【感想・ネタバレ】ロビン・フッドの愉快な冒険のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

13、14世紀に実在したとも言われる森に住む盗賊達のエピソード。森に差し掛かった人たちから半ば奪い取るように貰いつつも鹿肉やエールでもてなし、芸や武勇伝を聞かせて楽しませることで例え悪役でも愉快な時間を過ごす。
弓使いの名手にして人望のあるロビンが仲間を従えて法に縛られない自然に満ちた生活を送る様は痛快であり、憧れる。読んでいる際ロビンと恋人のエピソードがないのは不思議ですが、そこはやや納得は出来ないものの解説にて触れられていますね。
終盤のフィンズベリーで弓使いの大会に出場したあたりからのエピソードが特に好きです。
シャーウッドの森にはロビンフッドゆかりの観光地があるとのことで、いつか訪れたいと思いました。

0
2022年02月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

オーディブルで聴いたのは『こどものための聴く名作』。登録できないのでこちらを代理登録。

昔アニメを観ていて好きだった。
原作知らないなと思い聴いてみた。
ロビン・フッドの最期がまさかこんなショッキングだとは。
仕えたリチャード1世が亡くなり、ジョン王から憎まれ、匿うのを恐れたシスターが、病の治療のためと偽って血を抜き、老ロビンを死に至らしめた。
えー、バッドエンドじゃん!
獅子心王リチャードに召し抱えられた所で終わりじゃないのか。この最期を知れただけでも聴了してよかった。

0
2024年02月01日

「小説」ランキング