【感想・ネタバレ】どくヤン!(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

Twitterで以前みかけて、気になっていたヤンキービブリオギャグ漫画。基本1話完結なので、ストーリーというよりはややマニアックな本のネタが気になって読み進めていました。(司書として不勉強ですが、亜書の存在を私はこの漫画で初めて知りました)
入学した一万人のヤンキーが読書漬けのカリキュラムで99%が去り、残った本好きの1%ヤンキーが「どくヤン」になるというスケールが無駄に大きい設定、好きです。
何話かはWebで既に読んでいたので、登場本燐廃斗(リスト)やカバー下の漫画といったおまけページは嬉しい。
疲れたときはギャグ漫画に限る。

0
2020年09月22日

Posted by ブクログ

またヘンなのに手を出してしまった。
高校生ヤンキーと読書…すごい。
絵柄は完全にヤンキー漫画だし
読書だけしていれば授業料はタダ!
という破天荒な学校の設定もアレだけど
本に関する愛だけはあふれている…。

ドスはドストエフスキーの略で
金の代わりに本をカツアゲし
(良い子は真似しちゃダメよ)
名文スロットでギャンブル。

そんなに本好きでもないのに
転校してきてしまった野辺クンを中心に
個性あふれる読書好きヤンキーたちの
ワンダフル高校生ライフをお届けします。

あ、でも、おのれの好きな本を
熱く語るシーンは意外と真面目で
ちょっとオススメを読んでみたくなりました。

0
2021年03月29日

「青年マンガ」ランキング