【感想・ネタバレ】ファニー 13歳の指揮官のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

第二次世界大戦前のフランス。生まれた国ドイツから逃げ、両親と二人の妹と暮らす9歳のユダヤ人、ファニーの家に警官が押し入り、父を連れ去った。危険を感じた母は、3人の娘たちを児童救済協会の子どもの家に預けることを決意する。彼女たちは、ドイツ軍の侵攻とともにフランス各地を転々とするが、最後は協会の手筈で、スイスへの国境超えを試みることに。ところが、引率の青年が途中で逃げ出してしまった。13歳のファニーは子どもたちを率いるリーダーという重責を負うことになる。

ナチスから逃亡する子どもたちと、そのリーダーとなった少女の実話。

ファニーを含めた子どもたちの奮闘ぶりに心揺さぶられる作品。実話であるだけに、彼女の勇気と行動力に驚嘆します。

ただ、子を持つ母としては、早く大人になることを要求された彼女が、戦後、心の平安を取り戻せていることを祈る気持ちになります。

0
2017年12月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

映画を先に観ていたこともあるし、児童向けに書かれていることもあってかサラサラ読んだ。
日付や季節の移り変わりなどの描写がそんなにないので時間の変化が分からないので、そのあたりが入っているとよりよかった。

0
2017年11月07日

「歴史・時代」ランキング