【感想・ネタバレ】百舌姫事件<新装版>のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

貸してくれる人も順番に買っていないので
貸して貰っている人も順番に読めてない本です(笑)

町にやってきた魔術団。
彼らがやってくる町では、宝石店が泥棒に入られるという噂が…。
その噂により、町の宝石店からやってきた依頼。
そして盗まれた宝石。
その事件と一緒に起こった殺人事件。

普段よりも分厚いため、事件が始まるのも遅かったですが
始まれば入り乱れてさっぱり…。
犯人が分からないのはいつもの事ですが
繋がりひとつ、まったく分かりませんでした。
最後の展開には「アガサクリスティー!?」とか思いましたがw

0
2009年10月07日

Posted by ブクログ

長編はなんと!!7年ぶりな新作…。
学生時代に読み始め、いまや自分は○○才なのに、俊介君は未だ中学生ですか…。

町に魔術団がやってきた。
そしてその魔術団が訪れた町では必ず宝石強盗が起きるという噂が…。不安に駆られた宝石店の店長に相談を持ちかけられ、警察と共に情報を集める石神探偵事務所の野上さんと俊介。
やがて町の古い伝承に沿って「百舌の早贄」を彷彿とさせる陰惨な殺人事件と、宝石泥棒が!
その事件の関係で、中学2年生になった俊介は、人間離れした美しい女性を知り、初めての感情も得ることになるが…。

シリーズの中では厚い本…でも事件&捜査はそれほどでもなかったかな、と思った。
とにかく「魔術団」のシーンが多い。俊介の洞察力と記憶力には相変わらずビックリだけど。
そしてジャンヌ(猫)お手柄!!

あの女性はいつかまた回想でも何でも、出てきそうな気がする。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

狩野俊介くんシリーズ。
久々(7年ぶり!)の長編なので期待しつつ読みまして……

…う、うん。

解決編が異様に慌ただしいのはなんでだろう。
途中までは、というか事件が起こるまでは面白かったんだけどなぁ。

0
2009年10月04日

「小説」ランキング