【感想・ネタバレ】中村天風 快楽に生きるのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

■読んで思ったこと/感じたこと
・怒りそうになったら、悲しくなったらキュと肛門を締める。肩の力を抜き、腹に力を入れる。不平不満は口にしない。欲望は大切にする。言葉の力を信じる。これこそが天風哲学。すごくシンプルだが、実践すべき事は多い。日常的に習慣化していきたい。

■欲望を楽しむ
◎人間の欲望は絶対に捨て切れない
それぞれの快楽に生きることだ
◎ときには気が散らぬよう瞑想し、心が喜ぶイメージを思い浮かべこうして「精神を活性化する」ことだ
◎「俺は運が悪いなぁ」と考えない
→天が自分に何かを教示しているのだ
◎日常的なあなた方の思い方や考え方が今日のあなた方の人生となっている→日々の思考が人生を創るのだ
◎言語は強烈な「暗示力」を持つだから「積極的な人生」を志すものは消極的な言葉を冗談でも口にしてはならない
■知る/考える/行動する
◎「知る」事は恥明を増すことである
 「考える」事は心を磨くことである
 「行ずる」ことで自らの責務を果たすのだ
◎「不平や不満」を口にすることが恥ずかしく不快なことと気づけば自己統制が身に付いてきた証拠だ
◎「あー苦しい」と口走ってしまったら「…と、さっきは言ったけど」と声に出そう
■幸せを導く人間関係
◎他人への批判は自己を戒める課題とし、自らの派を立てて活きることだ
■強い心とは何か
◎日常的に我が身の一切の思いを「感情の年」に振り返るそれが「天風哲学」の原点だ
■心身壮健‐クンバハカの実践
◎第一に「肛門」を締める 同時に「肩」の力を十分に抜いておろし さらに「下腹部」に力を充実させる
◎肛門を占めると気分が全然違ってくる。怒りそうになったらキュ悲しくなったらキュこれだけで心が傷つかなくなる

0
2022年05月26日

Posted by ブクログ

海外赴任する部下に選別がわりに渡した一冊です。
海外に行くと日本にいる時のように愚痴の一つも言えるような同僚はなかなかいない環境になります。そんな時に初志貫徹で自分のミッションを達成していくのはかなり大変です。そんな時に読んでもらいたい一冊です。

0
2022年02月13日

Posted by ブクログ

人生を楽しく、愉快に生きることの大切さが伝わってきます。また、情熱を燃やし、力を出し切ることが自己実現や成功への鍵であるというメッセージも含まれています。そして、楽しんでいる心には苦しみが入り込みにくく、内面的に充実した人生を送ることができることが述べられています。最後に、「力の結晶」という言葉が登場しますが、これは困難に立ち向かう強い意志や精神力を表しているように感じます。全体的に、ポジティブで前向きな生き方を提唱している。

0
2023年05月04日

「ノンフィクション」ランキング