【感想・ネタバレ】ブレッド・ウィナーのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

パン屋の話はなぜかそそられる

特にパン好きなわけではないけど、なぜかパン屋の話はつい手が出ちゃう
今回も当たりでした
作家さん買いではあるんだけれども
経営不振のパン屋の再建と子ども達との絆と、若気の至りの後悔と家族との確執が入り混じる、複雑なような、でも本人の意固地な思い込みだけのような…
家族がテーマのホッコリする話です!

0
2022年12月04日

購入済み

パン食べたい。

2011年の作品を加筆修正した作品のようです。
泣けるし、パンを食べたくなるし、困る。
最初はここからどうBLになっていくのかなと不思議でしたが、ちゃんとBLになっていくところが面白かったです。
とりあえずパン買ってくる。

0
2022年07月08日

Posted by ブクログ

既読だったけど、ほとんど覚えてなかった^^;月村さん作品で、こんなに受けの第一印象が良くないのははじめてだった(苦笑)けど!やっぱり月村さん作品!そんな印象が、読み終わる頃には何このかわいい人〜〜!になってました(笑)しかし長谷部はいい人すぎる。太一のあまのじゃくっぷりにも全然怒らず受け入れてしまえる包容力っ!パンになぞらえてるとこは笑っちゃいましたね〜(笑)発酵してるとかコッペパンとかw書き下ろしの長谷部視点もすっごく良かったです!!子供達やじいちゃんとのやり取りも微笑ましくてほんわかしました。

0
2011年08月18日

購入済み

パン好きなので

読み始めからドンドン惹き込まれて一気に読み終わりました。パン作りのことを色々知れて楽しかったです。☆マイナス1なのは、もう少し未来の話を読みたかったので。奥さんが帰ってきて〜の未来の話、希望で。(笑)

0
2020年05月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

パン職人×子持ちパン屋オーナー(?)同級生再会もの。

受け目線。攻め目線かと勘違いしてました。
BLというより家族愛の色合いの方が強いかな。大人(受け夫婦)の事情で振り回される双子ちゃん。小生意気な兄と病弱な弟が無邪気で可愛かった。
物事は色んな角度があるんだなぁと月村作品読むといつも感じる。不器用な愛情(家族間の)を描くのが秀逸。

0
2015年07月06日

Posted by ブクログ

受が離婚したものの既婚者で子持ちという月村さんにしては珍しいケース。受が悲観的というか将来に希望を持てずにイライラしているので、個人的に好きになれず。そんな受を攻がいい方向に導いていくのだけど、受を好きになれないとちょっとつらいかも。

0
2015年05月16日

Posted by ブクログ

恋愛だけじゃなく脇役たちにも血が通ってる月村作品。
今回は『親子の愛>主人公たちの恋愛』って感じだったなぁ。それもまたよし。

そして『あとがき』を読んで思わず奥付を確認してしまったのでしたw 

0
2013年09月06日

「BL小説」ランキング