【感想・ネタバレ】おいしくアレンジ! まいにち使える江戸レシピ 奥村彪生の 豆腐百珍 卵百珍のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

これ好き。
江戸時代の卵料理と豆腐料理のレシピを、現代でも作れるようにアレンジ。ケチャップとかペーパータオルとか使うところが新しいし面白い。江戸の台所事情のコラムも楽しい。
お肉や魚があまりたくさん食べられないので、これを参考に豆腐や卵を料理して食べよ!

0
2023年10月09日

Posted by ブクログ

江戸時代の豆腐百珍と卵百珍を現代風にアレンジしたレシピ。
豆腐百珍(原本)のほうが気になっていて、読んでみる。

できれば全レシピに原本を載せて欲しかった。そうしたら楽しめたかも。
オリジナルがわからないとアレンジなのかなんなのかわからない。
原本を読むきっかけにはなるかな。

レシピ自体は美味しそうで、雷豆腐や牡丹卵など作ってみたいものもあった。

0
2021年07月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

良くも悪くも大変現代化してあって、それが奥村流なのが楽しめるかどうか。私には油脂多め感が強いかな。あられ豆腐とかやってみようか。

0
2021年07月07日

Posted by ブクログ

 「豆腐百珍」、「卵百珍」という名前は聞いたことはあったけど、実際どういう料理があるのかは知らず。手軽にできるものや、アイデア勝負のものもあり、これは流行るわけだと納得。特に豆腐は手に入りやすかったそうなので。
 料理は得意ではないですが……読み物としても楽しめる。

0
2020年07月05日

「暮らし・健康・美容」ランキング