【感想・ネタバレ】ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本の歴史 2 鎌倉時代~江戸時代前半のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

歴史のことがよくわかっていい本だと思った。
特に 信長の家臣の明智光秀が裏切って 信長を殺したのが びっくりした。
信長って怖い人なんでしょ?
その家臣って羽柴秀吉とか家康なんでしょ。

この本なんで2なの?1もあるなら読みたい。

2024/02/06 6歳

0
2024年02月06日

Posted by ブクログ

・日本の歴史をくわしく覚えられる本です。あたまのいいドラえもんが、のびたに教えているけど、ぜったい一回では覚えられないところが、おもしろいですよ。
・ぼくは、この本の江戸時代が好きです。どうしてかというと、徳川家康さんが江戸の町を日本の中心に発展させた人だからです。
・戦国時代のことが全部書いてあっておもしろいです。有名な人も書いてあって、日本の歴史が分かりやすいです。

0
2018年02月02日

Posted by ブクログ

2巻構成の旧版は読ませたので、3巻構成のこちらの新版のほうも一通り読ませてみよう。

とにかく歴史に関しては、いや地理もだけど、何回でも読ませて100のうち1残ることを期待するんだ!!!!

0
2019年12月11日

「学術・語学」ランキング