【感想・ネタバレ】夢の痕 美濃姫異伝のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

信長登場作品の中では信長様の性格がかなり好きな作品。
藤原先生の書かれる人物たちが私のツボにはまるのです。
全部すき!!

0
2010年07月14日

Posted by ブクログ

これはバイブル◎藤原さんの作品のなかで一番好き!織田と濃姫がたまらん。織田がぞっこんでたまらん。織田の登場シーンとか超絶だったしな。バイブル◎

0
2009年10月18日

Posted by ブクログ

切ないですね。
結構オート(自動的)で話が進んだ気もします。
ハッピーエンドで終わったのでそこはほっとしました。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

 コバルト本誌に掲載されたときから、この、どこか妖しい感じと夢見心地なあやふやな雰囲気が大好きでした。
 藤原眞莉さんと鳴海ゆきさんのコンビも大好きなので、文庫化するにあたり鳴海さんが挿絵を担当されてうれしかったですv
 私の中の信長像と濃姫像がだいぶ変わりましたが、これはこれでとても好きです。
 「夢の痕」の濃姫は、優しく抱きしめてあげたいなぁと想うのは私だけか。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

「姫神様に願いを」が有名だろうか。そちらもいいが、こちらも単独で読める切なく私好みの良い作品である。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

これ読んで眞莉さんの歴史ファンタジーにハマった。
鳴海さんの描く信長のイラストが大変エロ格好よくていい。

0
2011年05月25日

Posted by ブクログ

「姫神様に願いを」が有名だろうか。そちらもいいが、こちらも単独で読める切なく私好みの良い作品である。ハッピーエンド☆

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

信長の正室として輿入れした帰蝶

戦国の世でふわりふわりと儚く飛んでる蝶のような存在。

姉を死なせてしまった罪悪感から、
姉の胡蝶だとおもいこんでいて…

どうしようもなく暗い後半の、
最後の最後でハッピーエンドな光が見えて

やっと安心したというか…


まさに胡蝶の夢のようなお話

0
2022年01月09日

Posted by ブクログ

濃姫が主人公の、歴史ファンタジー小説。コバルトらしく信長との切ない恋愛模様が中心です。最後は幸せになってくれて良かったー。信長も龍興も成政も格好良いのに何故犬千代だけがアレなのさ…(涙)。

0
2010年01月27日

「女性向けライトノベル」ランキング