ブロンズ
レビュアー
  • 私が見た未来 完全版
    購入済み

    良かった!

    作者は見えたもの、視える人から言われた事を鵜呑みにせず、記録や事実から冷静に分析していて好感を持ちました。
    タイトルだけだと胡散臭いと思う人もいるかもしれませんが、読んでみる価値はあると思います。

    #切ない #タメになる #ダーク

    0
    2024年05月15日
  • ゴールデンカムイ公式ファンブック 探究者たちの記録
    購入済み

    買って良かった

    ファンブックというものを人生で初めて買いました。作者がいかに歴史や文化、人物を深く調べた上で金カムを描いてきたかが分かり、感動しました。これまでの(多分)全ての登場人物達の、作中では明かされなかった名前や設定が載っているのが個人的に1番嬉しく、ページにしおりつけてます。笑

    2
    2021年11月01日
  • ゴールデンカムイ 27
    ネタバレ 購入済み

    鶴見中尉殿

    個人的に、鶴見中尉が表紙の方がいいんじゃないかというくらい彼のインパクトが強かった。相手の情緒を揺さぶり、情報を巧みに引き出す様子が加筆修正されていました。情報将校、鶴見中尉の恐ろしくも抗えず、引きつけられる魅力に注目です。
    表紙の白石も良かったよ!

    #アツい #ダーク

    0
    2021年09月23日
  • ゴールデンカムイ 26
    ネタバレ 購入済み

    長い夜の始まり

    連載も毎週読んでます。そこから少し過去に戻ってこの夜に起こった出来事をおさらいするつもりで読みました。尾形の狙撃や宇佐美の最期の加筆修正が、シーンの深みが増して素晴らしかったです。というわけで、もう一回読んできます。

    #深い #カッコいい

    0
    2021年06月19日
  • ゴールデンカムイ 15
    購入済み

    いご草ちゃん

    月島軍曹は、真面目で忠実、感情が顔に出ることもあんまりない表面的な部分しか知らないキャラだったけど、それが少し過去編で掘り下げられて面白かった。深くて魅力的な人物です。

    0
    2021年01月18日
  • ゴールデンカムイ 8
    ネタバレ 購入済み

    えどがいくん

    彼が作った人皮衣装は初見「うわあ…」と引いたけど、あとでまたそのページを開いて1着ずつじっくり見返してしまいたくなる。このシーンは彼の異常性よりも"若い職人、江渡貝くんこだわりの本気のファッション"を描いているんだと。おかしな人だったけど、狭い世界で辛く生きてきた一人の人間。憎めないやつでしたので早々の退場は残念です。彼の残したものがしっかり活かされますように。

    0
    2021年01月16日
  • ゴールデンカムイ 13
    ネタバレ 購入済み

    いい場面はいっぱいあるけれど

    個人的に好きなのは、インカラマッが谷垣に自分の心の内を話すシーン。
    ウイルクとの美しい過去に囚われる自分の生き方にケリをつけたい、と言ったところ。今までの彼女の印象は、自分の中に絶対的な芯のある、進むべき道を知っている強い女だととらえていたけど、過去の綺麗な思い出から吹っ切れない人間らしい弱さもあるんだと。現実の自分にも重なり、共感するところもありました。
    そんな自分の気持ちを、好きになった人に素直に話せるインカラマッはやっぱり強い女だなあと、彼女のキャラがますます好きになりました。

    0
    2021年01月13日
  • ゴールデンカムイ 24
    購入済み

    面白かった

    海賊房太郎の泳ぎがすごい。服のまま泳いで船に乗り込むコマは何度も見返してしまいます。
    後半の宇佐美は変態すぎて、菊田の言う通り何なんだこれはっ!でした。笑
    あっという間に読んでしまいました。

    0
    2020年12月30日
  • ゴールデンカムイ 1

    アニメから漫画読んだら

    アニメを観た流れで原作も読みたくなり、読み始めました。アニメ版では触れられなかった杉元と梅ちゃんとの関係に少し切なくなりました。動物たちの描かれ方は漫画の方が好きです。電子書籍は今まで購入した事なかったのですが、できる限り買っていきたいと思った初めての漫画です。

    0
    2020年06月27日