【感想・ネタバレ】ショートショートBARのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

素敵な時間をありがとう、と言いたくなる。

1編5〜6ページの、本当に短いショートショート集。

BARの連作、ゴールドコーストを舞台にした様々なカップルの話、あとはバラバラ。

欲を言えば、もっとお酒の話がほしかったな(ただの酒好き)。

ヒヤッとする類ではなく、ほっこりとするお話が多い。

「企画にララバイ」、「水玉」、「裏口のゴンドラ」がお気に入り。

ショートショートが苦手な方でも楽しめるはず。

0
2020年07月09日

Posted by ブクログ

ショートショート21遍+α

収録作
・マイナ酒
・霊鈴
・妻の秘密
・褒め殺し事件簿
・あの人の手
・洞窟の星
・グチ清掃員
・手縫いの堪忍袋
・夜のマーケット
・企画にララバイ
・桜色の爪
・手ぶらのキャンプ
・甲子園の魔物
・オーラの写真
・螺旋の人
・気球の熱
・水玉
・媚酒
・真夏のクリスマス
・裏口のゴンドラ
・客が育てた

カバー裏にもショート・ショートが一遍あって、サービス精神旺盛

トニーさんのBARもの、ゴールドコーストもの、その他に大別できるかな

個人的に面白かったもの

・マイナ酒
発想そのものは、眠くならないヤヴァいなお薬を想像してしまう
オチに関しても、摂取への注意喚起になっているような気がする

・霊鈴
この短い物語の中にそんなテクニックと入れてくるかーと
とてもやられた感がある

・グチ清掃員
グチって色々と残るしこびりつくし、厄介ですよねー
まぁ、人によってまったく気にならなかったりするんでしょうけど、処理方法は厄介ですよね

・手ぶらのキャンプ
この発想は星新一のような昭和テイストを感じるけど、グランピングという現代的なサービスを扱っているのがいいですね

・甲子園の魔物
ストーリー構成がいいと思う
結局、魔物はどうなったんですかね?

・客が育てた
最後にこの話で締めるのはとても良い
まぁ、実際お店ってお客さんが育てる要素ありますよね
たちが悪いお客さんがいると他のお客さんは遠のきますし
いいお客さんはいいお客さんを連れてきますしね


この作家さんは情熱大陸に出てたので名前は知ってた
ショートショートの書き方講座をされていて、自分も何か書けるんじゃないか?と思えるくらい的確な指導をされている

解説は声優の大原さやかさん
朗読で、著者の作品を読むこともあるそうで
確かに朗読に向いている作品が結構ありますね

0
2022年09月12日

Posted by ブクログ


BARを題材に集められたショートショート。ぱっと読めるのでショートショートにハマった。
.
霊鈴はもしかしたらこういう展開かもと思った通りだったので切なかったけど物語としては好き。

0
2022年08月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

現代のショートショートの書き手、田丸さんの作品集。
独立した作品もあるが、オーストラリアのゴールドコーストに旅行に来た3組のカップルを取り上げた話、タイトルにあるように、とあるBARを舞台にした話が収録されている。

どれも面白かった。
好きな作品は「霊鈴」「あの人の手」「水玉」「裏口のゴンドラ」

【収録作品】
マイナス酒
霊鈴
妻の秘密
褒め殺し事件簿
あの人の手
洞窟の星
グチ清掃員
手縫いの堪忍袋
夜のマーケット
企画にララバイ
桜色の爪
手ぶらのキャンプ
甲子園の魔物
オーラの写真
螺旋の人
気球の熱
水玉
媚酒
真夏のクリスマス
裏口のゴンドラ
客が育てた

0
2021年11月15日

Posted by ブクログ

とても読みやすくサクッと読めました(⌒‐⌒)
霊鈴お気に入りです。
他、所々話が繋がってて面白かったです(⌒‐⌒)

0
2021年03月16日

Posted by ブクログ

BARには当分行ってないな……。

ってな事で、田丸雅智の『ショート ショート・BAR』

BARにもお酒にもそれ程拘ってない約20編からなる短編小説集。

一軒のBARでの特殊なお酒の話、作者さんがオーストラリアが好きなのか、若いカップル、中年夫婦、ゲイカップルがオーストラリアの各地での旅行記的な話等々。

他にも色んな内容の話があるけど、最後の数行での〆方がハッとしたり、おおっ~ってやられたなって感じの話で面白い

サクッと読めます

2019年41冊目

0
2024年01月22日

Posted by ブクログ

時々無性に、
ショートショートが読みたくなるよね!笑

ってことで以前マルシェを読んでいたので
今回はBARを。

前作に比べて面白い話が多かった印象です!

ゴールドコーストシリーズがオススメです。

0
2022年12月15日

Posted by ブクログ

お?
こんな世界があったらいいねぇ。
と、思えるものが必ず1つはあるはず。
アイデア勝負のショートショート。
あなたの心の琴線にも触れるものが絶対1つはありますよ。

0
2022年05月15日

Posted by ブクログ

再読です。
ショートショートは面白いですね。

日常の気づきや面白いと思ったことをメモをする。
当たり前だと思うことを意識する。
それがストーリーになるのですから。

著者の田丸さんが情熱大陸に出演していた時に、
「パトラッシュの家」というショートショートを披露していた女性がいたんですよ。
その女性の考え方好きだなぁ。もしお会いできたら語りたいですね。

0
2021年12月27日

Posted by ブクログ

一作を通じてベースの設定があるショートショートは初めてだった。作品に波はあるがお気に入りは見つけられるかも。個人的なお気に入りは『あの人の手』『企画にララバイ』『水玉』。星新一に慣れてるのであのゾクゾク感を期待しちゃうと物足りないかな…他の作品も読んでみたい。

0
2020年06月24日

「小説」ランキング