【感想・ネタバレ】狭い家でも「ゆとりある暮らし」は仕組みが9割のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

収納上手なママ友のおうちを全部見せてもらった、といった感じの本。写真豊富で読みやすく、一時間かからず完読。これを共働きで維持できているのがすごい!

0
2024年04月13日

Posted by ブクログ

家の中がスムーズにまわる、機能的なシステム作りに特化した本です
子供たちの「生きる力」をつけるためにも、家事の役割分担をさせ、どうすれば子供たちが積極的に参加しやすくなるかの視点でも書かれているのもよかった。
仕組み作りを丁寧に写真付きで説明されています
クローゼットの中を細かく仕分けされた写真がたくさんあるので参考になります
何を優先させるか、何を割り切るか、取捨選択の考え方も参考になりました

狭い家に夫婦と子供4人の計6人暮らし。
睡眠時間6時間で、フルタイムで働きながら4人の子育てしてPTA役員やママさんバレーして、もちろん家はきれいにして、食事やかわいいキャラ弁も作って、家族の時間も大事にするって、この作者さんは超人なのでしょうか…?あまりに有能すぎる…
自分が同じことを要求されたら倒れそうです

0
2022年05月26日

Posted by ブクログ

一週間のメニューを決める。忙しい日ほど何にするかが決まっているだけで気持ちが楽になる。
汚れない仕組み=洗濯パンの隙間を板で埋める。誇りが溜まりそうなところは先回りしてふさいでおく。

洋服を捨てるかの基準=これを一旦捨てたとして、回直しするか、=買いなおし思考。まだ着れる、は買いなおさないだろう。

タオル下着類は半年に一回全部変える。歯ブラシ、スポンジは月一回。

1
2021年02月12日

Posted by ブクログ

55㎡賃貸に家族6人という、かなり難易度の高そうな暮らしでありながら、家事の導線を意識した配置や子供でもできる整理整頓の工夫が随所にあってシステム化されており、感心しながら読んだ。個人的には書類の整理術がヒットで、入口の段階で提出するもの・保管するもの等に簡単に分類しておくだけで、その後の保管や廃棄までの流れが分かりやすくなることが学べた。

0
2023年12月09日

Posted by ブクログ

掃除も収納もしっかりされていてすごい!
お皿を片付けるのが導線になっていて子供たちと出来るのが真似したいと思った!

0
2023年03月10日

「暮らし・健康・美容」ランキング