【感想・ネタバレ】PenBOOKS 水木しげる大研究。 妖怪・漫画とともに生きた鬼才のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ゲゲゲの女房観てから、水木しげる先生のことをもっと知りたくなり、何冊か楽天booksで購入した。
こちらはそのうちの一冊。
昨年末に発売されたpenの水木しげる特集。
水木プロの人気キャラクターやアニメ作品、関連本や、水木先生、布枝さんのインタビューなど、魅力的な内容が凝縮されてる。
巻頭の不思議な短編漫画、巻末の絵本にも目を惹かれる。巻末の絵本は、水彩の色合いがとてもキレイ。

鬼太郎や悪魔君のキャラクターデザインの変遷も面白い。
そのときの時代や、求められるニーズによってテイストを合わせて変えてきた、という柔軟な考え方も、長くキャラクターたちが愛される大きな理由だと思う。
それでも、一目見たら、鬼太郎!悪魔君!と日本人の誰もがわかるんじゃないかな。
水木先生関連の作品がわかりやすくまとめられているので、これを参考にしながら、他の本も読み進めて行こうと思います!

0
2020年06月29日

「雑学・エンタメ」ランキング