【感想・ネタバレ】世界家庭料理の旅のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ほっこり可愛いタッチと心温まる物語がよかったです☺️
世界の牛乳を紹介するシーンでは、国によってパッケージや容器が様々なことに驚きました。

0
2023年12月28日

Posted by ブクログ

2024.03.31

作者が人懐っこくて誰にでも心の垣根がなく、好き嫌いなく何でも食べられて好奇心旺盛で衛生観念やそういうのに敏感じゃないからこそのこのマンガが描けたんだろうなあと思った。

0
2024年03月31日

Posted by ブクログ

織田博子さんの「女一匹 シベリア鉄道の旅」がよかったので読んでみる。
世界各地の決してメジャーではないところにも積極的に出かけていく(コロナ前)行動力は目を見張るものがある。そして、どんなものも食べられるのは羨ましい。

0
2024年02月20日

Posted by ブクログ

ユーラシア大陸を放浪した織田さんのテーマには世界各国の家庭料理を学ぶ、というのがあった。
名物料理とは一味ちがう、それぞれの家庭ならではの味。
それを味わうだけでなく、自分でも作るというのがすごい。
どれも美味しそうで食べてみたい。
一緒にごはんを食べると距離感が近づくのは、自分たちの文化を受け入れてくれたという信頼なのかもしれない。
やはり美味しそうに食べてくれると嬉しいよね。

0
2021年12月12日

「女性マンガ」ランキング