【感想・ネタバレ】Linux教科書 LPIC レベル1 スピードマスター問題集 Version5.0対応のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

取得したので。
試験2つ受ける必要があるので、前回投稿から時間がかかってしまった。

業務にほとんど関係ないが、ちょろっとLinux触ったこともあり、せっかくなので挑戦。
レベル1は基礎編らしいので余裕かと思ってたのに、結構知らないことだらけだった。

飲みながら何度も何度も読んで飲んで読んで…。
理解力を虚無にして、ただただ刷り込む。
赤ちゃんの頃、言葉覚えたのと同じ学習方法。
いや、違うか?

極論から言うと、ほとんどこの本と同じ、もしくは類する問題が出るので、そのやり方で正解だった。
資格取るってのはそんなもん。

取ってればいい。
自動車免許と同じ。

さて、この勢いでレベル2行くか

新しい知識をありがとうございました
脳細胞を活性化しつつ

いつも通り、得た知識は闇に葬り、
本はメルカリで次のオーナーへ

あ、レベル2受けるから知識葬っちゃだめだ。

0
2024年04月27日

Posted by ブクログ

LPIC試験レベル1の問題集。数年前に連休前の課題図書的に購入した記憶。受験はしていない。内容は悪くない印象。可も不可もなくといった感じ。

かれこれUNIX歴20年近くあるし、なんだかんだ毎日Linuxは触っているので、受験すれば合格する自信はあるが…、今更お金払って取得してもねぇ。

0
2024年05月17日

「IT・コンピュータ」ランキング