【感想・ネタバレ】こんにちは、いぬですのレビュー

X(旧Twitter)で話題になったので、目にされたことも多いのではないでしょうか。

ふんわりしていて優しい絵柄と表紙にほっこりするのはもちろんですが、
ワンコの純粋な気持ちが本当にわかりやすく描かれていて、胸がぎゅうーっと締め付けられてしまいました。

ワンコを飼っている人、飼ってた人、皆さんが「謎だなあ」と思っていたいつものあの行動。
そのヒントが隠されているので、ワンコの気持ちをさらに理解できるようになりますよ。

また、今現在ワンコを飼っているそこのアナタ。
「ウチの子は毎日こんなに健気に「ご主人」の帰りを待ってくれてる…」と思うと、
早く家に帰って、ウチの子たちを愛情いっぱいに抱きしめたい!となること間違いなしかと!!
というよりも、今すぐウチの子に会いたくなりますよ。

残業なしでまっすぐ家に帰り、休日は予定なしで家に籠って、ウチの子たちと過ごす…
そんな時間をたくさん過ごしつつ、本作の愛おしくてたまらないワンコたちの魅力を、
どうぞたっぷり、どっぷりご堪能ください。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

私が今、いっっっっ……ちばん好きな犬漫画です。いつ読んでも何度読んでも号泣します。

これまで読んだ犬漫画はすべて飼い主目線でしたが、これは犬目線なのです。犬にとって、いかに飼い主がすべてであるかがよくわかります。100%の純粋さ、100%のけなげさがここにあります。

とは言え人間ももちろん描かれています。犬が飼い主を思う気持ち、飼い主が犬を思う気持ち、この両方が伝わってくるので、もう号泣しかありません。2冊目に収録されている「いぬの十戒」などは泣かずにいることは不可能。

犬たちがねぇ、もうたまらなくかわゆいのですよ。今のところ3巻まで発売されているので、できればこれを1冊ずつ本棚登録して表紙を並べたいくらい。かわいくってかわいくって、涙しながらふにゃふにゃ笑っちゃう。いろんな意味で胸がぎゅぅっと痛くなります。

主人公は、柴犬さん。お友達は、シーズーさん、ハスキーさん、シュナさん、ビションさん、パグさん、トイプーさん、ダックスさん、ポメさん。これからも増えそうですね。みんな個性豊かでかわいいから一番好きな子なんてとうてい選べないけど、ハスキーさんの「無」はサイコーです。

ご主人 ご主人
ぼくの大好きな ご主人
ご主人はぼくのこと 好きですか?

ぼくといっしょにいてくれて
ありがとうございます
ご主人ぼくは これからもずっと
ずっと ずっと
ご主人といっしょにいたいと 思っています
ご主人もそう思ってくれていたら
ぼくは幸せです

……いとおしすぎる。←号泣中

0
2023年07月03日

Posted by ブクログ

ただただかわいい…!

「いぬです」という、あえて名前が表現されないことで、どんな人が読んでも感情移入しやすくなっているのかなぁ、と思いました。

0
2021年08月09日

Posted by ブクログ

インスタもフォローしてるじゅんさん。
星5個じゃ足りない!
うちもお犬がいるので、同じように、思い思われたりする関係でいれたらいいな。
心が疲れたときに読むと、温かな気持ちになり、私の癒し本です。

0
2020年12月02日

「少年マンガ」ランキング