【感想・ネタバレ】一人も見捨てない!菊池学級 12か月の言葉かけ ~コミュニケーション力を育てる指導ステップ~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

久々に菊池先生の単著を読んだ。
考え続ける人を育てるという
目指す子ども像を明確にした上で最適な手立てがうたれている。

しかもその手立てもステップがあり、
常に更新されていくものというのが本当にすごい。

一回読んだだけでは到底理解できなかった。

自由な立ち歩き、価値語、ディベートと
色んな手立てがあることは理解できるが
だけどそれを真似するだけでは子どもの学び、成長にはかえっていかない。
読んだ人自身が何のための手立てなのかを納得した上で
目の前の子どもの実態に合わせて
必要感を抱いて取り組む。
これが大事かな〜。

もう一度読みたい本でした。

0
2021年04月18日

「学術・語学」ランキング