検索結果

  • ゴルフ・100を切るツボ
    -
    100切りの壁が越えられないゴルファー、必読! アマチュアゴルファーにとって、100を切ることは、大きな壁。「プロのレッスンをマンツーマンで受けることができたら……」、そんな夢を抱いている人が多いのでは? 本書では、『釣りバカ日誌』でおなじみの人気漫画家・北見けんいち氏が、あの金谷多一郎プロのレッスンを受け100切りを目指す、夢のような企画をマンガにしました。「クラブを3本持って素振りをするとスイングの軌道が理解できる」「インパクトの瞬間、ヒジをたたみ込むと飛距離が伸びる」「腕力頼りのスイングでなく、デンデン太鼓を回すようなスイングでフィニッシュがきまる」など、あなたにもきっと役立つ金谷流アドバイス満載。20数年間、一度も100を切れなかった北見先生が、レッスンを受けだして半年でついに……。ティーショットからアプローチ、パットまで汗と涙と笑いのゴルフレッスンマンガ、待望の文庫版を電子化!
  • 彩愛のひと 1
    完結
    3.0
    『親なるもの断崖』曽根富美子最新作登場! 現代を生きる、性に傷つくすべての女性に捧ぐ。 実親からの壮絶な性虐待を受け、大人になった女性・透子。 利用価値がなくなり捨てられた彼女は、 ついに限界を超え、街を彷徨い歩く…何かを求めて…… 「特別養子縁組」という 生まれ来る子どものための制度を活かす支援団体を舞台に、 様々な事情を抱える女性、 家族への問いを抱える大人を描いてゆく。 女性とは、親とは、子どもとは…… 現代社会に今も存在する“虐待”や“性的搾取”に 正面から挑む!
  • サイダースファンクラブ (1)
    完結
    4.0
    サイダースはプロを目指して上京するも、鳴かず飛ばずの女性スリーピースバンド。しかしある日、奇跡のように事務所から声がかかり、メジャーデビューするのだが…!?ガールズバンドの奮闘4コマ!
  • サッチモ 1
    -
    バンタムズのスカウト部部長・小川完太郎、通称サッチモはチームの最下位確定で首になるどころか、監督になってしまう。野球を愛する気持ちは誰にも負けないサッチモが、持てるすべてを賭けて戦いに挑む。
  • サマータンク
    完結
    -
    【電子コミック特典!雑誌掲載時のカラーページを完全再現!!】すべての季節を冬に変えてしまおうと企む秘密結社「冬々団」と夏が大好きな「夏防衛隊」の、季節を賭けた終わりなき戦い! 夏防衛隊の伝説の少女隊員・水遊びのジュンとその父の活躍(?)を堪能せよ! 夏の戦車は、ひと味違うぜ!
  • されど父になる【分冊版】1
    -
    ぼくが幼い頃から家に寄り付かなかった父、離婚をしても父を諦めきれない母…。そんな機能不全家族で育ったぼくが結婚し、子どもも生まれ、家族ができた。ぼくが生まれた家とは全く違う、にぎやかで愉快な家庭。奥さんの佳代ちゃんは家族を知らない僕を育て直し、父にしてくれた。
  • 三番町萩原屋の美人選集(1)
    完結
    4.3
    全6巻616円 (税込)
    空想理系少年・兼森の心をとらえた噂。「三番町の萩原屋のご隠居がヒトガタ(ロボット)なるものを作っている――」。心躍らせて駆け付けた兼森がそこで見たものは……!?謎の老人、ご隠居を中心に繰り広げられる明治からくり素っ頓狂絵巻、ついに待望の文庫化!!【収録作品】[三番町萩原屋の美人][この主人にしてこの店あり][萩原屋に外人][嫁が来た!!][三番町老人科学クラブ][少年N][萩原屋レシーブ!(描き下ろし)]
  • 三番町萩原屋の美人選集EX(1)
    完結
    5.0
    全2巻616円 (税込)
    事故に遭ったあこがれの女性を救うため、自作のタイムマシンに乗り込んだはいいが、間違えて明治時代にやってきたのは兼森と島田のひ孫たち!だがひいおじいさんズと同じ顔をしていたため、周囲に混乱を巻き起こし、その挙げ句、彼らと間違われて誘拐されてしまった!!兼森と島田が活躍する「萩原屋」番外篇、開幕!!
  • サークルコレクション (1)
    3.0
    雨後の筍の様にサークルが乱立する西条大学内で、部員は少数ながらも奮闘する児童文学研究会の面々を描く、必笑キャンパス4コマ!!
  • シアワセ行進曲
    完結
    4.4
    ささやかだけれど、笑顔でいっぱいな、幹太と絵美の同棲生活。『コーヒーもう一杯』で大きな話題を呼ぶ山川直人の、長く自費出版本として愛されてきた代表作が、初の完全版としてファン垂涎の単行本化。
  • シドニアの騎士 トリビュートマンガ・イラスト集
    4.5
    『シドニアの騎士』の世界を、真鍋昌平をはじめとした様々な作家がマンガ・イラストで描く! 正道スピンオフから日常系ギャグまで、幅広いジャンルがそろう「シドニア」ファン必読の書! ●マンガ 「千年の執着」真鍋昌平 「ふろうじょし!」小川彌生 「圧縮教育用仮象空間」やしろ学 「弐瓶先生ごめんなさい★」東村アキコ 「命がけの週一食」蟹江鉄史 「SDN48計画」清水幸詩郎 「エナノキョウイ」タツヲ 「衛人強化の全貌」石口十 「機動衛人 ツルウチ」道明宏明 「しっぽ」小川彌生 「弐瓶勉先生からシドニアを感じれた瞬間の思い出」東村アキコ ●特別寄稿イラスト すぎむらしんいち/五十嵐大介 ●コラム シドニアの騎士誕生物語
  • 死神くんと病弱ちゃんの終活同棲31日生活
    -
    「……私、とうとう死ぬんですね」生まれつき体が弱く、病気を長く患って自分の死期を覚悟していた美上燕。いつからか夢を描くこともなくなっていた。しかしギリギリになって生きることを諦めきれず、魂を迎えにきたエリート死神・雪風を撃退してしまう。再度魂を回収されるまでに残された時間は「一ヶ月」。その間、燕は憧れていた『普通のこと』を雪風と共に暮らし叶えていくのだが、だんだんとふたりの距離は近づいて──「私の人生は多分、最初からこの一ヶ月のためにあったのかも」 仕事をしくじってしまったエリート死神と好奇心旺盛な病弱女子。不思議な組み合わせのふたり、31日間の記録!

    試し読み

    フォロー
  • 写真屋カフカ
    4.0
    写真屋奇譚、全十四編収録!!  公衆電話。紙芝居。銭湯…………… 時代にためされ、時代に負けたもの達。 黒いハットに黒いマント。 古いカメラをかまえては、 時代の波にまにまに消えゆくものを フィルムに収める写真屋カフカ。 その写真にはときどき、不思議なものが写る―――
  • しゃばけ漫画 佐助の巻
    4.1
    しんみり、ワクワク、ほんわか、ドキドキの虹色絵巻! 超豪華ラインナップのほかに、原作者による書き下ろしエッセイや、本作で「しゃばけ」シリーズにはじめてふれるひとのための物語紹介や、登場人物紹介、漫画家さんによる一言コメントとQ&Aなど、絶対に後悔させない超盛りだくさんな1冊です。本作と対をなす、高橋留美子さんほか豪華執筆陣による『しゃばけ漫画 仁吉の巻』もお見逃しなく!※こちらの作品は、以前配信しておりました同タイトル『しゃばけ漫画 佐助の巻』と同じ内容です。重複購入にご注意下さい。
  • しゃばけ漫画 仁吉の巻
    4.1
    現代モノあり、原作モノありのしゃばけ玉手箱! 超豪華ラインナップのほかに、原作者による書き下ろしエッセイや、本作で「しゃばけ」シリーズにはじめてふれるひとのための物語紹介や、登場人物紹介、漫画家さんによる一言コメントとQ&Aなど、絶対に後悔させない超盛りだくさんな1冊です。本作と対をなす、萩尾望都さんやしゃばけ絵師も参戦した『しゃばけ漫画 佐助の巻』もお見逃しなく!
  • 小学館版 学習まんが人物館 北里柴三郎
    3.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 日本の感染症対策は柴三郎の時代から! 小学校の社会科の教科書にも載っている北里柴三郎。名前は聞いたことあるけれど、何がスゴイのかよく分からないって? それもそのはず、柴三郎の功績は多岐にわたり、聞き慣れない専門用語も多いため、いまいちピンとこないのです。 彼の功績をあえてひと言で表すなら、細菌やウイルスなどの「目に見えない敵」と戦う武器を見つけたことです。ときは明治時代。病気の原因がまだよく分かっておらず、細菌やウイルスの存在すらあまり知られていない時代でした。 そんな時代にあって、柴三郎は「破傷風」という厄介な病気の治療法を発明します。それまでの医学は病気の症状をやわらげるていどでしたが、柴三郎は原因そのものを取り除く画期的な治療法を見つけたのです。それが、こんにちも目にする「血清療法」です。血清療法はのちに改良されてワクチンになります。 この功績で、柴三郎は第1回ノーベル医学・生理学賞の最終選考まで残りました。 細菌という存在を熟知した柴三郎は、手洗いや消毒、マスクの着用など、さまざまな感染症対策を日本で広めます。それは、新型コロナウイルスに直面した私たちが、日々実践している対策に活かされているのです。 (底本 2021年12月発行作品)
  • 小説 星守る犬<新装版>
    4.1
    道ばたでないていた子犬の「ぼく」を、みくちゃんって女の子が拾ってくれた。ぼくの新しい生活がはじまった。みんな一緒の楽しいくらしは、ずっと続くと思ってた。でも、家族はだんだん離ればなれになって、ぼくは一人取りのこされたおとうさんと「旅」に出ることになったんだ――日本中が涙した大ヒットコミック、その感動が小説になって蘇る!
  • 白いカラス 1巻
    完結
    -
    ある一人の老人の前に突如現れたのは、20年間刑務所暮らしを送った栗田。栗田が現れた理由は出所時に廻された殺し屋を見返す、務所で耳にした「白いカラス」に依頼する為だった。数日経ち息を引き取った栗田。仕事を完遂させる為の条件がととのった老人は老狙撃者と化し白いカラスに化けるのであった……。
  • 白い約束
    完結
    3.5
    全1巻408円 (税込)
    絹子は大学生。高校の時にひとめぼれした鳥羽くんのことが忘れられない。「好きだ」と言い残し、突然夜逃げしてしまった彼を待ち続ける絹子に、親友マキも呆れ顔で…。 【同時収録】ヒッチハイク/フルーツこうもり/私がネコ派になったわけ
  • シロがいて
    完結
    4.4
    西炯子が鋭く描く、猫と家族のヒストリー。 「そのネコの記憶は父が35年ローンで東京郊外に建てた家から始まる」 ある、四人家族の長男・航(わたる)が拾ってきたシロめぐって綴られていく家族の物語。 成長する子どもたちそして家族は少しずつ形をかえていく―― ひりひりするようなリアルを含んで1話1話展開されていく、よみきり連作集。
  • 新家族計画 1
    3.3
    1~2巻1,047円 (税込)
    子持ちの風俗嬢トキコの夫は失踪中。ある日出会ったAV監督・オヤジと意気投合したことから、3人のエロくてハードな「擬似」家族生活が始まった! マンガ界の最終兵器・卯月妙子が贈る愛と涙の超過激ファミリー・スペクタクル第1弾!
  • 新婚よそじのメシ事情
    完結
    4.5
    独身ひとり暮らし歴21年。食習慣がただれにただれた…そんな40男が結婚したーーー! 突撃! ホヤホヤうちごはん。マンガ家小坂俊史(新婚)のほぼノンフィクション新婚食卓ショート! ★単行本カバー下画像収録★
  • 新婚よそじのメシ事情【分冊版】1
    完結
    -
    独身ひとり暮らし歴21年。食習慣がただれにただれた…そんな40男が結婚した―――! 突撃! ホヤホヤうちごはん。マンガ家小坂俊史(新婚)のほぼノンフィクション新婚食卓ショート! 本電子書籍は単行本「新婚よそじのメシ事情」を分冊したものです。単行本特典のおまけマンガ・イラスト等は含みません。
  • 新装版 お父さん、チビがいなくなりました
    完結
    4.1
    実写映画公開記念!新装版で感動を再び…! 3人の子供が巣立ち、人生の晩年を夫婦二人と猫1匹で暮らす菜穂子の両親。平穏な暮らしを送っているかと思いきや、突然母が離婚を考えていると言い出した。そんなとき、飼い猫のチビが姿を消してしまい……!? FCα判発売時、「泣ける」「こんな夫婦になれたら」と話題になった名作が、番外編や猫たちの写真やカラー扉も収録された充実の新装版で登場!
  • ジキルとハイドと裁判員 1
    完結
    3.9
    裁判官・辺見直留は、ひとつひとつの案件に入れ込みがちで処理こそ遅いが、裁判官として希望に燃える有望な若手。頼りになる先輩判事・薬師寺の背中を追いかける毎日を送る中、ついに彼は2009年7月──裁判員制度導入初日を迎える。幸い、担当事件は単純なものだと思われたが…
  • 実録企画モノ
    完結
    4.0
    全1巻1,047円 (税込)
    わたくし、卯月妙子と申します。ヒジョーに貧乏な家庭の主婦をやるかたわら、企画モノをやっております。え? 企画モノって何かって? いわゆる企画系の、とりたててNGもなく、フリーといえばカッコイイけど、単に流しのAV女優です――。『MANGA EROTICS』に掲載されるや大反響を巻き起こした伝説的カルトAV女優にして1児の母・卯月妙子の超過激な主婦生活!!
  • 女子モテな妹と受難な俺
    3.0
    襲いかかる美少女たちに読経で挑む兄!? 明日太の妹・今日子は、明日太を「兄っち」と呼んでメチャクチャ甘えてくる。風呂上りにもバスタオル1枚で「見てみる?」とわざわざ目の前にやってくる。子供みたいないたずらをして何かとひっつこうとしてくる妹の今日子にほとほと困り果てる明日太の毎日。そんな明日太にとっての唯一の安らぎは、仏像マニアの友達同士で写経している時間だった……。 そんな今日子のラブラブ攻撃で精神をすり減らす明日太のもとに、さらに「妹の親友」を自称する凛世という美少女が現れ、脈略もなく「つきあってください」と唐突に言い出し、明日太を強引に誘惑! 誘惑というか傘で襲いかかってくる! 女子に免疫の無い明日太は写経を唱えながらなんとか乗り越えようと挑むが……。一体、明日太の身に何が起こったというのか? 女子免疫ゼロ男子に突然、妹目当ての美少女たちが続々急接近。だが小生意気な妹は兄が大好きで甘えまくりで……恋の波乱が増幅する! 「ぷいぷい!」「獣医ドリトル」で知られる夏緑先生、ガガガ文庫初登場。 ハイテンション学園ラブコメ! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 女子モテな妹と受難な俺(イラスト簡略版)
    3.0
    襲いかかる美少女たちに読経で挑む兄!? 明日太の妹・今日子は、明日太を「兄っち」と呼んでメチャクチャ甘えてくる。風呂上りにもバスタオル1枚で「見てみる?」とわざわざ目の前にやってくる。子供みたいないたずらをして何かとひっつこうとしてくる妹の今日子にほとほと困り果てる明日太の毎日。そんな明日太にとっての唯一の安らぎは、仏像マニアの友達同士で写経している時間だった……。 そんな今日子のラブラブ攻撃で精神をすり減らす明日太のもとに、さらに「妹の親友」を自称する凛世という美少女が現れ、脈略もなく「つきあってください」と唐突に言い出し、明日太を強引に誘惑! 誘惑というか傘で襲いかかってくる! 女子に免疫の無い明日太は写経を唱えながらなんとか乗り越えようと挑むが……。一体、明日太の身に何が起こったというのか? 女子免疫ゼロ男子に突然、妹目当ての美少女たちが続々急接近。だが小生意気な妹は兄が大好きで甘えまくりで……恋の波乱が増幅する! 「ぷいぷい!」「獣医ドリトル」で知られる夏緑先生、ガガガ文庫初登場。 ハイテンション学園ラブコメ! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 上京一週間
    完結
    4.7
    それぞれが、それぞれの想いを胸に、東京へやってくる。夢を叶えるため、家族に逢うため、就職活動のため…上京をきっかけに何かが変わるかもしれない。九人九色の上京物語。
  • スカートさん
    -
    ギャグの歴史を変えた天才・吉田戦車が大ボリュームで贈る4コマ傑作集!! 吉田戦車作品では大変珍しい、エロネタ4コマを、ついに完全収録! 読み応え、笑い応え満点の、Hでお得な一冊が、ついに電子化!!
  • STAY
    完結
    4.4
    演劇部では男役をこなす男装麗人系の玉井由美。サマースクーリングで一緒になった他校の女の子たちの熱い視線に応えて、男役の演技をする彼女だけど、心のなかはちょっぴり複雑で…。とある高校の演劇部員5人娘たちのそれぞれのひと夏の思い出をオムニバス形式で描いた、イケてない青春物語!
  • STAYネクスト 夏休みカッパと
    完結
    3.5
    「わたし、カッパみつけたほうと結婚してもいい」―――幼い日の約束を胸に、カッパの里・岩手県遠野(とおの)へと向かったリカ、リュータ、邦彦の3人。楽しい夏の日は、やがてくる別れの季節を予感するかのようにやさしく過ぎてゆき…。表代作ほか、青春傑作短編「愛してる」「四月にはレンゲ畑」「口笛吹いて」を収録。
  • STAYプラス お手々つないで
    完結
    4.8
    県立高校の演劇部で脚本・演出を担当する山王みちると、超エリート高校に通う佐藤敦士。一度はデートまでした仲のふたりなのに、なぜかなかなかその先に進まない。みちるのペースに巻き込まれ、振り回されてばかりの佐藤。ただの友達なのか?恋なのか?微妙なふたりの青春アンバランス・ランデブー
  • STAYプリティー
    完結
    4.1
    山あいの小さな村で、子供のころから家族同然に育った中学生の愛(あい)と賞(しょう)。恋とはほど遠いふたりの関係だったが、新しく赴任してきた新婚ホヤホヤの数学教師・松木(まつき)と若妻の存在に刺激され、思わぬ変化が…。甘く、酸っぱい青春の1ページを描いた初恋ストーリー。大人気[STAY]シリーズ第5作!
  • STAY【単話】 1
    4.0
    演劇部では男役をこなす男装麗人系の玉井由美。  サマースクーリングで一緒になった他校の女の子たちの熱い視線に応えて、男役の演技をする由美だが、心の中は複雑で……
  • STAYラブリー 少年 1
    完結
    3.8
    煩悩多きエリート高校生・佐藤敦士(さとうあつし)は、図書館で半年振りに山王(さんのう)みちるに再会。残りわずかな高校生活を受験勉強一筋で送るつもりが、またしてもみちるのペースに巻き込まれてゆき…。そんな微妙カップルに第3の人物、なごみ系男子・上温湯渚(かみぬりなぎさ)も加わり、三角関係に突入か――!!? 大人気[STAY]シリーズ第4弾!
  • STAYリバース 双子座の女
    完結
    4.7
    ふとしたきっかけで、美形双子の兄・坂本清雅の秘密を知ってしまった刈川エリ。趣味の洋裁を通じて親交を深めるふたりだが、刈川という理解者を得たのちも、清雅の心の奥にある想いが満たされることはなかった。弟・涼雅の存在だけが、彼の心を解き放つ力をもっているようなのだが…。禁断の愛を問うトランス・トライアングル!
  • すばらしきかな人生―ふたたび友郎― 1
    完結
    -
    もしあの時に戻れたら、今の自分はこんな体たらくではないのに…… あそこから人生をやり直したい、と痛烈に思う時がある。 バー「ボレロ」のマスター・坂巻友郎。この男はなんと10年の寿命と 引き換えに依頼者の戻りたい時間に返してくれる。 依頼者は、ただすばらしき人生を取り戻すと信じて…!!! 第1集では、会社人としても家庭人としても失望した男があの時に 帰った「あの日に帰りたい」、小説家のなんとしても成功したい という願望を掘り下げた「偽りの文壇」、戦争への深い憤りを 突き詰めた「原爆の子」ほか3シリーズ、9編を収録。
  • スポーツポン 1
    完結
    -
    ●本巻の特徴/吉田戦車、スポーツGAG漫画の新しい地平……その崖っぷちに一人立つ! 「ビッグコミックスピリッツ」2006年41号~2007年14号掲載分(第1~24話)を収録。
  • 戦国猿廻し 信長・秀吉と蜂須賀小六 1巻
    3.5
    永禄元年……尾張は織田信長の時代。この蜂須賀小六(はちすかころく)という男、斎藤道三に組みしては負け、織田信賢に味方しては負け、流れ流れて今は織田信清に仕えていた。戦に敗れ乱心する信清から、信長の妹君お市の方を救ったことを見初められ、木下藤吉郎の臣下となった小六であったが……。さて、今度の賽は吉と出るか凶と出るか―――豊臣秀吉の家臣であり、名参謀と謳われた蜂須賀正勝の活躍を描く活劇絵巻!
  • 戦国猿廻し 信長・秀吉と蜂須賀小六 超合本版 1巻
    -
    永禄元年……尾張は織田信長の時代。この蜂須賀小六(はちすかころく)という男、斎藤道三に組みしては負け、織田信賢に味方しては負け、流れ流れて今は織田信清に仕えていた。戦に敗れ乱心する信清から、信長の妹君お市の方を救ったことを見初められ、木下藤吉郎の臣下となった小六であったが……。さて、今度の賽は吉と出るか凶と出るか―――豊臣秀吉の家臣であり、名参謀と謳われた蜂須賀正勝の活躍を描く活劇絵巻!
  • 戦後70周年増刊号
    完結
    -
    松本零士による「ザ・コクピット」シリーズの第一弾「晴天365日」など、多数の作家による戦争をテーマにした作品を収録。花輪和一、さそうあきら、三島衛里子らによる描き下ろしマンガも多数。そのほか無着成恭、横尾忠則、片岡義男、モーリー・ロバートソン、いとうせいこうがそれぞれ戦争を語った「わたしの戦後70年談話」も掲載。
  • せんせいになれません (1)
    完結
    4.0
    先生はわがままになるべし!!生徒の顔色うかがうな!大人の都合を優先!給食は当然、先生が一番多く食べる権利がある!!PTAをこわがってはいけない!4コマ王子・小坂俊史の初単行本。
  • 双~暗闇探偵奇譚~ 1
    4.0
    最高の頭脳をもつ兄、そしてそれをサポートする外交的な弟…闇の中で思考し、おぞましい連続殺人事件の核心に迫る兄に襲いかかる犯人… 今、前代未聞の探偵コンビを描く快作がここに!
  • 即席ビジンのつくりかた
    完結
    4.4
    美容女性誌『VOCE』で連載された漫画家・東村アキコ氏本人による、"一日で美人になれる"超一流美容クリニック&サロンの体験コミック!法令線を消し、小顔になり、たるみを解消し、つやつやヘアを手に入れ、脱毛して、メイクもオシャレに……etc.欲張りな女性の願望をかなえて、美容人生に喝を入れてくれる、「即ビジンになれる」方法、大人気漫画家・東村アキコが体当たりで爆笑レポート!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 即席ビジンのつくりかた 第1話
    完結
    5.0
    美容女性誌『VOCE』で連載された漫画家・東村アキコ氏本人による、"一日で美人になれる"超一流美容クリニック&サロンの体験コミック!法令線を消し、小顔になり、たるみを解消し、つやつやヘアを手に入れ、脱毛して、メイクもオシャレに……etc.欲張りな女性の願望をかなえて、美容人生に喝を入れてくれる、「即ビジンになれる」方法、大人気漫画家・東村アキコが体当たりで爆笑レポートした第1話※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • それでもあなたは私を選ばない
    完結
    -
    全1巻858円 (税込)
    猜疑心、憎悪、嫉妬―…!また私はこの感情に身を焼かれなけらばならないの―…。 愛する夫を若い女に奪われて嫉妬に狂いつつも、愛することを止められず、家庭を維持しようと必死に努める女…。 不倫相手の子を身籠り、正妻への憎しみで心を支配され、鬼のようになってしまう女…。 曽根富美子が贈る、過激な愛と燃えるような恋に支配された女たちの禁断の世界を描いた傑作選。焼かれるような激しい想いに堕ちていく―…。 ※本書はぶんか社刊の単行本『非激愛~不倫という恋をした』を改題・再編集し、電子書籍化したものです。
  • それでもあなたは私を選ばない【分冊版】(1) 死と金の間に女がいる
    完結
    3.0
    全7巻110~220円 (税込)
    猜疑心、憎悪、嫉妬―…!また私はこの感情に身を焼かれなけらばならないの―…。 愛する夫を若い女に奪われて嫉妬に狂いつつも、愛することを止められず、家庭を維持しようと必死に努める女…。 不倫相手の子を身籠り、正妻への憎しみで心を支配され、鬼のようになってしまう女…。 曽根富美子が贈る、過激な愛と燃えるような恋に支配された女たちの禁断の世界を描いた傑作選。焼かれるような激しい想いに堕ちていく―…。 ※本書はぶんか社刊の単行本『非激愛~不倫という恋をした』を改題・再編集し、電子書籍化したものです。
  • ソード・ドラゴン・ソード
    -
    高校生の野尻蒼大が召喚された異世界ソードス。そこには全てを消滅させようと襲い来るダーク・ドラゴンと、その脅威におびえながら暮らす、ソード・ドラゴンの少女たちの姿があった。蒼大はソード・ドラゴンたちと心を通わせ、強力な「剣」を現出させ、ダーク・ドラゴンに立ち向かう。救世主として彼女たちを守る、蒼大の戦いがいま始まった!
  • 象の怒り 若い山賊
    完結
    4.0
    象が人類に反乱を起こす動物スペクタルアクション巨編『象の怒り』と、熱く不思議で馬鹿馬鹿しい著者渾身の短編漫画を集めた『若い山賊』。この2冊が1冊の文庫本となり、今度は電子書籍となって登場だ!
  • 続少年探偵彼方 ぼくらの推理ノート 1巻
    完結
    -
    かつて小学生にして名探偵と呼ばれていた彼方は消防士の父に釘を刺され、危ないことから離れて普通の少年として中学生活を送っていた。しかしある夜父親が火事の現場で爆発に巻きこまれてしまう…!!『少年探偵彼方』が新たなる謎へと立ち向かう。読者参加型推理マンガ再び!
  • タイヤ
    完結
    4.5
    全1巻502円 (税込)
    ナンセンスギャグの名手・吉田戦車による、16編の短編&中編、4コマ漫画「タイヤ」からなる作品集。小津安二郎的ほのぼのあり、ミクロの決死圏的SFあり、ロシアのアニメから触発されて生まれたというファンタジーあり、OLマンガあり……シュールな笑いを存分に堪能できる、盛りだくさんの一冊!
  • 戦え! 軍人くん
    完結
    3.0
    全1巻550円 (税込)
    火星まで戦争しに行くことになった軍人くんこと吉田一等兵の隊には、 主婦の石井上等兵や死神中佐、そして「へんなやつ」がいた…。 吉田戦車「火星シリーズ」の原点、全1冊完全版。 本作品は、2000年にソニーマガジンズより紙単行本として出版されたものを、 太田出版が2015年に電子書籍化したものです。
  • たまご他5篇 光用千春作品集
    完結
    3.8
    旬才作家、大注目の処女短篇集! 母と娘、姉と妹、双子の兄弟、職場の同僚… 1番近いあなたのことが、1番わからない。 私たちの6つの人間模様を、 時に優しく、でもごまかしなく描く、期待の新鋭による処女短篇集。 ■収録作品 たまご/じきに春/エリコとカナコ/前後左右へ/星に願いを/浮遊兄弟
  • タラレバほろ酔い名言集
    完結
    5.0
    「ああだったら…」「こうなれれば…」と、タラレバばかりを繰り返しているアラサー女子を描いて大ヒットの『東京タラレバ娘』。その作品の中で語られた数多くの名言をピックアップした全アラサー女子必読の名言集です。刺さって沁みて、しまいにゃ酒が飲みたくなること必至の名言がてんこ盛り。アラサーの叫びや強がりに加え、KEYのぶった斬りやタラ&レバの教えが詰まった、女子会や一人飲みの肴ピッタリな一冊です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 探偵見習い アキオ… 1
    5.0
    泣き虫探偵(見習い)、号泣営業中! 中年も卒業間近に訳あって転職したアキオ。 転職先は、幼なじみの広瀬が営む弱小探偵事務所。 アキオと広瀬の珍妙なバディが、難解?な依頼を解決しながら 依頼人の心を癒やしてゆくーー読み切り連作登場! 迷い猫の捜索依頼に深い意味を隠す少年、 昔の恋人探しに言葉を連ねる青年、 盗聴器探索を依頼する老婦人の目的…… 世間のスキマに点在する、誰かの「想い」をすくい上げる、 全8話を収録。
  • ダウンタウン・ボーイズ
    完結
    -
    昭和3年代、東京の典型的な下町・北区赤羽。高校生になったばかりの北村竜之助は、色気と食い気に大忙しの青春まっただ中。父ちゃん、母ちゃん、姉きとのイザコザが日々絶えないのも、仲の良い証拠です!!
  • だって買っちゃった~マンガ家の尽きない物欲~
    5.0
    いいかげん買いもののベテランになってもいい年齢にもかかわらず、相変わらず失敗が常につきまとい、買いものの奥深さを日々実感する著者。振り返ってみて、買いものが、マンガ家であり、夫であり父であり、酒好きである自分の人生そのものと密接に絡み合っていることに気付く。『ごめん買っちゃった』に続く「買いもの失敗成功日記」第2弾!
  • だって買っちゃった~マンガ家の尽きない物欲~
    3.4
    妻も同業者であること、子供とネコがいること、岩手に親がいること、そして酒好きのマンガ家であること――。買いものは、吉田戦車の人生だ! 海苔のように軽い「ノートPC」を買い、血圧におびえながら「汁麺」を食べ、娘と100均の「ピンポンセット」で遊ぶ……。週刊「FLASH」連載の買いものエッセイ完結編。たっぷり61話に、カラーイラスト(一コマ漫画)を122点収録。描き下ろしおまけ4コマも必読!
  • 団子坂ストーリー (1)
    -
    1~9巻550円 (税込)
    団子坂にある大学に通学し始めた、ちょっと鈍くさいけど芯が強くて健気な女の子・よしのが、チャランポランな留年生・一ノ瀬や仲間達と繰り広げるドタバタ青春ストーリー!
  • チアー! 1
    完結
    4.0
    スポーツジム「チアー!」を舞台に、インストラクター・山田桃子が大活躍する元気物語!あなたの迷惑かえりみずーっ、勝手に応援しちゃいますー!!
  • 地球の生活
    5.0
    萩原朔太郎、ブレヒト、チェーホフら、文豪たちの作品を漫画化した諸作、詩心と諧謔味に溢れた幻想譚、そして、あっけにとられるナンセンス! その、一筋縄ではいかない不思議な世界を、ご堪能あれ。 武富健治(漫画家)「ぼくが山川兄いの漫画を読みたくてたまらなくなるのは、寝つく前の夜更け、部屋にひとりで、少し心の冴え渡ってきたそんなときだったり。そんな夜でも、ナルミさんに会いたい夜もあれば、半月目のあのコでなくちゃ!という、夜もあって。あやしいあのコや、タコ足のアイツたちが、いっぱいつまった新しい一冊の本が、見知らぬあなたの本棚に入るのは、想像するだけでたまらなくうれしい。この本は、いわば、アナザー・サイド・オブ・山川直人、なのです」
  • ちくちくウニウニ
    完結
    4.8
    純情な小学三年生ウニのシンジ。ませた小学三年生ウニのトモヤ。強欲なウニ分校教師のウニ先生。シンジの同級生である杉村ハルコは人間で、ジェニファーはタコ。なんでも屋をしている文治おじさんはクラゲで…。シジミ汁港やアサリ汁ヶ浜といった不思議世界を舞台に繰り広げられる吉田戦車の少年少女向け(?)ギャグの数々! 可愛らしい絵本のような装丁で話題を呼んだ「少年サンデーゴーゴーコミックス」版、堂々の登場!!
  • ちはるさんの娘 (1)
    完結
    4.1
    人気ミステリー作家・五十嵐ちなつさんの母上は、身も心も若い80歳のちはるさん。元気いっぱいのちはるさんに振り回されっぱなしのちなつさん。やがてちなつさんの前に、気になる年下の編集者が現れて…。時にスラップスティック、時にほろりと…。名手・西炯子が描く母娘コメディ4コマ!!
  • ちゃうちゃうちゃうんちゃう (1)
    完結
    -
    舞台はなにわの小学校。小学校とはいえ、生存競争は激しい。…とは言っても、「笑わしたモン勝ち」のお土地柄、生徒教師父兄、一丸となっての笑かし勝負!?
  • 中央モノローグ線
    完結
    4.1
    中野、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、吉祥寺、三鷹、武蔵境。JR中央線沿いの街に住む8人の等身大な「今」を描く青春群像劇!!
  • 澄江堂主人 前篇
    完結
    4.2
    「コーヒーもう一杯」で漫画の枠を超える広い読者の心をとらえた漫画界の吟遊詩人・山川直人が、満を持して挑む新境地。数多ある芥川関係書籍を渉猟し、独自の筆致と解釈で描き出す、“漫画家”芥川龍之介、最後の日々。変革の時代を、繊細すぎる魂を抱えて疾駆した天才作家、その生と死の物語。
  • 超ちくちくウニウニ
    完結
    4.3
    純な小学生ウニのシンジ。父・精吉はチクチク屋ウニ。母・スミ子は山師ウニ。姉・タミは中学生ウニ。そんな一家の周りには、魚介類があふれてる!? ワカメ農家の貝青年・貝柱、泣き虫なイカ少女・スルメ子、医者のカニ井先生と看護師のエビ園…数々の新たなキャラクターを迎え、シジミ汁港やアサリ汁ヶ浜といった不思議世界を舞台に繰り広げられる吉田戦車の少年少女向け(?)ギャグの数々! 「ちくちくウニウニ」の続巻、遂に登場!
  • 超展開バレエマンガ 谷ゆき子の世界
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東村アキコ推薦! 幻のバレエマンガ家、21世紀にまさかの大復活 君は「谷ゆき子」を知っているか―― バレエなのになわとび? バレエなのに滝に打たれる? バレエなのにダイナマイト? 常に予想を裏切りまくる超展開。昭和40年代をメインに、学年誌の売上絶頂期を支えた大人気バレエマンガ家、谷ゆき子。「白鳥の星」「バレエ星」「さよなら星」など、100万人の読者が手に汗握り次号を待った衝撃のバレエマンガをいくつも連載していたにも関わらず、一度も単行本化されなかった幻の作家が、今ここに蘇る!「バレエ星」40ページ完全再現収録、カラー32ページ、貴重な貸本『虹』『すみれ』の表紙も可能な限り収録し、圧巻の収録図版点数!花村えい子、里中満智子、高橋真琴各氏インタビューをはじめ、家族の証言などテキスト2万字超で謎多きマンガ家・谷ゆき子の実像にも肉薄します。 東村アキコ・推薦の言葉 「子どもの頃にバレエを習いたかったけど、獅子舞を習わされた私にとって、憧れの先生です」
  • 釣りバカ日誌 番外編  1
    完結
    -
    週末に接待ゴルフに出かけた佐々木さん。優勝賞品は、なんと佐々木さんが常々手に入れたいと願っていたパーシモンのドライバー。“最近の調子からすると優勝も充分狙えるが……イヤイヤ今日は接待ゴルフなんだからとんでもない”と葛藤する佐々木さんであった。ところが強風のため、皆そろって絶不調。ひとりだけ堅実にプレーを重ねる佐々木さんが1ホールを残して現在トップというからさぁ大変。わざとミスをしようとする佐々木さんだったが……
  • 釣りバカ日誌番外編 新入社員 浜崎伝助 1
    完結
    3.0
    昭和40年代、ニッポンが高度経済成長でどんどん豊かになっていった時代。それは、ケイタイもパソコンもATMもない時代、営業サラリーマンはこんなにがむしゃらだった!ただ一名、新入社員ハマちゃんを除いて…… 『釣りバカ日誌』のハマちゃんといえば、仕事も出世も二の次で、釣りと愛妻みち子さんに首ったけのイメージが強いと思います。しかしハマちゃんの新入社員時代は、まだ釣りに興味を示さず、将来の伴侶・みち子さんとは出会っているもののまだ恋に発展する気配すらない時代だったのです。 上司の佐々木係長に怒鳴られ、よく顔を合わせるが誰だか分からない老人(実は社長のスーさん)とのニアミス交流をしつつ、どのように釣りに、恋に目覚めるのでしょうか? そしてどんな永遠の平サラリーマンに成長するのでしょうか!?
  • 天使にならなきゃ
    完結
    4.0
    ホテルのボーイ・晴海のもとへ奇妙な少年がころがりこんで…。若い心の微妙な揺れを繊細に描く全6編収録の作品集。
  • 天地無用 1
    完結
    -
    父の急死により、多額の借金を背負うことになった高校生・真田幹。たったひとりの肉親、妹・葉を北海道に残し、明習学園に復学。ラーメン店で働きながら、青春のすべてをラグビーに賭ける!走れ、幹!めざせ、花園ラグビー場!1985年、週刊少年サンデー連載作品。待望の第1巻配信。
  • 東京タラレバ娘番外編 タラレBar
    完結
    4.1
    全1巻660円 (税込)
    『東京タラレバ娘』連載終了後にもKiss編集部に届き続ける相談書簡……全国のタラレバ娘さまのお悩みにタラとレバの2人(?)がズバッと答える番外編ーー『タラレBar』がまさかの復活…!そして単行本化…!再オープンしたBarに来た開店以来一番辛いお便りから、相談数No.1の「結婚となるとなぜか男が私を選ばない」問題まで、どの相談事も単行本初収録でお届けします!
  • 逃避めし
    3.8
    シメキリ迫る非常時に、なぜか創作料理を作ってしまう。そんな逃避の日々を綴った、著者初の私的料理エッセイ。連載時の文章に加筆し、描き下ろしイラスト多数と、新作『めしまんが』も収録! ―「何も今作る必要はない。だが、そんなときにこそうずくのが逃避の虫である。仕事が遅れるかもしれない、担当編集者に申しわけない。そう思う気持ちこそが、なによりのスパイスだ」(本文より)
  • 遠野モノがたり
    完結
    4.5
    4コマ史上に残る名作「中央モノローグ線」に続く物語。三十路を機に東京中野から岩手県遠野市へと引っ越した自由業なのかの東北見聞録。
  • トキワ荘の遺伝子 -北見けんいちが語る巨匠たちの横顔-
    -
    漫画史の空白、スタジオゼロとは? トキワ荘に集った、藤子・F・不二雄、藤子不二雄A、石森章太郎、つのだじろう、赤塚不二夫たちが、1963年に設立したアニメ・漫画の制作会社「スタジオゼロ」。また、そのころ急成長する漫画界では、ちばてつややさいとう・たかをなどが活躍し、出版社の編集者たちもマンガに情熱を燃やしていた。 赤塚不二夫のアシスタントであった『釣りバカ日誌』の作者・北見けんいち氏が、 彼らとの交流を一人一人振り返る…… また、作者のマンガ家になるまでの道のり、『釣りバカ日誌』誕生秘話を、当時の編集者たちとの想い出も含め語る。
  • 特装版「女が叫ぶとき~戦争という地獄を見た~」
    完結
    -
    全1巻693円 (税込)
    第二次世界大戦――その時、銃後といわれた国内の女性たちも闘った。 自由からほど遠い時代、生きるために何を想い、何を見たのか。 「ヒロシマのおばちゃん」「戦慄」「敗北せざる魂」「片翼の男」「別れた男」を収録。
  • 特装版「家族に見える虹」
    完結
    -
    全1巻693円 (税込)
    不倫という恋しか出来ないフリーライターの美歩。その心因に流れているのは――家族。 クスリに頼りながら「愛」に依存する美歩は、自分の道を歩むことは出来るのか!?
  • 特装版「子どもたち!~今そこにある暴力~」 1
    完結
    1.0
    全3巻693円 (税込)
    「暴力」「支配」「放置」そして「性虐待」――想像を絶する虐待を受けた子どもたちが、辿り着いた場所、児童養護施設「光学園」。ここで生き直す力を取り戻すために、子どもたちはもがく、あがく――力の限りに。 「親なるもの 断崖」の著者が、壮絶な事実を丁寧に取材し、紡ぎ上げた唯一無二の物語。 番外編「社会のてっぺんに小さい人がいる」「園長すけ!」を収録した特装版、全3巻で再登場!!
  • とびだせ漂流家族
    完結
    4.0
    4コマ王子・小坂俊史がこの世知辛い世の中に一石投じる!?高波家の明日はどっちだ…!?業界初!?ロードムービー家族4コマ!
  • トリああああああジ【単行本】 1
    -
    目玉か両足か なくなるとしたらどっち? 親を殺すか、自殺するか?どうする? 極限の二者択一を迫られたとき 人間は自分の本性を見つめることとなる。その姿はどんなおぞましい形をしているのだろう。 あるとき目の前に現れた死に神にそんな理不尽な択一を提示されたら?読む衝撃となって 運命のトリアージの物語が 今、あなたの前に!  ※この商品は話単位で配信した『トリああああああジ』1~4話を1冊にまとめたものです。重複購入にご注意ください。
  • 丼どん飯 1
    完結
    3.5
    病弱な母の夢を叶えるため、外航客船のシェフを目指す飯田井子(いいだしょうこ)。小料理屋で修業に励んでいた彼女に、運命の転機は突然やってきた。彼女の夢を聞いた一人の客が、船で働く料理人を探しているという。その名刺には、有名な豪華客船の名が…! ところが数日後、井子はなぜか東京湾に浮かぶ埋立作業船の司厨員に!? ハードに働く男たちの胃袋には戦うための飯が要る! 日本史上初、ガテン系丼グルメコミック!!
  • 長嶋有漫画化計画
    -
    芥川賞・大江賞作家長嶋有の小説を超豪華執筆陣が漫画化!原作者×漫画家、かつてないほど相思相愛! 電子化にあたり、長嶋有が11年前を振り返り、そして11年後の現在を語る書き下ろし原稿「電子版あとがきと補遺」を収録。 【参加漫画家】うめ、ウラモトユウコ、衿沢世衣子、オカヤイヅミ、カラスヤサトシ、河井克夫、小玉ユキ、島崎譲、島田虎之介、萩尾望都、100%ORANGE、フジモトマサル、陽気婢、吉田戦車、よしもとよしともに加え、藤子不二雄Aが表紙イラストを描きます。 ※2012年に光文社から発売された同書籍の電子版になります。
  • 殴るぞ 1
    完結
    4.3
    ●主な登場人物/和歌子(ドジなところもご愛敬、のミニサイズなお手伝いさん。かわうそ型)、ダンナ(和歌子の雇い主。暴君というわけではないらしい)、麦仁郎(ダンナの家の庭師の老人)、フィジカル君(体質改善と肉体改造に情熱を燃やす幼児)、オペ途中先生(オペ以外の何かを優先させてしまう外科医。腕前は不明)、犬(大人の気配りができる雑種犬)●本巻の特徴/老若男女、森羅万象、ゆりかごから墓場まで無差別同時に繰り出される、シュール4コマのボディーブロー。さあ、準備はOK? あ、別に痛くはないです。
  • 謎解きバラエティ体感BOOK ときまくりクイズSHOW!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伊沢拓司(QuizKnock)推薦! 「こういうクイズが作りたかったなあ、という羨望と嫉妬を感じちゃう一冊です!」 『ミラクル9』『全国高等学校クイズ選手権』などを担当する、放送作家・矢野了平からの謎解き挑戦状! あなたはクイズ番組のチャレンジャーとなり、出題される難問にひらめき・推理力・注意力を使って挑戦! 難しいのにハマる!おもしろたのしい62問収録。 矢野 了平(やの りょうへい) 1977年 埼玉県生まれ。放送作家として『トリビアの泉』『水曜日のダウンタウン』『林先生の初耳学』などバラエティ番組を手がける。 一方、大学時代のクイズ研究会で培ったノウハウを生かし『全国高等学校クイズ選手権』『オールスター感謝祭』『ミラクル9』『99 人の壁』『潜在能力テスト』など、多くの人気クイズ番組に携わる。
  • ナマケモノが見てた 1
    完結
    -
    【愉快な動物てんこ盛り!】村上たかしの初連載作! 日本語をしゃべり二足歩行の動物たちが大暴れ! 動物の生態ギャグ、関西のノリのあるあるネタや時事ネタを下ネタだらけで贈るショート動物劇場! さらに動物トリビアにも詳しくなれちゃう!? 昭和から平成にかけてのヤングジャンプを賑わせた動物ギャグ第1巻!
  • なめこインサマー
    3.8
    幻の子育て日記を含むイラストエッセイ集。 今日のおやつはなめこにしよう、と冗談で言うと、娘・2歳はニッコリうなずいた。本当かよと思いつつ、めんつゆであえる。喜んで食べましたね、娘は。――ちょっと恥ずかしい幻の子育てエッセイ「珍ごはん」や、同窓会誌に寄稿した高校生活告白文などを発掘収録。虚実が高速で交錯する、戦車エッセイ!
  • ナルミさん愛してる その他の短篇
    完結
    4.3
    「じわじわと胸に広がるのは、この漫画が好きだという想い」オノ・ナツメ絶賛。『コーヒーもう一杯』で大きな話題を集める漫画界の吟遊詩人が、大切に大切に奏でたささやかな愛の物語に、単行本初収録となる諸短篇を併収。今だからこそ読まれるべき幻の名作が、ついに蘇る。
  • 西炯子画集『男の世界』
    完結
    -
    今をときめく人気まんが家・西炯子が「男」を描く!!男子限定カラー絵50点、解説エッセイ50本、直筆FAXメッセージ44枚、貴重下絵26点を、一挙に公開!さらに、仕事場に押しかけ取材敢行、作画プロセスを写真で見せちゃう。そして、西炯子の絵でエロ用語を解説する冒険企画、カラー綴じ込み小冊子「おとこの性辞苑」がついてます。感動と爆笑、そして萌え。大量カラーページ、文章企画もいっぱい!世にも楽しい一冊を、どうぞじっくり味わって!
  • 西炯子のこんなん出ましたけど、見る? 1
    完結
    3.8
    お待たせしました!西炯子のお蔵出し大放出です。かつて別冊ヤングサンデーで連載された幻のショートショート「ちるちる!」や抱腹絶倒の4コマ「ひとりで生きるモン!」など、普段の西炯子作品では味わえない作品群が目白押し。
  • ににんがし!
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2ひきずつくらす“むし”たちが住んでいるのは、“むしマンション”。お出かけから帰る愉快な“むし”たちと「ににんがし!」の楽しい響きで、自然と九九の概念が身につく。漫画家・吉田戦車と「賢くなるパズル」の宮本哲也がおくる、新感覚の算数絵本。
  • 日本語を使う日々
    3.3
    日本人よ。使え、そして、読め、日本語を! 日本人だから当たり前のことなのに、あえて“意識的に”、日々、日本語を使い続けた人気漫画家・吉田戦車(日本でイチバン日本語を使う漫画家?)の、なんでもない日常生活のひとこま(4コマ…ではなく)。 あの日本最大にして至高の国語辞典『日本国語大辞典』編集部から発信するニューウェーブ日本語論には賛否両論(?) web日本語で3年にわたって連載されたエッセイ『日本語を使う日々』(全36話)に加えて、新たに書き下ろし1編も収録。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    試し読み

    フォロー
  • 忍風! 肉とめし 1
    3.5
    舞台はアノP県!の肉肉しき忍法帖! 時は現代。あのP県にある虎尾の里のお殿様・虎尾岩髭は日々、肉&ご飯オンリーの「肉とめし」を所望!苦心する料理番の父のため、新米くノ一・ハコベが白飯にあう肉を求め大奮闘!今晩のおかずの参考にもなるヨダレもんのレシピ盛りだくさん!さらにあのキャラやこのキャラも端々に登場し吉田戦車ファン必見の一品です!!
  • ねこだのみ 1
    4.0
    東村アキコ、西炯子、波津彬子、そにしけんじといった超人気作家4人の描きおろしに21人の猫愛あふれる作家さんの珠玉の過去作品を掲載しました。泣けてくるものから、笑えるもの、じ~んと考えさせられるもの・・・いろんな猫が集まってきました。時代も、性別も越えた『猫愛』だけで成り立っている1冊です。猫に少しでも興味がある方はお手に取ってください。※デジタル版には紙版に含まれないコンテンツがございます。予めご了承ください。
  • ネコにも描けるマンガ教室
    -
    小学5年生の金子音々子(ネコ)の悩みは、マンガ家になりたいのに絵がとってもヘタなこと。大好きなマンガみたいなかわいい女の子の絵が描きたいのに・・・。デフォルメ、輪郭、目鼻のバランスなど、マンガ絵の基本を、ストーリーにのせて解説します。実用的マンガイラスト教室です!
  • のこのこ!
    完結
    5.0
    「娚の一生」「姉の結婚」の西炯子が、故郷・鹿児島県の南日本新聞日曜版で連載していた8コマ漫画がオールカラーで単行本化! 鹿児島県のある街で暮らす中学1年生の“南のこ”とその家族たちの日常を、コミカルに、ほのぼのと描いています。
  • 歯ぎしり球団
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    吉田戦車流・特殊野球マンガの極致! ストライクがまったく入らないピッチャーを筆頭に曲者選手たちが揃う草野球チームが、 勝敗を度外視した驚異の試合を繰り広げる「歯ぎしり球団」。 野球嫌いの校長が連れてきた蛇チーム、タクアン人間チームなどの謎の対戦相手と、 野球部設立をかけて戦う中学ナインの奮闘を描く「新歯ぎしり球団」。 著者による書き下ろし「小説 歯ぎしり球団」も収録!
  • 花田少年史(1)
    完結
    4.6
    近所でも一押しの悪ガキ・花田一路(はなだ・いちろ)少年。ある日、いたずらが過ぎ自動車に激突してしまう。幸いにも九死に一生を得たがこの事故以来、頭に残った9針のキズと共にオバケが見えるというコワ~イ能力まで得ちまったからたまらない。
  • ハマちゃんの出世しないとこんなに楽しい
    -
    出世したくないのんきな『釣りバカ日誌』の浜崎ちゃんと、行き当たりばったりのアミダくじ人生を歩んできた『釣りバカ日誌』原作者の著者の生き様を通して、いかにいい加減に、たらりたらりと生きる法を語る。肩の力が抜けてくる、のほほんエッセイ。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本