【感想・ネタバレ】丁寧な暮らしをする餓鬼のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

餓鬼道界のガッキーの暮らし方を見ていると、溢れるものに囲まれながらまだ足りないまだ足りないと乾きと餓えに苛まれているような現代社会の人間の方が餓鬼に思えてくる。
ガッキーほどとはいかずとも、もう少し丁寧な暮らしがしたい。暮らしと人生はひと繋ぎ、丁寧な暮らしは丁寧な人生へきっとつながる。そんなことを感じた良い本でした。

0
2021年02月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ほっこりした!
お坊様の解説が面白かった。
餓鬼には数十種類の餓鬼がいるらしく、自分はどの餓鬼に入るのかが気になった。
絵では餓鬼の姿をしているが、これは人間に模した姿なんだろうなと感じた。

0
2022年06月04日

Posted by ブクログ

姿、形は恐ろしいのに、丁寧な暮らしをするガッキーに心をくすぐられる(*^。^*)おばあちゃんっぽい暮らしをしているかと思えば、身体能力も凄く高い( ゜o゜)ガッキーん家にお邪魔してコーヒーとケーキをいただきたいわぁ(*´∇`*)ガッキーの庭にはきっと知足のつくばいがあるに違いない!

0
2020年12月10日

Posted by ブクログ

ツイッター上でちょっと面白いのでフォローしている「ガッキー」。四コマ漫画中心の本になったので購入。お坊さんの解説とか猫のマコチャンの由来とかはいいのだが、肝心の四コマとしての出来はイマイチかな。ツイッターでフォロワーたちとワイワイやっている方がいいのかも。

0
2020年06月10日

Posted by ブクログ

お寺で見る餓鬼道の絵巻物とかは怖いから好きじゃなかったけど…不思議なくらい可愛く見えてくる!読み返すとまた色々とメッセージ性がありそうです。

0
2023年12月18日

購入済み

iPhoneだと小さくて

タイトルの通りでした。淡々としていて、笑えるという感じではなかったです。絵柄のせいもあってか少し分かりにくい部分がありました。あと、iPhoneだと小さくて見にくいので、紙かiPadなどの大きい画面で読んだ方がいいと思います。

0
2023年01月11日

Posted by ブクログ

もとはWebのイラストだったのか〜。
それをもとに、上手に4コマ漫画化。
…なんだけどオチらしいオチがなかったり
そこがまた妙にツボにはまる。

途中に3本の
ストーリー漫画っぽいのもあるけど
私は4コマ部分がより好き。
お友達のワーカーホリックな牛鬼さんと
宴会してるのとか…楽しそうだよなぁ。

0
2021年04月21日

Posted by ブクログ

ガッキーいとしい。Twitterで見ていてファンのつもりだったがあのクモみたいなのが牛鬼という名前でしかも友達だったなんて初めて知った。夫婦だと思ってた。。。餓鬼とは何か、解説までついていてためになった。食べ物に困ってなさそうで、気になるものをすぐにネットで取り寄せ、断捨離できないと悩み、携帯の通知にすぐに反応するさまは、まさに現代の餓鬼なのかも。

0
2020年06月19日

「女性マンガ」ランキング