【感想・ネタバレ】盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ : 2のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

遂に機を織らなくなった。いや、本人は織りたいんだろうけど。あとは盲目という特徴は活かせないトリックが多かったなという印象。キャラ付けは1巻で済ませたのでもう不要と言うことか...。
瑛庚様は皇帝にしては子供っぽさを隠さないと言うか、ちょっとガキっぽい、と思ってたけど色々進んでいくと内政とか貴族とのやりとりで心身を知り減らしている反動もあるのか、と納得した。
と思ったら終盤ちゃんと皇帝ロールしててやっぱ演技入ってたんじゃねぇの?と思わなくもない。
そもそも皇帝の外面と耀世の内面が合致した性格だから比重で見ると耀世は楽できてるというか瑛庚が割を食ってる感はある。
周辺国とかに攻められたら脆そうなイメージあるけど遊牧民族と仲良くしてるし外政は有能なんだろうと思う。

0
2022年12月29日

Posted by ブクログ

皇后教育中。

その間にも事件は色々と起こり、解決に乗り出す状態。
初っ端から凄いのが来ましたが、今のもの、かと思いきや
考えれば気を引くため、なので、ありかと。
2話目3話目、よくある話、といえばそんな状態で
そうして…な伏線を張り、そして最後へ。

結局そうなるのか、そうするのか。
これでいいのか、どうなるのか。

0
2023年03月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

シリーズ2作目。
ようやくどちらにつくのかが見えた結末です。
終わり方からして次回作があるような感じもしますが、結局元サヤっぽくなった感じなのかな??
さらっと読み流すカンジの物語です。

0
2020年11月10日

ネタバレ 購入済み

雰囲気は良い

コミカライズから。後宮物として雰囲気は良い。しかしヒロインだけが賢くて周囲のキャラが知能低すぎ。いくらなんでもりんしんが愚かすぎて不愉快。少年マンガのモブキャラみたいな雑な言動。皇帝も言動が軽はずみすぎて呆れる。なんというか全体的に気が行き届かない雑さで同人小説みたい。コミカライズの方が出来がいい。

0
2023年09月23日

「女性向けライトノベル」ランキング