【感想・ネタバレ】介護ヘルパーはデリヘルじゃない! 在宅の実態とハラスメントのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

普通に面白かった。壮絶な介護の現場が明らかになった。面白かったのは介護職に就きたいと思っている人は意外と多いが賃金の低さがネックになっていること、現場の人達の思いが国の施作に全く反映されていないことなど。

0
2023年03月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 ヘルパーは勿論デリヘルではない。そして、身体介護はしても、看護婦とは違う。生活援助はしても、家政婦とは違う。よくわかっていても、グレーゾーンが限りなく多い気がします。ヘルパーはひとりで個人宅に出向く仕事。危険が背中合わせ。藤原るかさん「介護ヘルパーはデリヘルではない」、2019.7発行。介護職は重労働で低賃金。人手不足。基本的な問題からセクハラ・パワハラに至るまで解決課題が山積と思います。病院への付き添いは玄関まで(介護保険と医療保険の別)というのもおかしな話です。今後、混合介護が増えるとその問題も。

0
2022年04月14日

Posted by ブクログ

【後ろから来たら…現場は凄まじい】離職、鬱になる人が多い福祉業界。青年、高齢者が性器を見せたらどう答える?現場らしい言葉あり。生身の人をケアするのは本来ならやりがいある仕事。ねぇ洗ってよ、手技を求める、押し付けなど入浴介助に心得は必要。重度身障児に対する射精介助など相談業務もあるが障害者福祉、介護保険制度のカリキュラムに「障害者や高齢者に性欲がない」前提で実施されてる…何故?おかしいでしょ。本の内容はごく一部分と思われる。現実問題、セクハラだらけ。ゴミ屋敷、増えてる。認知でなくてもゴミも何種類かに分別になり出したくても?わからなくなり溜まる人も多いわけだ。高齢者は心の支えでペットを飼いたくなるがペット介護の必要性も理解して欲しい。混合介護も増えつつあるが命を預かることを自覚してほしい。もしも、あなたが現場職なら読んでほしい。病気だからセクハラをしていいということはでない。どう対処するかが大事。夫がヘルパーに介護してもらえるのをヘルパーに嫉妬する妻もいる。若い男を呼びたい女利用者も多い。みんなが考えないといけないことが多いと思う。言葉で交わす技も学んで欲しい。

0
2020年02月20日

Posted by ブクログ

70、80になっても衰えない性欲。羞恥心をなくした老爺はやりたい放題が止まらない。老人とはいえ男。女性からみればまだまだ腕力がある。セクハラにあい鬱病になる介護士が後を絶たない。ただでさえ低賃金、重労働で、成り手のいない業界。人手不足は待ったなし。介護保険の崩壊は目前に迫っている。エロじじいたちは自ら首をしめているのを分かっているのか。ページをめくるたびに虫唾が走った。

0
2020年04月29日

Posted by ブクログ

タイトルは過激だけど
介護ヘルパーの実態を知ることができたので
読んでよかった。

誰でもできるわけではないお仕事だと思ったし、
この現状で人手不足が解消することなど
ないだろうと。
労働に対する報酬が低い、
やりがいはあるだろうが、
精神的に凹んだりすることが多そう。

介護職員が利用者にいらだって暴力を
ふるったなどとニュースでよく聞くが
この本を読んでみて、実際は
逆の方が明らかに多いんじゃないかと思った。
報道が偏り過ぎていると思う。

介護が必要になった人がペットを飼っていた
場合に問題がでてくる話があったが、
私自身、ペットロスになっていた70代義両親が
また若い猫を飼いはじめたので
困っていたところでした。
猫の世話をできなくなったとき
どうしようと思っているんだろうかと。

0
2020年01月17日

「学術・語学」ランキング