【感想・ネタバレ】eスポーツのすべてがわかる本 プロゲーマー、業界のしくみからお金の話までのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

eスポーツについての歴史や概略などがシンプルに著されている。日本と世界での認識の違い。流行り廃りも激しい世界。プロになるにはそれなりの覚悟が必要。

0
2020年11月21日

Posted by ブクログ

「eスポーツ」と「ゲーム大会」の何が同じで何が違うのかよくわかります。

ゲーセンに通ったことがある人なら、なんとなくその場で上手い人のプレイを見たり、格闘ゲームで戦ったり、という光景を見たことはあるはずです。

そのうち、メーカー主催のゲーム大会も何回か開かれたことをみたことがありますが、あまり大きなニュースにならず、ごく一部の好きな人達同士のイベントに過ぎませんでした。

オンラインゲームが当たり前になり、気がつくと外国ではものすごい規模のeスポーツイベントが始まっていました。

プレイヤーだけでなく、実況、解説、レポーターやライターさんなど、そこに新しい業界ができ、新しい仕事が生まれている活気が感じられます。

でも、日本ではやっぱり大手広告代理店がらみの形でしか、浸透しないのかな、とそれがとても残念に感じます。

0
2020年09月22日

「IT・コンピュータ」ランキング