【感想・ネタバレ】午前3時33分、魔法道具店ポラリス営業中のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

ライトノベル調で、主役二人の多分にセクハラ要素の入った会話がコントを見ているかのようで楽しかった。
作者さまの性別を存じ上げないけれど、男性が書いたイメージの女性という感じ。
星空が見える部屋などビジュアル的に印象的なシーンも多かったので、キャラの個性共々コミカライズしたら相性は良さそう。

道具に人の想いが宿って魔法道具になり、魔法道具そのものも意思を持つという設定が面白い。
特に後者の設定はある重い話にも活かされているので余計に。
会話はコントのような主役二人が、家族の死に対して強烈なトラウマを持っているし、ストーリー自体はライトノベル程軽くない。
キャラの明るさと対照的に暗く重いものも。

そんな二人が「呪い」とまで言っていたある力に関しては、この話では解決しなかったので(解ける訳じゃないのか)個人的にはその点が心残り。
互いに友達がいなかった二人に、まず互いが友達になれた、そこが救いなのかもしれない。
できれば、その呪いも早く解けますように。

0
2020年03月07日

「SF・ファンタジー」ランキング