【感想・ネタバレ】おうち時間のつくり方~毎日が充実する82の工夫のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

何度も読み返して暮らしに取り入れた本。この本を読んで影響されて、食器棚を見直して新しいお皿を買い替えたりした。気分一新。コロナ禍で鬱々としていた心がよみがえった気がした。

0
2023年09月11日

Posted by ブクログ

料理はレシピに忠実にやること。
家で仕事をするコツはルーティンを決めて、タイムスケジュール通りに生活する。場所でスイッチを切り替える。
暮らしを見つめ直すきっかけになる。

0
2023年08月16日

Posted by ブクログ

見開きで1つのお話でサクサク読めます。
でもサクサク読みたくない。のんびり読みたいそんな1冊。

新型コロナウィルスの流行でおうち時間が見直されている近年。
ちょっとの工夫で自分の満足度を上げる。そのヒントが詰まってる。

今まで安さだけでものを選びがちだったけどもっと質とかエピソードとかで選べるようになりたいと思った。
季節ごとの手仕事や保存食作りもまねしてみたい!

0
2021年12月09日

Posted by ブクログ

この状況下でかかれた
柳沢さんのエッセイ。

参考になる商品やサイトがたくさんあり
ぺたぺた付箋を貼り付けました笑

やっぱり柳沢さんの商品の選び方が
好きだなぁと再確認しました。

0
2021年03月14日

Posted by ブクログ

不要な本を入れる「ご自由にどうぞ箱」。
安いからと買った服は着ない。
ヘアサロン帰りの買い物、給料日と空腹時の買い物は浪費してしまうのでNG。

0
2020年12月30日

Posted by ブクログ

この著者の本を読むたびに「この人とは友達になれない」って思うのに、書かれているテーマが好きで、つい買ってしまう。

0
2020年12月27日

「暮らし・健康・美容」ランキング