【感想・ネタバレ】ARIA完全版 [ARIA The MASTERPIECE] 4巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

面白いです

とても面白いです

0
2021年08月24日

Posted by ブクログ

完全版第4巻。
郵便屋さんのお手伝い・アテナ先輩登場・流星群・晃さん指導・影追いカフェ・オレンジな日々・ヴェネツィアンガラス・男女反転パラレルワールド・憧れの大人・まぁ社長・銀河鉄道の夜。

「オレンジな日々」はアニメの最終回になってたんじゃなかったけ?Natural?
最終回にするにはふさわしい語りの回だったと、震えた覚えがあります。
「あの頃は楽しかった」「いつまでもこの楽しい日々が続くと思ってた」
「今のままではいられない」「時に優しく時に残酷に 時間はすべてをかえていく」

「でも今だってまんざらじゃない」「あの時の楽しさに囚われて 今の楽しさが見えなくなっちゃもったいない」「あの頃は楽しかったじゃなくて あの頃も楽しかった」

「きっと本当に楽しいことって比べるものじゃない」

「今楽しいと思えることは 今が一番楽しい」「だからいずれは変わっていく今を この素敵な時間を大切に」

代わり映えのない毎日を送っていると感じてしまう日常生活。そんな腐っていくメンタルに染みる一連の台詞だなぁ。
おじさんになればなるほど、誰にでもあった黄金時代を、それだけを必死に愛でるしか縋るしか、キラキラを感じれなくなってしまいがち。縋りつくそれが、腐っていく始まりなのに。
そこに染みる台詞です。





おじさん、メンタル弱ってるのかなぁ。

0
2017年04月28日

Posted by ブクログ

なかなかなお値段の一冊。前までこんなに高かったかな?中身は言わずもなが癒しされるの一言。アテナ先輩もようやく登場して全員揃った感が。性別が入れ替わってしまう話、藍華ちゃんの恋心などが印象的だったかな。

0
2016年11月27日

「少年マンガ」ランキング