【感想・ネタバレ】秋山さんのとりライフ 1のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

無料版購入済み

鳥を写真に納めるとは中々渋いご趣味な内容です。
でも女上司さんがすごく魅力的なのでバードウォッチングに興味なくても読めるかも。
別な漫画になりそうだけど、恋愛要素があるとさらに興味を持てそう。

#ほのぼの #癒やされる #タメになる

0
2023年11月22日

Posted by ブクログ

初っ端、親睦会の案について後輩くんに苦言を呈する秋山さんだが…。
「午前中」の自由時間と言ってるものの、予定案を見るとどう見ても午後である。
編集仕事しろ〜といきなり鼻白む思いになる。

鳥見にハマり、後輩くんの指導のもと、カメラ沼にはまってゆく秋山さんが微笑ましい。
いや、末恐ろしい。

表紙からも分かる通り、秋山さんはかなりの巨乳の持ち主。
後輩くんを赤らめさせたり、ストラップなどで強調させたりする他に、簡易(カメラ)スタンドとして使用可。
一眼レフカメラにバズーカのような望遠レンズだと取り回しにかなりの腕力を要しそうなので、手頃な置き場所があればさもありなん。

スキが多く、別部屋とは言えタカの渡り見たさに後輩くんと宿泊旅行までやっている秋山さんだが、特に浮いた話にはなってこないようである。

3年近く寝かした状態で読んだのだが、次巻が出てないのは残念。
テーマ的にはまだ続けられそうだがなぁ。

今巻でとりあげてる鳥は、ハヤブサ、カワセミ、オオルリ、ヤマセミ、タカの渡り。
そう言えばウチの市内でも風師山で渡りが見れるとか聞いたことあるような…。

0
2023年07月06日

無料版購入済み

アウトドア漫画

バードウォッチング(鳥見)をテーマにした作品。鳥見のマンガでは別作品を読みましたが、この作品の方がバードウォッチングを重視した内容です(もう一方は百合要素が半分)。モノクロの為に野鳥の美しさが視覚的に表現できないのが非常に残念ですね。

#癒やされる #タメになる

0
2023年10月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

あらすじでは秋山さん主体のようだが、ストーリーは部下の高崎くん視点。
会社の親睦会の草案に、自由行動を大きく取って上司の秋山さんに呼び出された高崎くん。とある鳥の営巣地でバードウォッチングの予定だったと聞き、同行を決める秋山さん。一人でも同行があれば親睦会の主旨からは外れないし、何より一度自然の中でのバードウォッチングを体験してみたかったのだ!秋山さんは見事に鳥見にはまり、高崎くんと出かける度に鳥見や撮影用のカメラについて知見を得、装備(?)を少しずつ買い揃えていく。軽い気持ちで参加したら、新たな大人の趣味にはまっていくお話。縁がなかった人でも鳥見への興味がわく漫画だ。ストーリーは良いが、所々にはさまれる胸の表現は蛇足に思う。

0
2023年06月03日

「青年マンガ」ランキング