【感想・ネタバレ】1日5分! 大人のビジョン・トレーニング 勉強も仕事もどんどん楽しくなる!のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

 面白かった。

 ビジョントレーニングで意識的に視覚機能を鍛えると、普段あまり使っていない脳の機能を使うことになり、注意力・記憶力・想像力が高まる。動体視力がよくなりスポーツが得意になる。視野が広がり速読できるようになる。そのほか、生活の上で様々なことが今までよりよくできるようになり、やる気が増す
 いいことづくめではないか。

 分かりやすく図解されているし、トレーニング方法もたくさん紹介されている。例えば、トランプやかるた、めいろ、キャッチボールなども、視覚からの記憶力や、眼と体の協応力を高めるのに役立つという。

 視覚機能の専門家オプトメトリストは、日本では認知度がまだ低いらしい。トレーニングに関して一般の人もアドバイスを受けやすくなるよう、専門的知識を持つ人材が増えるとよいと思った。

0
2015年09月11日

Posted by ブクログ

説明が分かりやすく、内容が詰まっている。様々な種類のビジョントレーニングが紹介されており、とても参考になる。当たり前だが、全て実行しようとせず出来そうなものだけピックアップするといいだろう

0
2016年02月06日

Posted by ブクログ

ざっくりとしたトレーニング方法がわかりやすく書いてある。この本1冊で日々のトレーニングのプログラムがそのまま使えるわけではない。

0
2018年12月12日

Posted by ブクログ

視力ではなく眼力を鍛える本。1分でどれだけ小説が読めるか、斜め上、斜め下の目の移動を続けるなどのトレーニングが載っている。

0
2014年02月11日

「学術・語学」ランキング