【感想・ネタバレ】GAFAに克つデジタルシフト 経営者のためのデジタル人材革命のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

中盤の、デジタル力パーソナルチェックリストを用いて、デジタル力を確認するだけでも面白い。個人的にも組織的にも遅れをとっている中で、GAFAまたはデジタル化した企業が競争優位性を持って成長する今後、気づいた時には時すでに遅しとならないように、デジタルシフト、DXに取り組んでいく必要があるのではないか。

0
2020年01月12日

Posted by ブクログ


GAFAを基に今後必要となる人材や企業スタンスが予測できました。単なる「デジタル」という用語に対して抽象化せず、行動に移せる本となります。

0
2022年09月15日

Posted by ブクログ

押し寄せるデジタル産業革命を前に、いかにして「デジタルシフト」を成し遂げるか? 大手企業のデジタル化を支援する著者が、失敗例を分析し、成功させる方法を導き出す書籍。

「デジタルシフト」とは、デジタル技術の活用を前提に企業の在り方すべてを変革させること。GAFAが世界を制覇しつつある中、企業が生き残るにはデジタルシフトが欠かせない。

デジタルシフトに失敗する企業には、5つの共通点がある。
①トップに、デジタルシフトを戦略の中心に据える決意や覚悟がなく、広告予算の一部をデジタルにまわすなど、中途半端なデジタルシフトを行う。
②デジタルのことをわかっていない人が責任者になる
③デジタルシフトのためのプロジェクトは、すぐに利益が出ないため、既存事業を優先する。
④デジタル部門の責任者を要職に就けず、大きな権限を与えていない。
⑤デジタルシフトで自社がどうなるか、どんな未来が待っているか、といったことを経営トップが語らない。

デジタルシフトを成功させるには、まず、上記①~⑤、5つの失敗理由の反対を実行する。それに加え、次の5つを行う。
⑥既存組織の抵抗にあい、デジタル事業のスピードが鈍化しないよう、デジタル部門は既存組織と分ける。
⑦ CDO(最高デジタル責任者)以下、各分野の責任者から成るデジタルシフト経営チームを作る。
⑧実働部隊は、デジタルネイティブ(デジタルを使いこなす世代)など、デジタル人材で固める。
⑨経営者がデジタルを学び、経営への適用を考える。
⑩若手からベテランまで、社員全員をデジタル人材にバージョンアップさせる。

0
2021年06月02日

Posted by ブクログ

デジタル時代における企業の戦略と人材育成について述べた本。
自分は、人材育成に興味があったので、
その部分を中心にざっとナナメ読み。

コンパクトで分かりやすくまとまっているように思いました。
後半のデジタルシフトを実現する「デジタル人材」は、
色々なところでも同じようなことが言われていますが、
くまとまったフレームワークで参考になると思います。

最後の人勢育成方法のところでは、
やや自社の宣伝がメインで、
詳細なプログラムまでは記載がありませんでしたが、
企業のDXとその際の人材育成について考えている人にとっては、
参考になる書籍の一冊化と思います。

0
2021年05月17日

Posted by ブクログ

危機感醸成やビジネスプロデューサーやデジタルマーケターが意識すべきスキルセットなどは参考になる気がした。

0
2019年10月12日

「IT・コンピュータ」ランキング