【感想・ネタバレ】& Premium特別編集 ひとりの時間は大切。のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

読書記録 

体力を使いました。ずっと欲しかった情報を貪り読むのって体力がこんなにもいるのかと実感。
1人時間の過ごし方については、ここ最近の課題であり、挑戦中であったので、この本を購入。ひとり時間の使い方や、価値観、おすすめの本や映画など情報量に驚かれた。じっくり読むには十分過ぎるほどの時間と労力が必要。だが、読み終わった後には、新たな価値観と、生まれ変わった時間の捉え方に出会えるはず。

0
2022年05月17日

Posted by ブクログ

ひとりの時間は言語から遠く、記憶に近い:川上未映子。自分は何をしたいのかにフォーカス。
ニクセン=なにもしないetc
自分に注意を向けることで、より良き時間を使えるようにしたい。

0
2021年02月23日

Posted by ブクログ

一人になって心と体をリセットする時間は私にとっては必須。香りを楽しみながらコーヒーを淹れてじっくり味わう。お香を焚きながら読書する。無心になってお菓子作りをする。そんなひとり時間を楽しむことを後押ししてくれる本。

0
2022年09月25日

Posted by ブクログ

「ひとりの時間は、自分以外の誰かを感じるための時間です。ひとりの時間は、人と繋がるための助走だと思っています。」
ひとりの時間がなぜ大切か?という問に尾崎世界観がこう答えていた。
何だか腑に落ちた。

0
2022年01月02日

Posted by ブクログ

2021/07/10

1人での過ごし方、色んな人のパターンが書いてある。自分時間をとる必要性とかもそれぞれ書かれてて、自分を見つめ直すきっかけになりそう。

0
2021年07月10日

Posted by ブクログ

雑誌の再構成。
時間軸ではなくて、特集軸にまとめ直してもらいたかった。
興味深いと思えること、共感できることは多かった。

0
2021年01月02日

「趣味・実用」ランキング