【感想・ネタバレ】しのぶ彼岸花~上絵師 律の似面絵帖~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

内容(ブックデータベースより)

葉茶屋・青陽堂の嫁として初めての新年を迎えた律。若女将の務めと上絵師の仕事――その両立に励む折り、懐妊の兆しに気づく。
喜びと不安に揺れる律に、女形の役者から着物の仕事が舞い込んだ。殺された倅の弔いに彼岸花を描いて欲しいというのだが……。
義妹・香の出産、新たな似面絵にからむ事件など、悲喜こもごもの日々が描かれる人気シリーズ第七弾!

令和4年12月28日~令和5年1月1日

0
2023年01月01日

Posted by ブクログ

今回も、似面絵から、盗賊の捜査が。
以前の事件で盗賊の一味の女が仲間がつかまったり、死んだので律や涼太に仕返しを考えていた。

また上絵師の仕事では、雪の結晶を描いた着物が好評で、彼岸花を描いて欲しいと頼まれる。
死んだ息子への哀悼の着物だった。

親友の香が出産という日、律も妊娠を知ることになるのだが、律を狙う盗賊の女のせいで流産してしまう。

職人としての悩みと誇り、妻としての幸せと店子を見守る親心。律はひとまわりも成長する。

0
2021年06月21日

ネタバレ 購入済み

あ~~

こんな悪人達(自分を殺そうとした女とその娘)を助ける為に、流産なんて、そんな悲しい話にしなくても….….

0
2023年09月18日

Posted by ブクログ

嫁として初めての新年を迎えた律
若女将と絵師の仕事。その両立を励む折、懐妊の兆しに気づく。喜びと不安に揺れる律に、女形の役者から着物の仕事が舞い込んだ
悲喜こもごもの日々が描かれるシリーズ第7弾

0
2023年06月26日

Posted by ブクログ

202202/1~7巻まとめて。先に読んだ「神田職人えにし譚(しろとましろ)シリーズ」が面白かったので、こちらも購入。弟がいる女性職人が主人公ってことで、似たようなところも多いけど、こっちもなかなか面白かった。

0
2022年03月04日

Posted by ブクログ

知野みさきさんのシリーズものでは、一番長いシリーズ。今回は切ない回だった。
彼岸花の表題だったので、甘いとは思わなかったがどうにもならない切なさが読後に残った。
現代でもどうにもならないことや思いは尽きないし、変わらないものもあるけれど、しなやかに乗り越えていきたいものだなと思う。

0
2021年05月19日

「小説」ランキング