【感想・ネタバレ】49歳、秘湯ひとり旅のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

温泉好き、特に秘湯好きにはたまらない。
構図がうまく、白黒マンガなのにまるでカラーのように、各温泉の魅力を堪能できる。

自分も行ってみたくなる。

0
2020年05月23日

匿名

購入済み

温泉は好きだけど、ひとりではまだ行ったことがない自分にとって、この作品は一人旅の魅力を教えてくれた漫画でした。

0
2023年07月19日

Posted by ブクログ

著者の自画像は丸に目つきの悪い面相だけど笑、背景や建物の書き込みから画力の高さが伺えます。
特に温泉のお湯の表現が素晴らしい。
透き通る感じやとろみさえ感じさせられます。また、風景が写実的なので、現実のその温泉地を思い浮かべながら読むことができる。
また、49歳という年の瀬に立ち、温泉を通じて自分の内面に向かう場面も奥行きを感じさせ、ただの温泉エッセイには止まらない著者の魅力が味わえる一冊となっている。

0
2023年06月16日

Posted by ブクログ

松本さんの旅エッセイシリーズは
実際に行ってみたくなるから大好き。
今はこうして読んで旅気分。

アラフィフまたぎの頃の旅。
いろいろなことにも思いをはせつつ
秘湯をめぐり、地のものを食べる。

全部で5湯ですが
熊本の2湯の、いい意味での
ひなびた感に強く惹かれます!

0
2021年05月24日

「女性マンガ」ランキング