【感想・ネタバレ】はじめてのカリンバBOOK 楽器初心者でも今日から弾ける!のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

人に勧められカリンバ初挑戦。
この本のおかげでカリンバに親しみが湧き少しずつ練習中です。
まだまだお手本のようには弾けませんが、楽譜さえ読めればそんなに難しい楽器ではなく、音色も綺麗なのでこの本でたくさん練習して上手に弾けるようになれたらいいなと思いました。

・内容について

カリンバのインフルエンサーの方が書かれた書籍。

楽譜はト音の五線譜、補助としてアルファベットの音名がついたものです。

テキストでの解説やお手本の演奏動画もあるので進めやすいです。
簡単な楽譜の知識から始まって、基本的な構え方、音の出し方、単音、和音、メロディのみ、伴奏ありなど無理なくレベルアップしていく構成です。

作家さんご自身が勉強した知識やテクニックは出来るだけ全部詰め込んでくれてるのではないかな、という印象で内容はとても良いものです。

チューニングのやり方は少し分かりにくかったので、これも動画があったらよかったと思いました。

あと付録のシールが残念。

材質は特別工夫された材質ではなく、子供向け漫画雑誌についてくるようなよくある紙のシールです。

シールが細かくて貼りにくいし、貼り直しもできないし、貼ると音が響きにくく、剥がす時跡や傷が残るので、長く大切にしたい楽器には貼らない方がいいと思います。
それにドレミのシールを貼ったままだとキーの位置や、自分には馴染みのないアルファベットの音名も覚えにくいなとも感じたので早めに剥がしました。

おもちゃみたいな感覚で気軽に使いたい時はシール付きで、楽器としてしっかり楽しみたいならシールは早めに剥がして必要に応じて譜読みや英語の音名、キーの位置を早めに覚えてしまった方が良いと思います。



 

1
2022年04月06日

「趣味・実用」ランキング