【感想・ネタバレ】あたしンち(21)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

あたしンち 21

21巻読了。ついに全部読み終わっちゃったのが悲しい。スドーちゃんと石田の話がめっちゃ良かった。どの巻も読んでて面白かった!

0
2023年12月28日

匿名

購入済み

終わってしまって寂しいですが、本当に面白かったです。
あたしンちは、これからも何度も読み返すつもりです!

#笑える #ほのぼの #癒やされる

0
2021年05月29日

Posted by ブクログ

17年も続いてたんだ。にも関わらずあっさりおわったのがらしくていいなあ。石田と須藤ちゃんの公園でのシーン、良かったです。さみしいなあ。

0
2016年09月30日

Posted by ブクログ

21巻。21年連載し完結しました。
さすがに、こんなに続くと大爆笑の連続というわけにはいかないけど、この巻でも「お母さん、前、自分で砥石買ってきて ウチの包丁ぜんぶ切れなくしちゃったことあったよね」のコマでいい感じのイラストがあって腹筋崩壊しました。

ユズピーの恋の行方が明らかになる、、、ということもなく淡々とエンディングを迎えました。
それはそれで、物語が続いている感じがしてよかったです。

0
2016年01月24日

Posted by ブクログ

各エピソードの内容も最終回に向かって少しずつ進展があるのがステキ。
ラストは作者が「お母さんに一度やらせてみたかった事」のような気がした。

0
2015年12月03日

Posted by ブクログ

最終巻。21年で21巻!
人形がいつも楽しみだった。今回のは家族の写真アルバムみたいでちょっとうるうる。

中身はいつも通り。最後は急に終わってしまってあっけなかった。出てくる人たちがみんな魅力的でいつまでも続けられる話じゃないかな。

0
2015年10月12日

Posted by ブクログ

終わってしまったのか?
寂しい。
まだ前出た巻で見てないのあるから今度読もう。
何気ない日常が一番いい。

0
2017年12月25日

Posted by ブクログ

気が付けば20年も連載してたんですね。平成の国民的家族まんがと言っても過言でないでしょう。最終巻まで安定した面白さでした。いつかまた再開してくださる日を待ってます。

0
2015年10月04日

Posted by ブクログ

読売新聞日曜版の連載分の単行本化が終了。
今日からアニメの新シリーズがスタート。地上派では見られないのが残念。
授業で使えるネタは嫉み,言語化とかかな。

0
2015年10月06日

「女性マンガ」ランキング