寿司とポップコーン]村上たかし ●[熟鮓譚(なれすしたん)]さそうあきら ●[I LOVEサンちゃん 〈寿司屋編〉]かざま鋭二 ●[玄人のひとりごと 〈玄人のリズム〉<回転寿司、皆伝>〈玄人雀士の返し技〉]中島徹 ●[寿司ロボットで金髪美女の心を掴め!]見ル野栄司 ●[曇り、ときどきおすし。]望月ミネタロウ ●[忘却のサチコ〈特別編〉 闘魂注入! 夏の陣中おすし]阿部潤 ●[お寿司はかく語りき。]秀良子   ●[すし少年]原克玄 ●[パープル・レイン]太田基之 ●[本格派 おすしやさん]小田扉 ●[漫画家超寿司物語]唐沢なをき ●[へいらっしゃい!]ウラモトユウコ ●[やけ寿司 ~抱擁と別れ~]くれよんカンパニー ●[すし連続殺人事件]中川いさみ ●[おつかれごはん <特別編>北千住の昭和な寿司屋]ロドリゲス井之介 ●[ペンと箸 ―漫画家の好物―]田中圭一 ●コラム[寿司とマンガのおいしい関係]南 信長 [回転寿司はマンガになるのか?]米川伸生 ※『ビッグコミックオリジナル すし増刊号』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • PINK GOLD2【デジタル・修正版】
    完結
    -
    はしたないほど、ぐちゅぐちゅの愛。ピンクなエロスと超豪華執筆陣で話題騒然の「PINK GOLD2」、18禁版に修正を加えた【修正版】を電子書籍だけでリリース! 中村明日美子/わたなべあじあ/秀良子/池玲文/佳門サエコ/みなみ遥/天王寺ミオ/緒川千世/桜井りょう/座裏屋蘭丸/サキラ ※紙本(完売しております)と一部収録作品が異なります。またこちらは修正版につき、性描写修正を加えておりますので、18歳未満の方にもご購読いただけます。
  • ファミリーレストラン
    完結
    4.4
    ファミレスを舞台に繰り広げられる、美味しいハプニング。バイトギャルに翻弄される店長、〆切り前のエロ漫画家、ナンパな老人常連客、ウェイトレスの制服マニア…。私たちの恋はマニュアル通りにはいきません!? ほのぼのファミレスただいま開店中!
  • 福助(1)
    完結
    4.8
    全2巻660円 (税込)
    箱をあけてくれたあなたにはひとつ"福"を差し上げましょう。ひとりぼっちになってしまった千晶が祖母の遺品の中から見つけた小さな木箱。「福助」と表書きされたその木箱を開けると、中には小さな男の子! 千晶に"福"をあげるたびに少しだけ歳をとる福助との、奇妙で温かい日々。しかし短くも幸せな生活は、福助の「力」が災いしはじめて……。連載開始とともに圧倒的支持を受けたファンタジック・ホラー第1巻!
  • 不器用なシンデレラ
    完結
    4.0
    失恋の痛手を癒すため、田舎でひとり静かに暮らすベッキーのもとにハンサムな男性が訪ねてきた。外は吹雪、警戒心を抱きつつも道に迷ったというテオを迎え入れてしまう。ふたりきりの屋内。恋愛も結婚も遠ざけていたベッキーはテオの甘い囁きに絆されていく。だが彼の本当の思惑を知ったとたん、体は冷えていった。この家を手に入れるために、私に近づいたの? そして彼は、家を買わない代わりに彼の母親を安心させるため、婚約者を演じてくれと頼んできて――…。
  • ブスの家訓
    3.7
    “俺もついに「婦人」か――” 結婚生活8年目、ブス生活36年目。 俺にももちろん家族がいる。 主婦になっても、俺であることに変わりはない。 全国の愛と金ある読者に捧げる、カレー沢流家庭エッセイ 「本人不在で行われる家族会議」 「毎年車酔いに苦しみながら連れていかれる帰省旅行」 「台風のなか何故か行われた運動会」 「リア充でもないのに行われるBBQ」 「腐るならはっきり腐ってほしい謎の調味料」 「セ○ムがついているのに扉あけたまま外出」などなど、 日常生活におけるカレー沢節炸裂! 充実の65編を収録。
  • ブスのたしなみ
    4.0
    BUSU IS COMMIN' BACK!!!!! ブスな人も、ブスでない人も、いろんな意味で震撼させ、 空前のブスブームを巻き起こした「ブス図鑑」が帰ってきた! 漫画家・コラム二ストにして「ブスに厳しいブス」 カレー沢薫による渾身の最新もぎたてブスをお届け!! <目次> 待たせたな、ドブスども (戻ってきてくれと言われたわけではない) ブスに終わりはないし 私個人としても30半ばになった今からが本番だ 「ブスは性格が良い」という、 女にとって非常に迷惑な迷信 私たちを待ち受けている老後は 「絶世のブス」ということである 「一日も休まずブス」という ブス界の超優等生は美人界では完全な不良 セックスは楽しいことであり、 そこに楽しさ以外があってはならない 合コンには「からあげレモン問題」と同じように 「ブス問題」がある 「常識にとらわれない」ことに関しては ブスさんの右に出る者はいない ブスが冷遇されているのは、 美人よりブスの数が多いからではないか 「マインドフルネスブス」。 要するに、自分のブスを五感で感じろ 合コンに来ているブスは、 土器を使いこなすくらいには進化しているブスだ 21世紀のブスとして、 恵まれた資源(=ブス)を計画的に運用するべきだ やはり、やるべきだろう 「ブスラップ」を(カレー沢、ラップやるってよ) 努力しているブスを笑うブスほどブスなものはない 縄文人から見てもブスなら 「時代に左右されないブス」と誇っていい 「美人になってください」 「じゃあ、石器からだな」なのである 世界三大ブスはトップシークレットすぎて、 後世に伝わらなかった説 つまり、ブスというのは容貌が悪いのではない。 「難解」なのだ ブスの香り「BUSUGARI」で 殴り込む以外ないということである せっかくのブスが「うんこ」で枯れてしまったら どうするつもりだ ブスの時短は節約した時間を ちゃんとブスになるために使っている ブスフローチャートの1問目はもちろん、 「あなたはブスである」 つまり「かけるしかねえ、命、インスタに」 ということである 芸能界と同じように、 ブスも顔がブスなだけでは勝ち抜けないのだ 「肉巻きおにぎりブス」。 愛されブスの登場に焦りと苛立ちを隠せない 「おいでませ、ブスの里」。 ブスの里に入ればブスの里に従え カラフルでインスタ映えするからに決まっている。 聞くな馬鹿 「無知の知」が成り立つなら 「ブスのブ」だってアリだろう 「私はブスです」の英語がとっさに出ず 赤っ恥をかくことは避けたい 我々だってなれる。 なってやろうじゃねえか「モグラブス」に 欧米人でさえ婉曲表現にする 「ブス」という言葉のパワープレイ 「不美人投票」同じようなデブスなら、 グラム数が少ないブスが選ばれる 「体力を補う気力の限界」。 経済を回すならガチャや食い物で回したい 「立てばブス座ればブス歩く姿はブスのブス」 どんな美人でも、 自分の美をひけらかすような人間は美しくない フリップに「ブスです」と殴り書きして 掲げる方が楽に決まっている 美人だろうがブスだろうが、 バカはカリスマになれない 自分のようなカリスマ神ドブスが顔出しなんかしたら、 信長が敦盛を舞う隙もなく一瞬で炎上する
  • ブスの本懐
    4.0
    「cakes」の大人気連載「ブス図鑑」が待望の書籍化!! 「ブス」は個性なのか? 個性的な顔が「ブス」なのか? そんな言われて嬉しくない言葉に正面から向き合い、 毒を以って毒を制す華麗なる「ブス使い」、 それが「ブスに厳しいブス」ことカレー沢薫。 漫画のみならず、鋭い切り口でコラムも大人気のカレー沢薫による 渾身のブスコラムをここに解き放つ!! 分け入っても分け入ってもブスの山。 ブスを見つめる先に見えるものは何か?
  • ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録 1巻
    4.0
    1~5巻618~628円 (税込)
    【半分人間、半分御仏】 時は鎌倉時代。半身を失いし、少年仏師・想。彼には、神仏を喚び、ともに闘う“力”があった――。東大寺を突如襲う異変を前に、想は己に眠る“力”の解放を迫られる…。時代が、仏師たちが、仏像たちが、いま動き出す!!  「隠の王」の鎌谷悠希が放つ、かつてないスペクタクル仏像絵巻。第一巻いよいよお目見え! (C)2014 Yuhki Kamatani
  • BLOOD+A 1巻
    4.0
    1916年、ロシアの皇都・ペテログラードに二人の若者が現れた。彼らの目的は宮廷に潜む吸血鬼、翼手の殲滅。TVアニメ『BLOOD+』正統なる外伝「ロシア・ロマノフ編」登場!
  • プリティ・マニア
    完結
    4.0
    素敵な男子とのキラキラキャンパス生活を夢見て大学に入った谷中都。だが、よりにもよって彼女に声をかけて来た男子は超~オタク。都が自分の崇拝するアニメキャラにソックリだと主張する電波男子。だが、彼のメガネを取った時の美男子っぷりに一目惚れしてしまった都はどんどんオタ世界にはまりこみ!?デコボコカップルがおりなす、ちょっぴり、いや、かなりヘンなズレズレラブコメ発進!!!今回の作品の表紙デザインは、宣伝オビに書かれたキャッチコピーも含めて、実にエキセントリックで、実にエクセレント!!
  • 部屋から出ないで100年生きる健康法
    -
    コミュニケーションしたくないからジムには行けない、68円の甘いパンが好き、面倒くさいのは嫌だし継続力もない、楽したいけど法には触れたくない。本コラム連載中に会社員を辞め、ほぼ外に出ることもなくなった著者が、頑張らずに健康法を試していく新時代健康コラム!!
  • ベルサイユオブザデッド 1
    完結
    4.0
    婚姻のためオーストリアからフランスへと 向かったマリー・アントワネット一行。 しかしその道中で「不死者」の群れに襲われてしまう。 密かに同行していたマリーの双子の弟・アルベールは 姉の危機を前に、尋常ならざる決断をするが――? 革命の歴史を暗黒色の血で塗り替える、 新たなダークファンタジー開幕!
  • ベル・リュエル 1er 銀ねこ通り
    5.0
    気鋭のクリエイターたちが架空の街を創るコミック&イラスト集! 「ベル・リュエル(Belles Ruelles)」とは<美しい路地>という意味。 11名の作家が架空の路地に個性豊かな店や施設を描き ひとつの街を形成する、これまでになかったコミック&イラスト集です。 街の名は「エウフェミア」。“物語や思い出を商う街”だ。 その旧市街・マウリリア通り(通称・銀ねこ通り)には 各作家が創作した個性的な店や施設が並んでいて それぞれの物語がひとつの通りの中で時間にとらわれず進行しています。 ◆はしゃ …………ホステル「The Bird Perch Hostel」 ◆浮雲宇一 ………時計店「パラディソ」 ◆ソライモネ ……写真館「JUBILEE」 ◆コテリ …………<非>美術館「クジラ」 ◆志岐佳衣子 ……スパイス屋「SPICE uu」 ◆ヒノヤマビコ …アメリカンダイナー「The Old Moon Diner」 ◆幸田和磨 ………ランプ屋「セントエルモ」 ◆TAO ……………ランドリー&喫茶店&銭湯「ユーポロンビル」 ◆鎌谷悠希 ………盆栽屋「景」 ◆マツオヒロミ …ブティック「SOIE ROUGE」 ◆Nanai umi ………パン屋「ベーカリー キャドー」 【GraphicomiX(グラフィコミックス)について】 GraphicomiXとは美麗イラスト(Graphic)と物語や漫画(Comic)を融合(Mix)した表現で、 気鋭の作家たちが独自の世界観を描き出すオールカラーのコミック&イラスト集の呼称です。
  • 北京的夏
    完結
    -
    青春漫画の名手・松本剛の傑作たちが、電子で甦る!1990年、夏。人気ロックバンドのドラマー・トオルは、商業主義に毒された日本のロックに失望し、単身中国へ。そして、国家によってロックが厳しく規制されているはずの北京の地で、魂を揺さぶる本物のロックと、真実の愛に巡り合う――。中国地下ロックに懸ける若者達を描いた青春群像劇!
  • 放課後オンライン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 みんなのなやみに答えるべく、中学生が真剣討論!? 『お願い!フェアリー』のみずのまいが描く新感覚・おなやみ相談型ノベル! 「ヒミツをばらされた」「SNSで知り合った人に会いたい」「同級生がストーカー?」などのなやみについて真剣に討論するうちに、答える側の中学生も成長していく物語。爽快、胸キュン、共感度120%のストーリーを楽しみながら、前向きに一歩ふみだす元気をくれる一冊。
  • 放課後のかりちゅま
    完結
    3.8
    世界中の偉人のクローンが集まるセントクレイオ学園。そこにただ一人「偉人クローンではない者」として転校してきた神矢史良。彼の学園生活は…おかしなクラスメイトに囲まれて、シッチャカメッチャカ!空気読めない俺様野郎・ナポレオン、婚活ジャンキー・エリザベス、エロ心理学炸裂・フロイト、お尻まるだし・モーツァルト、紫式部と清少納言は…腐女子!?本作だけのオリジナル偉人クローンも多数登場、大人気コミック『放課後のカリスマ』から飛び出したアナザーコメディ4コマ…それが『放課後のかりちゅま』!なんと、『カリスマ』作者のスエカネクミコ本人が自ら執筆!

最近チェックした本