【感想・ネタバレ】NARUTO―ナルト― ナルト烈伝 うずまきナルトと螺旋の天命のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

とにかくオススメできる作品です

とても素晴らしかったです。
作者のキャラクター愛が伝わって来ました。
ナルトの天然人たらしなところとか、その描写も上手くて「そうそう!これを求めてたんだよ」と満足満腹です。
ナルト烈伝なので当然ナルトメインですが、旧七班のお話と言っても過言じゃないくらい出番が濃かったです。特にナルトとサスケの距離が、物理的にも精神的にもとても近かった。
終盤で元祖「サスケェ」も聞けたし、ナルトが読者の気持ちを代弁してくれました。
ナルトの気持ちも、サスケの気持ちも、痛いほどに伝わってきて、二人の関係っていいなぁと改めて思わされました。でも取り敢えずサスケは全員に殴られればいいと思うww

カカシ烈伝から始まりサスケ(サクラ)烈伝、ナルト烈伝で終結と、第七班のシリーズだったのも実に良い。
ナルト好きは勿論、第七班好きの人にも声を大にしてオススメできる作品です!

以下、他に気になった感想
・中盤に主役を張るオリキャラちゃんの名前まじNARUTO感。こういうキャラ好きです。
・サスケェ キツネェ
・大和隊長もう一員だろ。
・オロちゃん可愛い。
・まさかサスケとサクラのほにゃららが見れるとは!?
・ヒナタ「私の額当てがぁぁぁ!」

1
2019年10月06日

ネタバレ 購入済み

☺︎

ナルト代の同期メンバーやカカシ先生達が、お互いがお互いを大切な存在と思っているのがとても伝わってきました。ナルト愛されてるなぁって思いました。
ナルトが話してたサスケが間違えてキツネって言ってたエピソード、想像したら笑ってしまいました笑

#アツい #エモい

0
2021年05月10日

s

ネタバレ 購入済み

最高でした

最初は漫画じゃなくて、小説だからつまらないかなーとか思い、読み始めた列伝でしたが面白くて一気に3冊読んでしまいました。大人になったナルトの苦悩なども知れて面白かったです

0
2020年08月09日

s

購入済み

最高

ナルト好きにはたまらん

0
2020年08月02日

購入済み

オススメです!

NARUTOの漫画が好きだったので小説にも興味がでて読んだんですが。内容はそれなりに深刻なんですけど、所々笑えて、やっぱりNARUTOの世界が好きだなぁと実感させられ、まだまだ読み足りないくらいです。ナルトの周りの人達は、みんな困っているナルトのために動かずにはいられない。だけど互いに相手を必要とし大切に思うからこそ、話せないことがあったり、意見が違えたりする。そういうもどかしさや葛藤を抱えながらも、最後には問題を一緒に乗り越えられる仲間っていいなぁと思います。
あと、うちは夫婦が特に好きで、サスケ烈伝ではもちろん堪能できますが、ナルト烈伝終盤では色々と想像の斜め上をいきました(笑)

0
2020年01月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

チャクラが使えなくなったナルトは果たしてどうなってしまうのかとハラハラしていましたが、サスケ、サクラ、カカシが再び力を合わせて戦っていて、絆を感じました。
大蛇丸もとても良い立ち回りでした。

0
2019年10月15日

Posted by ブクログ

やっぱりナルト好き!
第7班の仲間もシカマルたちもみんなナルトのこと好きだな!サスケにいたっては大好きすぎるでしょ 笑
サスケにとってナルトが大事なように、ナルトにとってもサスケが大事だってちゃんとわかってよ〜。
もっともっとナルトたちの物語読みたい!

0
2019年10月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

一楽の描写が本当にいい!思い出があるから特別に美味しいんだよね、とじわりと泣ける。
カカシ列伝、サスケ列伝もとても面白かったけどこの作品は色んなキャラが活躍しててまた別の面白さがあった。

0
2020年08月21日

ネタバレ 購入済み

今までにないナルト

原作ではチャクラを使い闘って守る立場だったナルトがチャクラを失い守られる側になったけど、その分仲間の想いや活躍か見れて良かった❗️
もちろんナルト自身の本質も変わりなく。
カカシ、サスケ、ナルトの💧3部作是非アニメでしてほしい❗️

0
2020年02月08日

Posted by ブクログ

ナルトの窮地を救うため、仲間が結集!
同期の面々、先生たち、影仲間など、懐かしい顔ぶれもたくさんでうれしいですが、なんといってもサスケとナルトの絆の深さに思わずグっときてしまった。
通勤電車で読むもんじゃない・・な・・・・

0
2019年11月12日

匿名

ネタバレ 購入済み

弱くて客観性に欠けていて

原作から逸脱したストーリーは、作者がナルトやヒナタに対し、反感を持っているようだ。 可哀想なことに、作者はとてもOOCでありながら、さくらの完璧な絵を描こうとしました。それに、これは原作ではありません。

#タメになる

0
2022年11月08日

「男性向けライトノベル」ランキング