【感想・ネタバレ】難しい数式はまったくわかりませんが、量子力学を教えてください!のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

vaundyの「そんなbitterな話」のMVが量子力学をテーマにしていると知り自力で調べてもなんのこっちゃ分からんかったが、この本を読んで少しわかった気がする
多分量子もつれのことかなあ

なんとなく量子力学に触れられた感はあるけど、観測が結果に影響するとか確率の話とかやっぱり難しい
難しいけれどサイコロの例えは分かりやすかったし物理学さっぱりな人向けのざっくり解説として適切だなと思った

0
2023年10月06日

Posted by ブクログ

このシリーズを全て読んできたが、一番むずい!
でもものすごく面白いです。常識を疑うことの凄さを学べました。

0
2022年10月21日

Posted by ブクログ

理系でも物理や化学はできません! という私にとって、ものすごくわかりやすく理解しやすい、ありがたい本でした。これによって、認知科学で現在言われていることや、瞑想講座で取り入れられている現代科学の考え方の理解が進みました。

0
2021年08月15日

Posted by ブクログ

相対性理論の本と同じく、易しく書かれた本。
ヤングの実験の話なんかは興奮する。
しかしあまりに簡潔にまとまり過ぎているので、この本だけでは理解が追いつかない部分もある。
YouTubeの講義とセットで見ると、より理解できる。
ただ、量子テレポーテーションについては未だによくわからない。
勉強しよ。

数式はマジで全く出てこないので、数式が苦手な人も問題ない。

0
2021年06月26日

Posted by ブクログ

分かりやすく表面的な部分を教えてくれます。専門外の自分でも理解できましたが、人によっては物足りなさを感じるかもしれません。

0
2023年07月14日

Posted by ブクログ

とても読みやすかった!理解しきれてはもちろんいないんだろうけど、深い理解よりは分かりやすさにちゃんと振ってるんだろうな……狙いがはっきりしてていいなと思う。掛け合いをする女の子が、ちゃんと理系に疎くてとてもありがたい。こういう本ってどんどん掛け合う側が理解して成長して読者をおいてったりすることもあるので……

他の本も読みたいな。

0
2023年05月30日

「学術・語学」ランキング