【感想・ネタバレ】モンスターマザー―長野・丸子実業「いじめ自殺事件」教師たちの闘い―(新潮文庫)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

まさに「悪魔の証明」。
部活でのいじめ自殺と思われた生徒。
残された母親は人権派弁護士を引き連れ県議会や新聞社を巻き込み学校側との裁判にまで発展するが、母親こそがとんでもないモンスターだった。
ろくに資料も確認せず母親を信じ込んだ弁護士とマスコミ、報道を鵜呑みにする有象無象とのあまりにも長い闘いを描く。

ゾッとしたのは母親側の弁護士が旧知で実績のあるライターに有利な記事を書かせていた箇所。
ただ、母親側の書面に誤記が多く、あげく弁護士の懲戒請求には少し笑ってしまった。

ちなみに母親のブログは現存しています(mixi日記も)。
また、2015年時点では裁判で認められた学校側への謝罪広告も賠償金も支払われてはいないとのこと。
母親を応援していた議員は今も議員を続けている。

0
2021年03月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「でっちあげ」のときも思ったけれど、なぜちょっと調べればわかるようなことをロクに調べもせず、”被害者”の言う事を鵜呑みにし、どーんと記者会見やって裁判起こしまう弁護士が存在するのだろう…。まだ途中で「おかしい」と思って訴えを取り下げるならいいけど、引っ込みがつかないのかそのまま突っ走って裁判に負ける。同じことを検察がやったら彼らはこう言うだろう。「片方の証言だけを信じ、証拠も不十分なのに起訴した。怠慢だ!結果ありきの捜査による不当な起訴だ!冤罪だ‼」ってね。この弁護士が同じ口で「人権擁護」だの「冤罪撲滅」だの言うのかと思うと…。「お前が言うな」で済まないんだよ!弁護士が冤罪生んでるようじゃねぇ‼…と、あの弁護士たちに言ってやりたい…

0
2020年07月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

親に対して正しいことで戦う校長と先生は正しい。マスコミは意地悪で教員は毎回不利なニュースを出される印象があるが、校長と先生の行動は亡くなったゆうたくんに一番伝わっているに違いない。ゆうたくんの死が一番悔しいけれど、今天国でこの先生たちの行動で少しでも楽になっていると信じたい。

0
2023年09月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

週刊誌のタイトルを見ると卑劣ないじめと学校の隠蔽により、子を失ったシングルマザーの悲劇と受け取ってしまう。だけど真実は全く違う。よく起こることだけど起きてはならないこと。

0
2020年02月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

怖い怖い。第三者が家庭のことに立ち入る難しさをひしひしと感じる。こんな保護者に対応してたら、まともな先生はすぐ疲弊してしまうわ…。

結論的に母親の方に問題があったというのはその通りだと思うけど、この母親、ちょうど先日読んだ『隣のサイコパス』に紹介されてるような、いわゆるサイコパスのように思われる。こんな母親の下で自殺をするまで追い詰められた子の気持ちを考えると心が痛いけど、こういうサイコパスな親には、精神科医などを交えて対応できるようにしないと何の解決にもならない気がする。

0
2019年02月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

こんな人おるんか……という言葉しか出て来ない笑
どうしてここまで攻撃的な母親になってしまったのか、彼女の人格形成が気になった。
メディアが事件の一部だけを切り取って誇張してしまうのは、本当に大きな問題だな〜と思わされた。フェアな報道って難しいよね〜

0
2023年08月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

高校生が亡くなっているし、読んでも暗い気持ちにしかならないルポだけど、同じ著者の「でっちあげ」を読んで興味を持ったので読みました。
「でっちあげ」と違うのは、どんなにモンスターマザーに訴えらても、担任・副担任・校長・部活動顧問が一丸となって対応し、「こちらは間違っていない」ということを一貫して主張していること。きちんと記録もとっているし、関係機関とも連携している。そうやって隙をつくらずきちんと対応しているにも関わらず、モンスターペアレントにかかると悪者にされてしまう。本当に恐ろしい。そして「でっちあげ」同様、マスコミやネットがおおげさに、最初から学校が悪いという前提で取り上げて学校を追いこんでいく。モンスターさんの言うことを鵜呑みにした弁護士や議員も登場。
とても極端な例のようにも思えるが、こういう人は、います。
自分が正しいと思いこみ、ひいては全面的に相手が悪いと主張し、対立の過程で言うことがどんどん大げさになり、最初と言っていることが変わってくる。自然と矛盾点も出てくるが、そこを埋め合わせるためにまた新たな嘘を作ってどんどん泥沼化していく。自分は正しいと思っているから手に負えない。そういう人は、嘘をついているという意識がない。しゃべりながら(主張しながら)新たな事実を自分の中に作り上げていく。
こういう人には絶対に関わりたくないけど、たまにいるので、この高校のようにちゃんと記録をとって対応しなければいけないという教訓になります。そして前作同様、マスコミにはちゃんと中立を保った報道をしてほしいけど、たいていはそうじゃないので、ワイドショーとかネットの情報をうのみにしちゃいけないなぁと本当に思う。新聞でさえも信用できない。何を信じればいいの?ほんとに。

0
2021年07月31日

「ノンフィクション」ランキング