【感想・ネタバレ】オールドファッションカップケーキ with カプチーノのレビュー

「えへへ」と笑うだけで全ての女子社員の母性本能をくすぐる魔性の愛されアラフォー・野末。何の不自由もないけれど、出世欲も結婚願望もなく同じことを繰り返すだけの日々を過ごしています。ある日、駅のホームではしゃぐ女子高生を見て、何気なく「女の子同士って楽しそうでいいな」とこぼすと、10歳年下の部下・外川に「――じゃあ、やりますか」と、“女の子ごっこ”に誘われて……。

デビュー作『春と夏となっちゃんと秋と冬と僕』(ふゅーじょんぷろだくと)で、田舎に暮らす男子高校生の日常を瑞々しく描き、BLファンをざわつかせた佐岸左岸先生、待望の2作目。
前回が思春期の一瞬を切り抜いた硝子細工のように繊細な物語だったのに対し、本作はずっと続いていく日常を彩る温かな感情を描いた作品です。“女の子ごっこ”と称して、行列のできるパンケーキ店に行ったり、パフェやスムージーに舌鼓を打ったり……。そうして、新しいことに触れる回数が増えるたび、野末が生き生きと輝きだし、外川との距離感も上司と部下以上のものになっていく過程が本当に丁寧に綴られていて、2人の間に流れるゆったりとした愛おしい時間にどっぷりと溺れることができます。

佐岸左岸先生の魅力の一つである詩的なワードセンスは、本作でも存分に発揮されています。「君が隣にいない明日の方がずっとこわいと思った」「年の差とかマイノリティとかそんなのは、生まれ故郷の違いとか応援する球団の違いとか、その程度のことです。なんてことありません」など、尊死不可避な素敵台詞の宝石箱……! ゆっくりと味わうように読みたい1冊です。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

n.

ネタバレ 購入済み

きちんと喧嘩をするということ。

今回も悩み苦しみながら心の距離を近づけていく2人です。
読んでいて辛い部分もありますが、2人を信じて最後まで読み進めて、結果大満足でした!
作者さんの言葉のチョイスが本当に素晴らしく感心させられます。
BLをあまり読まない方にもおすすめしたくなる作品です。
お楽しみは今回も描き下ろしにて^^

#感動する #エモい #ドキドキハラハラ

1
2021年05月09日

匿名

ネタバレ 購入済み

同性同士とか上司と部下とか周りの目を考えたらやっぱり怖くなるよね…それをものともせず、2人での生活や幸せを大切にしながら相手を守るにはどうしたらいいか考えてた戸川は本当にかっこいい男だな…野末さんも悩んで悩んで最後に出した答えは戸川を信じて一緒2人で歩む事…きっともう何があっても大丈夫だね!2人の気持ち、一緒の時間を大切にしてずっと幸せでいて欲しいです!

0
2024年04月20日

ネタバレ 購入済み

日常を描いている素敵な作品

大きな事件があるわけではなく、ごく普通の会社員の日常を切り取って見せてくれているような作品。
環境の変化に臆病になったり、自分の中にある当たり前や普通のせいで悩んだり、野末さんが抱えている心の葛藤を丁寧に描いてくれていて、社会の中で生きていれば多かれ少なかれある、他者との違いや生きにくさに共感しました。真っ直ぐだけど、少し面倒くさい外川さんも可愛かったです。
30歳、40歳という年齢は心より先に頭が動いてしまうから、変化や新しい自分を受け入れるのは簡単なとこではないと思うので、2人が踏み出した一歩に胸がぎゅっとなりました。
野末さんの同期の方々が、話を聞いて沈黙していたあの時間はとても大切な描写だなと思います。その場を適当にやり過ごす手段は持ち合わせているはずなのに、友人の告白を受け止めて言葉を探したのだろうと、自分にはできただろうかと考えさせられました。

#癒やされる #感動する #共感する

0
2024年03月13日

匿名

ネタバレ 購入済み

続編もすごく素敵でした!2人がお互いを想い合うからこその葛藤とかも伝わってくるし、もどかしさもまたたまらない(^^)すごく良かったです♡

0
2023年01月30日

ネタバレ 購入済み

とても良かったです。前作の続きが気になっていたので読めて最高でした!かわいらしいところ満載だし、少しすれ違いもあったりと読み応え抜群でした!、

#胸キュン #ハッピー

0
2022年09月29日

ネタバレ 購入済み

心に染み渡るような恋です
米でも花でも思いっきり投げつけたいです
本当に素敵でした
たくさんの人に読んで貰いたい

#胸キュン #ハッピー #癒やされる

0
2022年09月30日

匿名

ネタバレ 購入済み

続編

物語の中だけれど、きっとこれは物語の中だけでは終わらないのではないかと感じた作品です。
野末さんは自分を守ることに罪悪感を感じていたけれど、作中にもあったように自分と相手をひっくるめて考えているからそれだけ苦しくて悩むのだなと感じて嬉しくて切なくなりました。
恋愛は自由だけれど、果たして世間が本当にそうさせてくれるのか。
不安の九割は考え過ぎだということを耳にしました。
当事者でなければ無関心でいられるけれど、今自分が関わっている人や家族がそうだった時にどんな反応をするのか、されるのか。
二人が悩んだ末に自分のこころを砕いて渡した言葉は、きっとこれから先の人生で大切なものになるだろうなと思わせてくれました。
現実に染み込んでくる素敵な作品です。

0
2022年04月24日

ネタバレ 購入済み

すごく良かったです。

野末さんのかわいさと外川くんのカッコよさがよく分かる作品でした。
野末さんの恋に溺れる様子とそれに気づいて我にかえる様子、悩み、心の葛藤がよく分かります。
お互いに相手を思うからこそすれ違うのが見ててつらい…だからこそそこからの仲直りが最高なんだと思います。
ラブラブの温泉旅行や野末さんの不意打ちはやっぱりかわいかったです。

#胸キュン #泣ける #切ない

0
2022年01月17日

ネタバレ 購入済み

こんな可愛さリアル濡れ場ある?

マジで最後の温泉のときの描写が凄すぎた…
全人類に見て欲しい。
噛み合ってない会話も、相手が笑うだけでよくわかんないけど嬉しくなっちゃう表情も、とにかく柔らかくてあったかくて、なんか綺麗すぎて切なくなったわ…
ほんと、買ってよかったです。紙でもほしいな…

#胸キュン #ほのぼの #癒やされる

0
2021年12月02日

ネタバレ 購入済み

かわいい上司に癒されます!

会社で会う時と家にいる時のギャップがあって、2人でいる時の好きが滲み出てる感じにキュンキュンします。男同士だから好きだけでは乗り越えられないという心情とお互いを想っているのにすれ違ってしまう所は切なくて涙が出ました。あまりシているシーンが無いもの体だけの関係ではない感じがしていいです。凄く胸がいっぱいになる1冊でした。

#胸キュン #癒やされる #感動する

0
2021年06月25日

U

ネタバレ

最高

本当に最高でした!
悩んで喧嘩して最後はハッピー
野末さんの同期二人が良かったです
野末さんの悩みを真摯に受け止めてアドバイスして
あんな仲間がいるのって羨ましい
野末さんの不意打ちプロポーズかわいかった
読んでいて幸せな気持ちになれました

#胸キュン #感動する #カッコいい

0
2021年06月20日

ネタバレ 購入済み

素敵な2人

前作はお互いの気持ちを確認しあって付き合うまでだったので、今回はその先のお話です。野末さんがどんどんと可愛くなって、もう彼が好きで好きで浮かれすぎてる日常が微笑ましいです。でも仕事ができる男は、浮かれまくって仕事でミスとかしてだんだんと冷静に現実を見つめるようになるんですよね。野末さんに迷いが出始めた頃からラブラブだった二人の間も怪しくなっていくけれど、そこは戸川君が男らしく全く揺らがないんですよね。
もう本当に彼はブレない、どこまでも野末さんを一途に愛してますね。
こういう2人みたいなカップルは現実にもいるように思えるくらいリアルですよね。だからこそこのまま二人のペースで生活を共にしていってほしいなと思います。

#深い #胸キュン

0
2022年09月29日

ネタバレ 購入済み

なんかわかる?★2

もう野末さんはむちゃくちゃ可愛いし 外川くんは男前!
なんだか 同感…出来るのは 怖いと言って守りに入って動けなく野末さんの気持ちかなぁ。

それに大丈夫って答えを出す 外川くんの考え方や気持ちの持って行き方がとても好き。
時々 そんな捉え方もあるのか!って気付かされるし 途中 短編で出てたけど この二人はこれくらいしっかり読まないと 消化不良で気持ち悪い!あれで終わりでなくてよかったです(笑)

#癒やされる #ほのぼの #切ない

0
2021年06月17日

ネタバレ 購入済み

最高でした

1巻から全部読んでて、幸せになってほしい!!って本当に思える2人でした。
男同士とか年齢差とか色々見えない敵に悩んだりしたけど、お互いを想い合う気持ちの強さに感動しました。
本当にずっとずっと幸せでいてほしい。
同期の2人も素敵で、そうゆう存在も野末さんの大きな味方になってる!!
何回も読み返したくなるぐらい大好きなお話です。

0
2021年05月23日

ネタバレ 購入済み

何回も読んでます

評価がものすごく高かったので前巻ともに購入して読んでみました…が!ものすごくハマってしまい、電子で購入したのにも関わらず紙本でも購入してしまいました。

カプチーノの方はなかなか辛い場面もあって、早くラブラブが見たいよ〜と思いながら読んでいきました。最後は2人のイチャイチャが見れて良かったです(笑)

今後の2人をもっと見ていたいので続編や番外編出して下さい!

#胸キュン #癒やされる #萌え

0
2021年05月13日

ネタバレ 購入済み

★100

最高のふたり!相手の事を考える故にすれ違って喧嘩しちゃうところは何度見ても心臓がぎゅーっとなって痛かった。一緒に考えながら二人で出した結果ならこれからもずーっと幸せにいられそうで安心しました!

#胸キュン #泣ける #切ない

0
2021年05月11日

ネタバレ 購入済み

きゃー!

終始かわいい♡
続編待ってました!(TT)期待通り最高!
内容はどこででも見るような周囲に気付かれるのではないかという不安から距離を置く…という所なんですが、話の持っていき方とかセリフ、キャラの活かし方、コマ割り…なんだか全てにおいてさすがでした。
ストーリー重視の方に本当におすすめしたい!

0
2021年05月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

続編 withカプチーノ。1作目で結ばれた2人のその後の物語。今作は同性恋愛ゆえの悩みや葛藤が描かれていて、読んでて切なさが…同期へのカミングアウトのシーンと、陶器店のお婆さんのシーンは、涙ぐんでしまった。素敵なお話でした。この2人をいつまでも見守りたいので、またまた続編が出て欲しいなあ。

0
2021年05月05日

ネタバレ 購入済み

現実

相変わらず野末さんが可愛い。もちろん外川も。この作品、リアル感が強くて引き込まれます。個人的にあの野末さんが自分のプライベートの事を同僚に相談したことが驚きでした。まだ二人の日常を眺めていたいです。

#癒やされる #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2021年05月04日

Evi

ネタバレ 購入済み

一生見ていたい。野末さんが外川のことどんどん好きになっていくのが分かっていい!喧嘩中はちょっと辛いけど、ラブラブな2人が見れて満足です!

0
2021年05月04日

ネタバレ 購入済み

ほっこり

2人の思いやる気持ちが交差してすれ違いが起きるけど、最後はお互いの気持ちが伝わって幸せな気分になりました。とても優しい、素敵な作品です。続きがみたいけど、一段落した2人にそのまま歳を重ねていってほしいなぁと思いました。

#癒やされる #胸キュン #ハッピー

0
2021年05月03日

ネタバレ 購入済み

続編もよかった〜

毎回、作者さんの言葉が素敵だなぁと思います。胸に染み渡るお話。最後まで二人らしくて、尊くて最高でした。また続編でてくれないかなー。

0
2021年05月03日

ネタバレ 購入済み

秀逸

前作と変わらず、秀逸な作品。日常の何気ない幸せの尊さを教えてくれる感じ。前半から中盤にかけての辛さは、後半の二人のほわほわ、甘々な空気ですっかりカバーされます。
短編でも良いから、続き希望です!

#胸キュン #エモい #癒やされる

0
2021年05月03日

匿名

ネタバレ 購入済み

ラブラブが見れるのかと思ったら、世間を気にする野末さんと気にしない戸川のすれ違いが痛かった。エロはかきおろに!

0
2023年01月14日

匿名

ネタバレ 購入済み

甘々のベタベタ

前作でカップルになった2人、お互いを想い合うあまりすれ違うというよくある展開?
そこは歳の差カップルの若い子がグイグイ!もちろんうまくいかないところもあるけど、本気でぶつかり合って、絆を深めるナイス展開!
夢を見たい人には素敵な甘々ストーリーです!

#ハッピー #ほのぼの

0
2022年10月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

野末さんは 同期とは何でも話せるのだと少しほっとした。

野末の告白が続く。
何故 ずっと振られてばかりだったのか。

今までは 相手のしたいようにさせていて…。
それは 相手を大切にしているようであるが 本当にそうなのか…?

自分を低評価する自虐趣味で
嫌われたくないとか、一定以上に踏み込まないのは そう興味が湧かなかったとか、そういうことなのかもしれないと。
さらには 自分を守りたいだけなのかもしれないと。

BLだから
「男」だとか「おじさん」だとかがネックになる恋心。
でも
「自分」を変えてはいけないと 同期の桐島が言う。
野末の受け売り。

一般社会でも
「母親」だからといって「自分」を捨てなくていい。
そう野末は言った。

野末さんは そういう人。
BLに留まらない何かが共感を呼ぶような気がする。

えー 外川は
間違いなくオヤジになる人。 既にその片鱗が…。

0
2021年07月12日

「BLマンガ」ランキング